お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 15件中 1~15件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
CAS, MSS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2022-11-17
13:55
高知 Kochi Startup BASE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
1次元波動方程式から導出される線形の方程式の数学的な性質
永井信夫北大)・真田博文北海道科学大)・谷萩隆嗣信号処理研CAS2022-39 MSS2022-22
 [more] CAS2022-39 MSS2022-22
pp.13-18
CAS, CS
(共催)
2022-03-03
16:30
ONLINE オンライン開催 可視光に対するガラスの空間1次元の電磁波方程式
永井信夫北大名誉教授)・真田博文北海道科学大)・谷萩隆嗣信号処理研CAS2021-85 CS2021-87
 [more] CAS2021-85 CS2021-87
pp.59-64
CAS, NLP
(共催)
2021-10-14
11:40
ONLINE オンライン開催 再定式化されたマクスウェル方程式と同軸線路
永井信夫北大名誉教授)・真田博文北海道科学大)・谷萩隆嗣信号処理技研CAS2021-21 NLP2021-19
 [more] CAS2021-21 NLP2021-19
pp.23-28
SIP, CAS, VLD, MSS
(共催)
2021-07-05
11:15
ONLINE オンライン開催 回路理論で表される電磁波の物理性質に関する一考察 ~ 無損失性と共鳴現象とを両立させる相反性 ~
永井信夫北大名誉教授)・真田博文北海道科学大)・谷萩隆嗣信号処理技研CAS2021-2 VLD2021-2 SIP2021-12 MSS2021-2
 [more] CAS2021-2 VLD2021-2 SIP2021-12 MSS2021-2
pp.5-10
NLP, CAS
(共催)
MBE, NC
(併催) [詳細]
2020-10-30
14:20
ONLINE オンライン開催 マクスウェル方程式の解析で用いられる変分法への回路理論の応用
永井信夫北大)・真田博文北海道科学大)・谷萩隆嗣信号処理技研CAS2020-17 NLP2020-38
 [more] CAS2020-17 NLP2020-38
pp.29-34
EMD 2010-11-12
13:30
海外 西安交通大学(中国、西安) A Study on Generation and Break of Bridge at Different Material Contact Pairs
Kazuaki MiyanagaYoshiki KayanoHiroshi InoueAkita Univ.)・Tasuku TakagiEm. Prof. Tohoku Univ.EMD2010-112
In order to clarify the effect of the material of the electr... [more] EMD2010-112
pp.189-192
EMD 2010-05-21
16:20
秋田 秋田大学 低速開離時接点の熱伝導のブリッジへの寄与に関する検討
宮永和明萓野良樹秋田大)・高木 相東北大名誉教授)・井上 浩秋田大EMD2010-7
電気接点の接触初期の現象はまだ不明な部分が多く,ブリッジ現象が熱的な条件に依存しているため,電極とホルダの熱の伝導とブリ... [more] EMD2010-7
pp.37-42
EMD 2009-11-19
09:30
東京 日本工業大学 神田キャンパス A study on Length and Diameter of Bridge Related with Holder Heat Capacity
Kazuaki MiyanagaYoshiki KayanoAkita Univ.)・Tasuku TakagiEm. Prof. Tohoku Univ.)・Hiroshi InoueAkita Univ.EMD2009-70
In order to clarify the physics of contact life time and con... [more] EMD2009-70
pp.5-8
EMCJ, EMD
(共催)
2008-07-18
16:05
東京 機械振興会館 接点低速閉成時の定常接触電圧到達時間の測定(その2) ~ 銀パラジウムの含有率と定常接触電圧到達時間の関係 ~
宮永和明萓野良樹秋田大)・高木 相東北大名誉教授)・井上 浩秋田大EMCJ2008-48 EMD2008-30
電気接点の開離初期現象と物性値の関係は未だ不明な部分が多い.そこで,本報告では接触電圧の時間変化を知るために銀パラジウム... [more] EMCJ2008-48 EMD2008-30
pp.43-48
EMD 2007-12-21
13:05
東京 日本航空電子工業株式会社 低速度開離接点の熱解析(その3) ~ 電極の温度上昇に及ぼすホルダー構造の影響 (その3) ~
宮永和明萓野良樹秋田大)・高木 相東北大名誉教授)・井上 浩秋田大EMD2007-100
接点開離時に発生するブリッジおよびアークから発生する熱は電極の損傷などの問題の源である.そこで本研究では熱の影響を,低速... [more] EMD2007-100
pp.1-5
EMD 2007-11-15
13:00
静岡 アクトシティ浜松 A Study on Heat Analysis for Breaking Contact with Low Velocity (Part 2) -- Influence of Holder Structure on Temperature Rise of Electrode (Part 2) --
Kazuaki MiyanagaYoshiki KayanoAkita Univ.)・Tasuku TakagiEm. Prof. Tohoku Univ.)・Hiroshi InoueAkita Univ.EMD2007-91
 [more] EMD2007-91
pp.131-135
EMCJ, MW
(共催)
2007-10-25
15:50
宮城 東北大学 [記念講演]EMCJ30周年記念「日本におけるEMC研究のことはじめ」
佐藤利三郎東北大名誉教授EMCJ2007-64 MW2007-111
昭和52年(1977年)に創設された本環境電磁工学研究会(EMCJ)の創設30周年にあたり,当時の日本における電磁環境問... [more] EMCJ2007-64 MW2007-111
p.65
EMCJ, MW
(共催)
2007-10-25
16:10
宮城 東北大学 [記念講演]EMCJ30周年記念「EMCJの思い出」
高木 相東北大名誉教授EMCJ2007-65 MW2007-112
環境電磁工学研究会の創設30年にあたり,当時の研究および研究会開設の諸事について振りかえる。同年に活動を開始した,仙台E... [more] EMCJ2007-65 MW2007-112
p.67
EA 2006-03-13
13:05
東京 機械振興会館(東京) [特別招待講演]音響分野への信号処理の導入
城戸健一東北大名誉教授
著者が50年余にわたって音響分野へのコンピュータ利用、なかんずく信号処理技術の導入を進めてきた動機と経緯を、ほぼ年代順に... [more] EA2005-109
pp.29-34
EMCJ, EMD
(共催)
2005-07-29
15:55
東京 機械振興会館 [特別講演]電気接点とEMC
高木 相東北大名誉教授
Electric discharge is a closely related subject in the prese... [more] EMCJ2005-58 EMD2005-37
pp.29-34
 15件中 1~15件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会