研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
R |
2024-10-11 13:15 |
熊本 |
市民会館シアーズホーム(熊本市民会館) (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
打ち切りを伴う生存時間データを用いた指数分布のパラメータの縮小推定法 ○武冨奈菜美(広大病院)・岡田 茜(久留米大)・江村剛志(統数研) |
[more] |
|
R |
2024-10-11 15:05 |
熊本 |
市民会館シアーズホーム(熊本市民会館) (熊本県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
従属打ち切りの下での治療(処理)効果推定のための要因分析 ~ コピュラによる方法 ~ ○江村剛志(統数研)・室谷健太(久留米大) R2024-30 |
要因計画・要因分析は, 治療などの要因が個体に与える効果を統計的に推定・検定するために用いられる手法である. 応答変数が... [more] |
R2024-30 pp.16-21 |
EMCJ |
2024-07-18 12:30 |
東京 |
機械振興会館 (東京都) |
複数箇所に対するミリ波局所ばく露が温熱生理および細胞機構へ与える影響調査を目的とした60GHz空間合成型ばく露装置の特性評価 ○敦賀 桜・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)・Kun Li(電通大)・永井亜希子(愛知学院大) EMCJ2024-22 |
5G候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知見の取得を目的としたヒトボランティア実験実... [more] |
EMCJ2024-22 pp.1-4 |
EMCJ, IEE-EMC, IEE-SPC (連催) |
2024-06-28 11:30 |
北海道 |
ホテルサンシティー函館(函館市) (北海道) |
複数箇所に対するミリ波局所ばく露の温熱生理反応調査を目的とした60GHz空間合成ばく露装置の開発 ○敦賀 桜・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)・Kun Li(電通大)・永井亜希子(愛知学院大) EMCJ2024-14 |
5G候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知見の取得を目的としたヒトボランティア実験実... [more] |
EMCJ2024-14 pp.37-40 |
MI |
2024-03-03 09:05 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]拡散モデルを用いた悪性リンパ腫の反事実病理画像の生成 ○古賀諒一・横田達也(名工大)・大島孝一・三好寛明・永石美晴(久留米大)・橋本典明(理研)・竹内一郎(名大)・本谷秀堅(名工大) MI2023-30 |
本稿では,悪性リンパ腫の反事実病理画像を拡散モデルにより生成した結果を報告する.悪性リンパ腫には70を超える多種類のサブ... [more] |
MI2023-30 pp.1-2 |
MI |
2024-03-03 09:17 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]マルチインスタンス学習における注目インスタンスに対する選択的推論 ○橋本典明(理研)・三輪大貴(名工大)・住田康生(名大)・花田博幸(理研)・三好寛明(久留米大)・佐久間 淳(東工大/理研)・本谷秀堅(名工大)・大島孝一(久留米大)・竹内一郎(名大/理研) MI2023-31 |
マルチインスタンス学習 (multiple instance learning, MIL) はインスタンスの集合であるバ... [more] |
MI2023-31 pp.3-6 |
MI |
2024-03-03 16:42 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]強いノイズを含む教師信号による細胞核の種別識別器の学習へのラベルの不確実情報の利用 ○小出新悟・クグレ マウリシオ・横田達也(名工大)・大島孝一・三好寛明・永石美晴(久留米大)・橋本典明(理研)・竹内一郎(名大)・本谷秀堅(名工大) MI2023-57 |
本研究では,悪性リンパ腫の細胞核の種別識別器を構築する.種別のラベル付けは,病理医にも容易ではなく,ラベルに多量のノイズ... [more] |
MI2023-57 pp.79-80 |
MI |
2024-03-04 11:10 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]リンパ節のHE染色画像中の細胞核の集合を入力とする濾胞セグメンテーションとサブタイプ識別 ○森部瑞希・横田達也(名工大)・大島孝一・三好寛明・永石美晴(久留米大)・橋本典明(理研)・竹内一郎(名大)・本谷秀堅(名工大) MI2023-72 |
本稿では,HE染色画像であるWhole Slide Imageを入力とする濾胞のセグメンテーションと悪性リンパ腫のサブタ... [more] |
MI2023-72 pp.131-132 |
R |
2023-09-28 13:30 |
福岡 |
久留米大学医学部(旭町キャンパス)基礎3号館 1階セミナー室 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
凹凸関数から考えるイベントヒストリー解析 ○岡田 茜(久留米大)・江村剛志(統計数理研) R2023-37 |
[more] |
R2023-37 pp.1-5 |
R |
2023-09-28 16:20 |
福岡 |
久留米大学医学部(旭町キャンパス)基礎3号館 1階セミナー室 (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[招待講演]医学研究における“信頼性”の評価 ○大山哲司(久留米大) R2023-43 |
医学研究において,信頼性の低い変数を用いることは様々な問題をもたらす.過去に信頼性が確かめられた変数を使う場合であっても... [more] |
R2023-43 pp.34-39 |
MI |
2023-09-08 10:05 |
大阪 |
大阪公立大学・中百舌鳥キャンパス (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]濾胞性リンパ腫の悪性度の定量化に向けた補ラベル学習を用いた細胞核分類器の構築 ○古賀諒一・クグレ マウリシオ・横田達也(名工大)・大島孝一・三好寛明・永石美晴(久留米大)・橋本典明(理研)・竹内一郎(名大)・本谷秀堅(名工大) MI2023-14 |
