お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 486件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-05
14:25
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイバネティック・アバターに対する倫理的態度 ~ 日本、アメリカ、スペインにおけるアンケート比較調査 ~
久木田水生名大)・次田 瞬富山大)・染谷有利奈上野ふき名大
 [more]
US 2025-02-19
17:25
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス (東京都) [招待講演]高速超音波による血液レオロジー計測
大村眞朗富山大)・八木邦公金沢医科大)・長岡 亮富山大)・吉田憲司千葉大)・高 尚策富山大)・山口 匡千葉大)・長谷川英之富山大
 [more]
ICTSSL, CAS
(共催)
2025-01-23
13:15
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
安全・安心に関するフィールドにおけるテクノロジーの活用に着目した比較分析
小松原康弘井ノ口宗成富山大CAS2024-83 ICTSSL2024-41
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] CAS2024-83 ICTSSL2024-41
pp.32-37
SANE 2024-12-20
13:00
東京 電子航法研究所 調布本所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
垂直アンテナ軌道を用いたMIMO合成開口レーダによる三次元画像再構成の検討
黒田侑希渡邉卓磨富山大SANE2024-47
現在の日本の最も深刻な社会的問題として,人口減少が挙げられる.
日本は少子高齢社会であり,働くことができる人口が年々少... [more]
SANE2024-47
pp.27-32
SANE 2024-12-20
13:25
東京 電子航法研究所 調布本所 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アンテナ回転式合成開口レーダによる画像再構成の基礎検討
小熊達也渡邉卓磨富山大SANE2024-48
現在日本では物流の人手不足解消のため,自動配送ロボットをはじめとする自動運転を用いた配送が注目されている.自動配送ロボッ... [more] SANE2024-48
pp.33-38
IMQ 2024-12-20
15:30
石川 国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 (石川県) UAVマーカーと全方位画像を用いた建設機械の自己位置推定の精度検証
坂田勇樹竜田尚希神亀理恵堀田裕弘富山大IMQ2024-11
建設業界では,現場作業の安全性や人口減少の側面から建設DXやICT施工といった取り組みがみられ,機械の自立走行に必要な自... [more] IMQ2024-11
pp.18-23
IMQ 2024-12-20
15:55
石川 国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 (石川県) 機械学習を用いた路面画像解析による被災道路箇所スクリーニングの検討
松田航汰安永忠幸竜田尚希神亀理恵土屋泰樹堀田裕弘富山大IMQ2024-12
過度な路面損傷は重篤な交通事故に繋がるため,損傷個所を早期に発見し,道路修繕を行わなければならない.2024年1月1日に... [more] IMQ2024-12
pp.24-29
QIT
(第二種研究会)
2024-11-26
16:10
香川 サンポートホール高松 (香川県) DPSQKD方式の鍵生成速度のタイトなスケーリング
水谷明博富山大)・○鶴丸豊広三菱電機
 [more]
QIT
(第二種研究会)
2024-11-28
13:40
香川 サンポートホール高松 (香川県) 量子操作のスピードリミットに対する代数的アプローチ
加藤 豪NICT)・尾張正樹静岡大)・○丸山耕司富山大
 [more]
RCS, AP
(併催)
2024-11-15
10:45
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大型MIMOアンテナのOTA評価方法の実験的検証
本田和博富山大)・李 鯤電通大AP2024-150
本研究室では,到来波方向に対してビームを形成することで安定した超高速通信を実現できるデイジーチェーンMIMO・AOA複合... [more] AP2024-150
pp.81-86
SANE 2024-10-17
13:30
富山 富山大学 五福キャンパス (富山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
MIMOレーダによる目標のトラッキングを活用した逆合成開口画像の生成に関する基礎検討
竹村直紀渡邉卓磨富山大SANE2024-29
