お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1470件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-12-01
14:45
静岡 アクトシティ浜松 III族I窒化物半導体光・電子デバイスのサーマルマネージメントへ向けて
石谷善博地﨑匡哉ティーアイ カインシュウェ林 伯金浅地竜也馬 蓓千葉大
 [more]
MSS, CAS
(共催)
IPSJ-AL
(連催) [詳細]
2023-11-16
17:10
沖縄 那覇市IT創造館 Control Simulation Experimentにおける制御方策のモデル予測制御との比較を通じた有効性評価
永井陸斗小蔵正輝阪大)・小槻峻司千葉大)・若宮直紀阪大
 [more]
ICSS 2023-11-17
15:00
石川 ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FIDOを用いた安全なセッション管理システムの提案
石田 光千葉大
 [more]
ICSS 2023-11-17
15:25
石川 ITビジネスプラザ武蔵(金沢) + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
線形ハッシュを用いた安全な虹彩認証システム
典略光秀千葉大
 [more]
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-16
15:55
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WGAN-GPベースのAIアクセラレータ故障検出と故障分類分析
許 書銘難波一輝千葉大
 [more]
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
11:10
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス [ショートペーパー]CNNとTransformerを融合した深層学習ネットワークを用いた3次元眼底OCT画像に対する脈絡膜構造の抽出
田町臣悟岡本尚之岩瀬雄仁川俣勇人横内裕敬羽石秀昭千葉大
 [more]
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
15:40
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス Wasserstein GANを用いたスパースビュー・マイクロCTの画質改善
生澤直樹岡本尚之羽石秀昭千葉大
 [more]
SANE 2023-11-13
13:05
千葉 千葉大学 (西千葉キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FPGA搭載基盤作成の進捗
齋藤嘉秋難波一輝ヨサファット テトォコ スリ スマンティヨ千葉大
 [more]
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2023-11-09
10:30
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生体組織電気定数の温度依存性測定
服部拓馬仲川俊哉西舘嗣海齊藤一幸千葉大
 [more]
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]単一の受信装置を用いた海中位置推定システムの基礎検討
阪谷新之助高橋応明千葉大
 [more]
SS, DC
(共催)
2023-10-11
16:25
長野 信州大学工学部(長野市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ブロックチェーンにおけるVRNTを用いたSkip Graphによるブロック承認間隔短縮法
稲村展帆北神正人千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SS, DC
(共催)
2023-10-11
16:50
長野 信州大学工学部(長野市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メモリのビット数削減と標本化を用いたニューラルネットワークの低消費電力化
小太刀寛知北神正人千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]無線通信と無線給電を用いたワイヤフリーロボットの研究開発
芹澤和伸松室尭之清水 聡ATR)・関屋大雄千葉大
 [more]
AI 2023-09-12
14:55
北海道 登別グランドホテル セミマルコフモデルを導入したイベント駆動型強化学習による空調制御の安定性実現
中条隼人荒井幸代千葉大AI2023-16
本研究では,ヒーターを用いて室温を最適化する空調制御を扱う.室温は人間の生産性を左右するため,空調には省エネルギーととも... [more] AI2023-16
pp.83-86
MVE 2023-09-07
13:25
大阪 大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス A5棟 124教室 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
脳波に基づく持続的注意予測モデルの構築
林 美澪林 雅之長岡技科大)・川嵜彩恵大久保 匠日野湧太津村徳道千葉大)・土居裕和長岡技科大MVE2023-16
 [more] MVE2023-16
pp.11-14
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
15:00
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]格子状ネットワーク上の情報拡散過程に関する考察
坂本優太朗塩田茂雄千葉大
2次元正方格子の各格子点にユーザが存在し,各ユーザは上下左右のユーザと無向リンクにより接続しているネットワークにおいて,... [more]
CQ, MIKA
(併催)
(第二種研究会)
2023-08-30
15:00
福島 天神岬スポーツ公園 [ポスター講演]mMTC用スロット化ALOHA方式における公平性担保のための電力制御
陳 冠舟市村友玖御子神まい高橋航希塩田茂雄千葉大
5G の利用シナリオの一つに,高密度に設置された多数のデバイスと基地局が同時接続を行う「多数同時 接続」(massive... [more]
SIP 2023-08-07
12:50
大阪 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
プライバシー保護を考慮したVision Transformerのための画像暗号化法の拡張
Lin Haiwei今泉祥子千葉大)・貴家仁志都立大SIP2023-46
本稿では,画像および学習済みのモデルを暗号化することで,正規ユーザに対してのみ,暗号化領域での画像分類精度の劣化を生じさ... [more] SIP2023-46
pp.1-6
SIP 2023-08-07
13:10
大阪 大阪大学吹田キャンパス コンベンションセンター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Vision Transformerを用いたカラーハーフトーン画像に対する知覚照合手法
藤川大貴今泉祥子堀内隆彦千葉大SIP2023-47
本稿では,一つの原画像から異なる条件で生成された2 枚のカラーハーフトーン画像組について,人間の知覚に基づく照合を自動で... [more] SIP2023-47
pp.7-12
CCS, IN
(併催)
2023-08-03
12:45
北海道 番屋の湯 (北海道石狩市) IoT-BlockchainシステムにおけるIoTデバイスの性能評価
栗坂春輝グエン キエン関屋大雄千葉大IN2023-17
近年,スマートホームやスマートシティをはじめとしたIoTアプリケーションが増加している.これらのIoTアプリケーションで... [more] IN2023-17
pp.1-6
 1470件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会