本稿では悪性リンパ腫のサブタイプ識別を目的として,病理顕微鏡画像中の個々の細胞核の種類識別について報告する.悪性リンパ腫... [more] |
MI2023-14 pp.1-2 |
EMCJ |
2023-06-09 10:00 |
北海道 |
小樽経済センター (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ミリ波局所ばく露による温熱生理および細胞機構への影響の調査を目的とした60GHz空間合成型ばく露装置の特性解析 ○杉村海渡・敦賀 桜・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)・Kun Li(香川大)・永井亜希子(愛知学院大) EMCJ2023-14 |
[more] |
EMCJ2023-14 pp.9-12 |
EST |
2023-05-19 14:00 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
28GHz人体背部へのばく露による体温上昇評価 ○木下晃太朗・小寺紗千子(名工大)・増田 宏(久留米大)・平田晃正(名工大) EST2023-6 |
電磁界ばく露からの人体防護を目的とした国際ガイドラインでは,全身ばく露に対する評価指標として,全身平均SAR(Speci... [more] |
EST2023-6 pp.28-33 |
EMCJ |
2023-04-21 13:55 |
石川 |
金沢大学 (石川県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ミリ波局所ばく露が温熱生理や細胞機能にもたらす影響に関する調査を目的とした60 GHzばく露装置の特性解析 ○杉村海渡・敦賀 桜・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)・Kun Li(香川大)・永井亜希子(愛知学院大) EMCJ2023-2 |
第 5 世代移動通信システムや Beyond-5G 候補周波数帯である 60 GHz 帯での温熱生理反応や細胞機能の変化... [more] |
EMCJ2023-2 pp.5-8 |
MI |
2023-03-06 17:56 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 (沖縄県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]悪性リンパ腫の定量評価基準構築に向けた反事実画像の生成 ○古賀諒一・クグレ マウリシオ・横田達也(名工大)・大島孝一・三好寛明・永石美晴(久留米大)・橋本典明・竹内一郎(名大)・本谷秀堅(名工大) MI2022-100 |
本稿では,悪性リンパ腫の定量評価基準構築に向けた反事実画像の生成について報告する.悪性リンパ腫の診断では,HE染色病理画... [more] |
MI2022-100 pp.123-124 |
EMCJ |
2023-01-27 10:00 |
岡山 |
WASHU BLUE RESORT 風籠かさご (岡山県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ミリ波局所ばく露による温熱生理および細胞機構の変化に関する研究に向けた60GHzばく露装置の特性評価 ○山本康平・日景 隆(北大)・増田 宏・石竹達也(久留米大)・Kun Li(香川大)・永井亜希子(愛知学院大) EMCJ2022-75 |
第5世代移動通信システムやBeyond-5Gの候補周波数帯である60 GHz帯での温熱生理反応や細胞機能の変化に関する知... [more] |
EMCJ2022-75 pp.17-20 |
R |
2022-10-07 15:50 |
福岡 |
久留米大学 福岡サテライト (福岡県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ヴァインコピュラで事前分布をモデリングしたベイズリッジ推定量 道前洋史(北里大)・○江村剛志(久留米大) R2022-38 |
リッジ回帰は, 多重共線性問題を緩和し, 回帰係数を安定的に推定する手法である. リッジ推定量は, 回帰係数の事前分布に... [more] |
R2022-38 pp.37-42 |
MI |
2022-07-08 14:00 |
北海道 |
小樽商工会議所・小樽経済センターホール(4階) (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
悪性リンパ腫病理画像における細胞種特有の腫瘍度推定 ○増田大輝(名工大)・橋本典明(理研)・高木優介(名工大)・花田博幸(理研)・三好寛明・佐藤健作・大島孝一(久留米大)・本谷秀堅(名工大)・竹内一郎(名大/理研) MI2022-32 |
血液のがんの一種である悪性リンパ腫の病理診断フローにおいては, がん化している細胞の種類の特定が重要である. 本研究では... [more] |
MI2022-32 pp.1-6 |
MI |
2022-01-27 13:54 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
[ショートペーパー]リンパ腫病理画像における深層距離学習を用いた類似症例検索手法 ○橋本典明(理研)・高木優介・増田大輝(名工大)・三好寛明・高野 桂・永石美晴・佐藤健作・大島孝一(久留米大)・本谷秀堅(名工大)・竹内一郎(名工大/理研) MI2021-78 |
本研究ではリンパ腫病理診断における類似症例検索手法を提案する.提案手法は距離学習を利用するが,病型ではなく免疫染色の組の... [more] |
MI2021-78 pp.144-145 |
NLP, MICT, MBE (共催) NC (併催) [詳細] |
2022-01-23 11:45 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
非接触撮像による動静脈瘻(AVF)の新しい定量的測定法 ○岩井瑠美(兵庫医科大)・島崎拓則・川久保芳文(滋慶医療科学大)・鶴本雅信(徳島文理大)・林 博之・田蒔正治(たまき青空病院)・大塚 紹(杉病院)・深水 圭(久留米大)・阿多信吾(阪市大)・安在大祐(名工大) NLP2021-125 MICT2021-100 MBE2021-86 |
血液透析療法は,血液を一旦体外へ送り出しダイアライザと呼ばれる浄化器を介して,血液から老廃物・余分な水分を取りのぞく腎臓... [more] |
NLP2021-125 MICT2021-100 MBE2021-86 pp.254-259 |