お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1689件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CS 2023-07-27
15:15
東京 八丈町商工会 [特別招待講演]QUICにおける輻輳制御技術の研究開発動向
池永全志九工大
 [more]
MBE 2023-07-22
13:30
岡山 川崎医療福祉大学 ウェーブレット係数集合を用いた単チャネル表面筋電信号中の運動単位活動の実時間検出
永井秀利九工大
 [more]
ICM 2023-07-13
14:50
北海道 サンリフレ函館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1対多ファイル転送のためのIn-network cacheを利用した複数経路マルチキャストの最適スケジュール
福田亮太柴田将拡鶴 正人九工大
 [more]
ICM 2023-07-14
10:00
北海道 サンリフレ函館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
データプレーンプログラミング言語P4ソフトウェアスイッチの機能・性能の比較実験 ~ BMv2とt4p4s ~
熊副和美柴田将拡鶴 正人九工大
 [more]
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-12
17:10
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]市街地構造を考慮した多重スクリーン回折モデルの簡易化
土持 凱廣瀬 幸九工大)・今井哲朗東京電機大
 [more]
CQ 2023-07-13
09:00
北海道 北海道立道民活動センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
市街地マイクロセル環境における建物鉛直エッジ回折計算の簡易化
廣瀬 幸土持 凱九工大)・今井哲朗東京電機大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-13
09:25
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
920MHz帯Private LoRaにおけるビーコン受信特性に基づく動的送信パラメータ設定手法
田中陸斗野林大起塚本和也池永全志九工大)・佐藤剛至滝沢賢一NICT
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-13
09:50
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
920MHz帯Private LoRaとIEEE802.11ahの競合時における通信特性評価
竹内裕亮野林大起池永全志九工大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
13:35
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
F-CPSにおける機能滞留を実現するためのWebAssemblyを利用したアプリケーション実行基盤の提案
田中明弥野林大起塚本和也池永全志九工大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
14:00
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時空間データ滞留システムにおける位置情報誤差による誤動作車両検出手法の提案
高部達也塚本和也九工大)・山本 寛立命館大)・野林大起池永全志九工大
 [more]
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
14:25
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大容量時空間データ滞留システムにおける冗長パケットによる欠落データ復元手法の実機検証
田中直樹野林大起塚本和也池永全志九工大
 [more]
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2023-07-06
09:30
北海道 小樽商科大学 高位合成ハードウェア開発における鉛筆画風画像変換処理の前段後段処理の統合よる性能向上
谷 穂香山脇 彰九工大
 [more]
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2023-07-06
09:50
北海道 小樽商科大学 高位合成によるエッジ保持バブル画像変換ハードウェアの開発
秦 江山脇 彰九工大
 [more]
MSS, CAS, SIP, VLD
(共催)
2023-07-06
10:10
北海道 小樽商科大学 高位合成を用いたメモリアクセスと処理ステージのパイプライン化による高性能・省電力スプライト描画ハードウェアの開発
大谷優香山脇 彰九工大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP
(共催)
2023-07-02
18:05
北海道 北大学術交流会館 音メディアを用いた実験を支援するための対話的測定ツールについて
河原英紀和歌山大)・矢田部浩平東京農工大)・榊原健一北海道医療大)・水町光徳九工大)・程島奈緒東海大)・松井淑恵豊橋技科大
 [more]
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
14:35
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ウェーブレット係数集合を用いた成分波形抽出手法に基づく単チャネル表面筋電信号からの運動単位活動検出
永井秀利九工大MBE2023-10
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MBE2023-10
pp.4-9
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
16:50
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三種把持動作の脳波解析におけるノイズ除去法についての分析
ファン ホアン フュ ドゥック藤原正幸柴田宏誠我妻広明九工大MBE2023-15
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MBE2023-15
pp.28-33
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
17:15
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三種把持動作ERD/ERS脳波解析における把持開始オンセット差異の検討
柴田宏誠・○藤原正幸ファン ホアン フュ ドゥック我妻広明九工大MBE2023-16
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MBE2023-16
pp.34-39
EMCJ 2023-06-09
11:35
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律型無人潜水機の金属筐体による海中アンテナの伝送特性劣化の解析
松村翔一松嶋 徹福本幸弘江口和弘九工大EMCJ2023-18
自律型無人潜水機(AUV: Autonomous Underwater Vehicle)は,内蔵カメラによる海中の映像情... [more] EMCJ2023-18
pp.30-35
EMCJ 2023-06-09
15:40
北海道 小樽経済センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
直流給電線の相互インダクタンスを考慮した三相インバータ回路のコモンモード電圧低減
藤村 誠松嶋 徹福本幸弘九工大)・髙田康平小林孝次サンデンEMCJ2023-26
三相インバータ回路のコモンモード電圧低減手法として,インピーダンスバランス法が検討されている.インピーダンスバランス法は... [more] EMCJ2023-26
pp.70-75
 1689件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会