研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
ICSS |
2023-11-16 14:30 |
石川 |
ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Intel SGXを用いたモジュラー型エッジコンピューティング基盤の形式検証 ○西平侑磨(東海大)・木村隼人(兵庫県立大)・大東俊博(東海大) |
[more] |
|
CS |
2023-11-10 10:45 |
静岡 |
プラサヴェルデ |
歩行状態で測定したデータを用いた機械学習によるエリア推定 ○中山将太・相河 聡・山本真一郎(兵庫県立大) |
[more] |
|
CS |
2023-11-10 11:10 |
静岡 |
プラサヴェルデ |
電波環境の異なるデータを用いたFingerprint位置推定 ○尾﨑遼河・相河 聡・山本真一郎(兵庫県立大) |
[more] |
|
R |
2023-11-03 14:55 |
石川 |
金沢商工会議所 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
対数正規分布に基づくベイズ信頼性解析 ○貝瀬 徹(兵庫県立大) |
[more] |
|
OME |
2023-11-01 13:20 |
兵庫 |
じばさんびる 502会議室(姫路) |
[招待講演]ペンタセン重合によるナノグラフェン合成 ~ Ni担持触媒,軟X線照射の効果 ~ ○部家 彰・住友弘二(兵庫県立大) |
[more] |
|
OME |
2023-11-01 13:55 |
兵庫 |
じばさんびる 502会議室(姫路) |
屋内用太陽電池に対する照明光のパルス幅変調の影響 ○多田和也(兵庫県立大) |
[more] |
|
OME |
2023-11-01 15:10 |
兵庫 |
じばさんびる 502会議室(姫路) |
[招待講演]金属/絶縁体/有機半導体/金属接合における熱平衡および非熱平衡型電荷抽出 ○田島裕之(兵庫県立大) |
[more] |
|
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT (共催) DE (連催) [詳細] |
2023-09-22 09:00 |
福岡 |
北九州国際会議場 |
クラスタの代表点を用いたFew-Shot学習によるコメントのトピック推定 ○藤原祐也・湯本高行(兵庫県立大) DE2023-18 |
コメントは話題の理解に重要な役割を果たす一方、異なるトピックのコメントが混在した状態では理解に労力がかかる。
本研究で... [more] |
DE2023-18 pp.42-47 |
IPSJ-DBS, IPSJ-IFAT (共催) DE (連催) [詳細] |
2023-09-22 09:25 |
福岡 |
北九州国際会議場 |
語の共起行列に対するNMFを用いたトピック別企業検索 ○辻田隆善・湯本高行(兵庫県立大) DE2023-19 |
キーワードに影響を受けている企業を調べる際に、少しでも関連がある企業までを調べるには時間がかかる。また、企業によってキー... [more] |
DE2023-19 pp.48-53 |
MI |
2023-09-08 10:55 |
大阪 |
大阪公立大学・中百舌鳥キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ショートペーパー]冠動脈造影像からの機能的狭窄度推定に関する初期検討 ○原口 亮(兵庫県立大)・茂谷悠太(関西医科大) MI2023-16 |
冠動脈狭窄の評価には、冠動脈造影検査(CAG)による形態的狭窄度の評価と、カテーテル検査による血流予備量比(FFR)の測... [more] |
MI2023-16 p.7 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2023-07-25 09:20 |
北海道 |
北海道自治労会館 |
AEGIS Familyに対するSATを用いた差分解析 ○白矢琢朗(兵庫県立大)・阪本光星(三菱電機)・五十部孝典(兵庫県立大) ISEC2023-45 SITE2023-39 BioX2023-48 HWS2023-45 ICSS2023-42 EMM2023-45 |
本稿ではソフトウェア上で高速に実行する高速認証暗号方式である,AEGIS-128/128L/256に対して充足可能性問題... [more] |
ISEC2023-45 SITE2023-39 BioX2023-48 HWS2023-45 ICSS2023-42 EMM2023-45 pp.202-207 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2023-07-25 09:40 |
北海道 |
北海道自治労会館 |
SATソルバーを用いたPiccolo, TWINE, LBlockに対する関連鍵不能差分識別子の探索 ○内海潮音(兵庫県立大)・阪本光星(三菱電機)・五十部孝典(兵庫県立大) ISEC2023-46 SITE2023-40 BioX2023-49 HWS2023-46 ICSS2023-43 EMM2023-46 |
本稿では,Piccolo,TWINE,T-TWINE,LBlockに対して,関連鍵設定下における不能差分攻撃耐性について... [more] |
ISEC2023-46 SITE2023-40 BioX2023-49 HWS2023-46 ICSS2023-43 EMM2023-46 pp.208-213 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2023-07-25 10:20 |
北海道 |
北海道自治労会館 |
複数ブランチ構造に対する最大差分特性確率について ○髙 和真(兵庫県立大)・阪本光星(三菱電機)・五十部孝典(兵庫県立大) ISEC2023-48 SITE2023-42 BioX2023-51 HWS2023-48 ICSS2023-45 EMM2023-48 |
