お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8件中 1~8件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2020-03-06
13:30
沖縄 てんぶす那覇
(開催中止,技報発行あり)
安全性解析支援のための状態遷移系に基づくハザード近接状態分析手法の提案
鈴木悠介・○小形真平大池勇太郎信州大)・青木善貴日本ユニシス)・中川博之阪大)・小林一樹岡野浩三信州大KBSE2019-47
STAMP (System-Theoretic Accident Model and Processes)/STPA (... [more] KBSE2019-47
pp.7-12
KBSE, SC
(共催)
2019-11-08
11:30
長野 信州大学 不具合原因分析支援のためのNuSMV反例解析手法の試案
大池勇太郎小形真平信州大)・青木善貴日本ユニシス)・中川博之阪大)・小林一樹岡野浩三信州大KBSE2019-24 SC2019-21
CPS(Cyber-Physical System)のように複数のモジュールが相互作用する大規模複雑なシステムを対象とし... [more] KBSE2019-24 SC2019-21
pp.7-12
SWIM, KBSE
(共催)
2019-05-25
09:45
東京 機械振興会館 確率的モデル検査器を用いたFRAM支援手法の試案
青木善貴日本ユニシス)・小形真平信州大KBSE2019-8 SWIM2019-8
FRAM (Functional Resonance Analysis Method)は複雑な技術システムを分析しモデル... [more] KBSE2019-8 SWIM2019-8
pp.49-56
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2018-07-18
15:50
北海道 北海道・帯広市 とかちプラザ 視聴覚室/大集会室 コントロールループに着目したIoTアーキテクチャモデルの検証に関する一考察
青木善貴日本ユニシス)・小形真平小林一樹信州大)・中川博之阪大SS2018-11 KBSE2018-21
IoT(Internet of Things)システムはサイバー空間とフィジカル空間をまたがる複雑な構成となる.その構成... [more] SS2018-11 KBSE2018-21
pp.61-66
ET 2017-12-02
15:45
石川 金沢工業大学 新学習指導要領におけるカリキュラム・マネジメントを支援するシステム要件の検討
杉山聡菜内海裕介日本ユニシス)・村松 雅逗子市教委)・高橋 純学芸大ET2017-77
本研究の目的は,新学習指導要領におけるカリキュラム・マネジメントを支援するシステム要件の検討である.研究の過程では,カリ... [more] ET2017-77
pp.51-56
SS, KBSE
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2017-07-19
13:10
北海道 函館コミュニティプラザ IoTシステムアーキテクチャのモデリング記法によるモデル検査支援手法の試作と評価
小形真平信州大)・青木善貴日本ユニシス)・中川博之阪大)・小林一樹信州大)・福島祐子日本ユニシスSS2017-5 KBSE2017-5
IoTシステムのアーキテクチャでは,ユーザ,Webサービス,エッジ,デバイス,電力系統,自然環境などの様々なオブジェクト... [more] SS2017-5 KBSE2017-5
pp.25-30
KBSE 2016-05-27
10:45
東京 同志社大学 東京オフィス デザインパターンに基づくソースコードのモデル検証の手法の提案
青木善貴NULKBSE2016-6
今までに「モデル検査による仕様とソースコードの不一致を発見する手法」を提案してきた.この検証手法は制御フローをベースにし... [more] KBSE2016-6
pp.31-36
KBSE 2016-03-03
13:50
大分 由布市湯布院公民館 ユースケース部品の組み合わせに対する目標の満足度の検査
松浦佐江子芝浦工大)・小形真平信州大)・青木善貴日本ユニシスKBSE2015-54
 [more] KBSE2015-54
pp.37-42
 8件中 1~8件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会