お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 16件中 1~16件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2025-03-12
09:40
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) 継続的Fuzzingの有効性に関する大規模実証調査に向けて
白井達也奈良先端大)・ヌリ オリビエ九大)・柏 祐太郎奈良先端大)・藤原賢二奈良女子大)・亀井靖高九大)・飯田 元奈良先端大SS2024-72
近年では,ソフトウェアに含まれる脆弱性が多数報告されており,それらが悪用されることで社会に甚大な影響を与えている.
脆... [more]
SS2024-72
pp.170-175
SS 2025-03-12
10:05
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) 継続的Fuzzingデータを用いたJust-In-Time脆弱性予測の提案
加藤 陸柏 祐太郎奈良先端大)・藤原賢二奈良女子大)・飯田 元奈良先端大SS2024-73
近年,オープンソースソフトウェア(OSS)に含まれる脆弱性を原因としたセキュリティ問題が報告されて いる.そのため,脆弱... [more] SS2024-73
pp.176-181
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-03
10:45
沖縄 沖縄県青年会館 三人称ゲーム実況音声に対する時間遅延許容量の測定
松下嶺佑阪井瞭介福田航希慶大)・高道慎之介慶大/東大)・井浦昂太齋藤佑樹東大)・ニュービッグ グラムカーネギーメロン大)・須藤克仁奈良女子大)・高村大也石垣達也産総研EA2024-96 SIP2024-131 SP2024-37
 [more] EA2024-96 SIP2024-131 SP2024-37
pp.115-120
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2024-07-26
16:15
北海道 小樽経済センター 7F大ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テストコード固有のリファクタリングが及ぼす影響調査にむけて
堀川康生馬渕 航柏 祐太郎奈良先端大)・藤原賢二奈良女子大)・飯田 元奈良先端大SS2024-10 KBSE2024-16
リファクタリングは,内部構造の単純化や可読性の向上を目的として,外部から見た振る舞いを変更せずにプログラムを修正すること... [more] SS2024-10 KBSE2024-16
pp.55-60
AI 2023-09-12
15:35
北海道 登別グランドホテル 自律型システムの推論過程の可視化
木下美咲奈良女子大AI2023-5
人間に指示されたとおりに行動するのではなく、自身で思考して、行動を決定する自律型エージェントシステム ( 以下、自律型シ... [more] AI2023-5
pp.25-32
AI 2023-09-12
16:50
北海道 登別グランドホテル BDIモデルによる人狼プレイヤーエージェントの実現の検討
杉山華那依中谷美友奈良女子大AI2023-21
近年,人工知能の研究として,人狼ゲームをプレイする人工知能,
通称「人狼知能」が注目を集めている.
先行研究... [more]
AI2023-21
pp.117-120
AI 2023-09-12
17:30
北海道 登別グランドホテル 非古典論理に基づく自律エージェントの論理モデル
新出尚之奈良女子大AI2023-23
自律エージェントのモデルとして知られるBDIモデルにおいて、形式化に用いられる論理体系BDI logicは、古典論理を基... [more] AI2023-23
pp.128-133
HCS 2023-08-26
11:00
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ネットを介して見知らぬ人と交流・対面する小学生の心理的特徴
鈴木千晴立命館大)・中山満子奈良女子大HCS2023-50
小学生がSNSやオンラインゲームを通じて知らない大人と繋がることによる事件が散見される.本研究は,ネット上の見知らぬ他者... [more] HCS2023-50
pp.41-46
HCS 2021-03-15
10:30
ONLINE オンライン開催 新型コロナ禍における大学生の大学適応感 ~ 授業満足度,コミュニケーション満足度,孤独感の影響 ~
牧野裕子中山満子奈良女子大HCS2020-68
新型コロナ禍において,授業満足度,コミュニケーション満足度および孤独感が大学生の大学適応感にどのような影響を与えるのかに... [more] HCS2020-68
pp.6-11
HCS 2018-01-27
10:20
鹿児島 第一工業大学 インターネットによる育児情報接触が育児期の女性の感情に与える影響
松井咲子中山満子奈良女子大HCS2017-81
不安感や孤独感が強くなりがちな「育児期の女性」が,インターネットを利用して,いかに育児情報に接触し,それによって育児感情... [more] HCS2017-81
pp.85-90
HCS 2018-01-27
10:40
鹿児島 第一工業大学 インターネット上での情報探索による態度変容 ~ 我々はどのように情報の影響を受けるのか ~
中山満子・○石田希実奈良女子大HCS2017-82
ものごとや対象に対する態度決定を行う際に,インターネットでの情報探索行動がどのように行われ,どのように影響されるのかにつ... [more] HCS2017-82
pp.91-94
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-17
10:20
沖縄 沖縄産業支援センター ウェアラブルな紫外線計測システムの開発 ~ ファッショナブルIoTの提案(1) ~
笹田安那才脇直樹奈良女子大HCS2017-34 HIP2017-34
我々は,カジュアルに日常着用でき,TPOに合わせて着替えるように,身につけたIoT情報の組み合わせが情報や必要に応じて変... [more] HCS2017-34 HIP2017-34
pp.213-216
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2017-05-17
10:45
沖縄 沖縄産業支援センター 健康管理のための匂い計測可能なホーチ型ウェアラブルデバイスの開発 ~ ファッショナブルIoTの提案(2) ~
笹田安那才脇直樹奈良女子大HCS2017-35 HIP2017-35
我々は,「ファッショナブルIoT」システムの一つとして,ウェアラブルなポーチ型ウェアラブル匂い計測デバイスの開発に取り組... [more] HCS2017-35 HIP2017-35
pp.217-220
HCS 2016-01-23
10:00
奈良 やまと会議室(奈良市) 母娘間のメディアコミュニケーションに関する研究 ~ 女子大生と母親のペアデータから ~
中山満子奈良女子大
 [more]
HCS 2016-01-23
10:30
奈良 やまと会議室(奈良市) SNS利用に伴うネガティブ経験とSNS疲れの検討 ~ インタビューと質問紙調査による検討 ~
二宮 麗黒木ゆうか中山満子奈良女子大HCS2015-71
本研究では,SNS利用に伴うネガティブ経験を詳細に検討し,SNS疲れが生じる要因について検討することを目的としている.研... [more] HCS2015-71
pp.73-78
BioX, ITE-ME, ITE-IST
(連催) ※学会内は併催
2015-06-29
10:15
石川 金沢大学 自然科学研究科 心拍波形の振幅と面積を用いた個人認証の提案
野村涼子石川由羽高田雅美城 和貴奈良女子大BioX2015-3
本稿では,無線通信のセキュリティ強化のため,心拍波形を利用したバイオメトリクス認証の提案を行う.各ユーザの心拍には,それ... [more] BioX2015-3
pp.11-16
 16件中 1~16件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会