危険物検出の従来のセキュリティシステムにはX線が用いられているが,X線は人体に放射線被ばくによる健康被害が懸念されること... [more] SANE2024-29
pp.1-6
SANE 2024-10-17
13:55
富山 富山大学 五福キャンパス (富山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
24 GHzミリ波FMCWレーダを用いた近傍界遠方界変換によるレーダ散乱断面積の測定
岡本竜駕渡邉卓磨富山大SANE2024-30
近年レーダを用いたセンシング技術は,車載レーダの実用化などを筆頭に身近な分野での利用が拡大している.レーダの測定物を特徴... [more] SANE2024-30
pp.7-12
SANE 2024-10-17
14:20
富山 富山大学 五福キャンパス (富山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
24GHz FMCWレーダの円筒走査による3次元画像再構成
伊藤龍星渡邉卓磨富山大SANE2024-31
近年, ミリ波車載レーダを用いたブレーキ支援システム及び自動運転技術が注目されている. ブレーキ支援システムの誤作動をな... [more] SANE2024-31
pp.13-18
AP 2024-10-17
10:00
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]円形配列フェーズドアレーアンテナにおける2種の到来波方向推定方法の推定精度比較
毛利春翔本田和博富山大AP2024-77
我々は,コネクテッドカーの実現に向けて安定した高速大容量通信が可能な円形配列フェーズドアレー偏波制御4×4 MIMO・A... [more] AP2024-77
pp.68-69
MVE, HI-SIG-DeMO, VRSJ-SIG-CS, VRSJ-SIG-MR
(連催)
2024-09-27
11:15
北海道 利尻富士町総合交流促進施設「りぷら」 (北海道) 漢方医学的問診のためのバーチャル患者モデルの開発 ~ 共感力向上と漢方医学的病態理解のための新しいアプローチ ~
高田知樹富山県立大)・山田理絵富山大)・アントニオ オリヴェイラ ズィンガ レネ富山県立大)・徐 貺哲弘前大)・藤本 誠富山大MVE2024-23
漢方医学では詳細な問診が重要であり, 医師の共感能力が診断の正確性に大きく影響する. 医学生は臨床実習を通じて共感を高め... [more] MVE2024-23
pp.49-53
ICTSSL 2024-07-25
16:05
三重 シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢(伊勢市観光文化会館) (三重県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]被災者生活再建支援を見据えたマイタイムライン策定支援ツールの提案
井ノ口宗成富山大ICTSSL2024-19
本研究は,2023年度研究優秀賞をいただいた内容を紹介するとともに,令和6年能登半島地震をふりかえり,本研究の意義を改め... [more] ICTSSL2024-19
pp.38-42
US 2024-05-30
13:00
東京 日本大学 駿河台キャンパス (東京都) バースト波支援動的造影超音波法における特異値分解フィルタの効果
吉田憲司千葉大)・大村眞朗富山大)・平田慎之介山口 匡千葉大US2024-1
 [more] US2024-1
pp.1-6
IMQ 2024-05-24
14:00
愛知 名古屋大学東山キャンパス (愛知県) 対空標識と360度カメラを用いた建設機械の自己位置推定
坂田勇樹北島圭祐竜田尚希神亀理恵・○堀田裕弘富山大IMQ2024-1
近年,建設業界では建設DXやICT施工といった取り組みがみられる.それらは通信環境が整っていることが前提であるが,峡谷部... [more] IMQ2024-1
pp.1-6
ICTSSL 2024-05-17
11:30
東京 ネクスコ東日本エンジニアリング(東京) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
罹災証明書交付業務のマネジメント実装 ~ 令和6年能登半島地震における氷見市を事例として ~
井ノ口宗成富山大)・赤崎公一富山県ICTSSL2024-11
令和6年元旦に石川県珠洲市を震源としたM7.6の能登半島地震が発生した。石川県を中心に多くの被害が発生したが、富山県内に... [more] ICTSSL2024-11
pp.55-60
MBE 2024-05-11
13:30
富山 大学コンソーシアム富山 駅前キャンパス 富山駅前CiCビル5F 研修室2 (富山県) 外光変化に堅牢で感度調整が容易な人工光センサの開発 ~ 独居高齢者の屋内活動見守りを目指して ~
林 春翔中島一樹富山大MBE2024-1
我々は小型デバイスとセンサを使用した家族による見守りシステムを開発・運用している.太陽からの強い外光による誤反応を防ぐた... [more] MBE2024-1
pp.1-6
 486件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会