低遅延疑似ランダム関数 Orthros のような複数ブランチ構造の設計は,内部状態が大きいため,差分攻撃に 対して強いク... [more] |
ISEC2023-48 SITE2023-42 BioX2023-51 HWS2023-48 ICSS2023-45 EMM2023-48 pp.221-228 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2023-07-25 14:30 |
北海道 |
北海道自治労会館 |
分散型SNSプロトコルNostrの安全性評価 ○木村隼人・五十部孝典(兵庫県立大) ISEC2023-51 SITE2023-45 BioX2023-54 HWS2023-51 ICSS2023-48 EMM2023-51 |
NostrはSimple,Resilient,Verifiableであることを特徴である分散型ソーシャルネットワーキング... [more] |
ISEC2023-51 SITE2023-45 BioX2023-54 HWS2023-51 ICSS2023-48 EMM2023-51 pp.239-246 |
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2023-07-21 09:10 |
北海道 |
室蘭工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
LCはしご形非等電力分配器を用いた5方向電力分配器の実験的検討 ○福永祥利・河合 正・榎原 晃(兵庫県立大) EMT2023-49 MW2023-67 OPE2023-49 EST2023-49 MWPTHz2023-45 |
近年,マイクロ波技術は次世代移動通信システムをはじめとする無線通信や,医療,環境,エネルギー応用など様々な分野で利用され... [more] |
EMT2023-49 MW2023-67 OPE2023-49 EST2023-49 MWPTHz2023-45 pp.202-207 |
EST, MW, EMT, OPE, MWPTHz (共催) IEE-EMT (連催) [詳細] |
2023-07-21 11:00 |
北海道 |
室蘭工業大学 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
NRDガイド解析のための3次元フルベクトル双方向ビーム伝搬法 ○安 賢旭・井口亜希人(室蘭工大)・森本佳太(兵庫県立大)・辻 寧英(室蘭工大) EMT2023-53 MW2023-71 OPE2023-53 EST2023-53 MWPTHz2023-49 |
本報告では,非放射誘電体線路 (Nonradiative dielectric waveguide, NRD guide... [more] |
EMT2023-53 MW2023-71 OPE2023-53 EST2023-53 MWPTHz2023-49 pp.225-229 |
EST |
2023-05-19 11:00 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ベイズ最適化を用いたNRDガイドスタブ型フィルタの設計 ○風間啓佑・井口亜希人・辻 寧英(室蘭工大)・森本佳太(兵庫県立大)・柏 達也(北見工大) EST2023-2 |
現在,ミリ波応用に関する研究が盛んに行われている.ミリ波集積回路のプラットフォームとして,低損失な非放射伝送路である非放... [more] |
EST2023-2 pp.5-10 |
ISEC |
2023-05-17 15:55 |
東京 |
機械振興会館 |
[招待講演]An Efficient Strategy to Construct a Better Differential on Multiple-Branch-Based Designs: Application to Orthros (from CT-RSA 2023) ○Kazuma Taka・Kosei Sakamoto(Hyogo Univ.)・Tatsuya Ishikawa(WDB KOUGAKU Co.,Ltd.)・Takanori Isobe(Hyogo Univ.) ISEC2023-12 |
As low-latency designs tend to have a small number of rounds... [more] |
ISEC2023-12 p.65 |
NLP, MSS (共催) |
2023-03-17 16:45 |
長崎 |
長崎大学 文教キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Deep Echo State Networkにおけるリークレートの最適化による機能増強 ○井上秀一・信川 創(千葉工大)・西村治彦(兵庫県立大)・渡辺英治(基礎生物学研)・礒川悌次郎(兵庫県立大) MSS2022-110 NLP2022-155 |
Deep Echo State Network (Deep-ESN)は,複数のリザバー層を持ち,リザバー各層で異なる時間... [more] |
MSS2022-110 NLP2022-155 pp.231-236 |
RCC, ISEC, IT, WBS (共催) |
2023-03-15 15:20 |
山口 |
山口大学常盤キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ブロック暗号Midoriの関連鍵差分攻撃評価とその対策 ○平尾星音・堀部佳吾・阪本光星・五十部孝典(兵庫県立大) IT2022-132 ISEC2022-111 WBS2022-129 RCC2022-129 |
[more] |
IT2022-132 ISEC2022-111 WBS2022-129 RCC2022-129 pp.404-411 |