お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 6336件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-25
13:00
東京 東京ビッグサイト [依頼講演]ドローン間における60GHz帯無線通信と通信タイミング制御のための時空間同期技術の利用
磯谷亮介近藤啓太郎安田 哲志賀信泰単 麟松田隆志三浦 龍松村 武荘司洋三NICT
 [more]
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
14:40
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FT8を用いたリアルタイムグローバル電離層活動検出
大内 颯吉井一駿パン ジェニー嶋本 薫早大
 [more]
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
15:05
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
隊列走行における車々間通信方式に関する研究
植竹優貴下川拓人パン ジェニー嶋本 薫早大
 [more]
RCS, IN, NV
(併催)
2023-05-25
15:45
神奈川 慶應大学 日吉キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]TBD
永野秀尚NICT
 [more]
MICT, SAT
(共催)
WBS, RCC
(共催)
(併催) [詳細]
2023-05-26
16:35
東京 東京ビッグサイト 無人機安全飛行のための端末間通信による衝突回避制御プログラム
単 麟李 還幇三浦 龍松田隆志松村 武NICT
 [more]
BioX, SIP, IE
(共催)
ITE-IST, ITE-ME
(共催)
(連催) [詳細]
2023-05-18
15:45
三重 三重大学三翠ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Forward Warpingを用いたフレーム外挿の予測精度向上に向けた検討
琴寄和樹廣瀬翔太清水盛偉孫 鶴鳴甲藤二郎早大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
09:00
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]D2EcoSys:共創型デジタルツインの実現に向けて
金井謙治中里秀則早大
 [more]
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
09:50
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]IPFSによるバージョン管理可能な範囲指定検索
金光永煥東京工科大)・金井謙治中里秀則早大
 [more]
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
10:15
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]共創型デジタルツイン実現に向けた情報指向ネットワーキング
中里秀則金井謙治早大
 [more]
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
11:10
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]ゲーム理論を用いた共創型デジタルツイン実現に向けたデータ取引モデル
宮田純子芝浦工大)・金井謙治早大)・山崎 託芝浦工大
 [more]
ISEC 2023-05-17
09:55
東京 機械振興会館 学歴証明書NFTを用いた企業の人気度推定システムに向けて
矢内景梧高橋大成筑波大)・面 和成筑波大/NICT
 [more]
ISEC 2023-05-17
10:20
東京 機械振興会館 ブロックチェーンを用いたセキュアなコンタクトトレーシング手法の検討
土田瑞基面 和成筑波大)・面 和成NICT
 [more]
ISEC 2023-05-17
10:45
東京 機械振興会館 機械学習特有の攻撃に対する開発者向けセキュリティリスク分析技術について ~ 機械学習システム開発者向け被害分析手法 ~
矢嶋 純乾 真季辻 健太郎富士通)・吉岡信和早大
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-11
13:50
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Private Coded Computationにおける計算時間削減のための新手法に関する一考察
三木淳司高 申喆風間皐希松嶋敏泰早大
 [more]
AP 2023-05-11
14:55
沖縄 沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
波長と物体の大きさを考慮した反射・回折波電力の計算法 ~ 工場環境における広域検証 ~
ハニズ アズリル沢田浩和川崎 耀松村 武NICT)・細川元気漆畑卓朗矢崎総業)・栁 泰行矢崎エナジーシステム)・國立忠秀矢崎総業
 [more]
AP 2023-05-12
10:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター(てぃるる)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テラヘルツ帯屋内伝搬損失モデルの検討
沢田浩和稲垣惠三菅野敦史藤井勝巳チャカロタイ ジェドヴィスノプ関根徳彦笠松章史小川博世松村 武NICT
 [more]
SR 2023-05-12
17:10
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
5G NRソフトウェア無線機を用いたOFDM信号のOOBE抑圧技術の実装及び評価
川崎 耀松村 武NICT
 [more]
SR 2023-05-12
17:35
北海道 生涯学習センター きらん(東室蘭)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ワイヤレスエミュレータのためのソフトウェア無線機への5G NR実装及び評価
松村 武川崎 耀伊深和雄NICT
 [more]
OFT 2023-05-12
10:30
岩手 アイーナ・いわて県民情報交流センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光ファイバと高アスペクト比SiN導波路間のスポットサイズコンバータ設計
古澤健太郎関根徳彦NICT
 [more]
EMM, IT
(共催)
2023-05-12
11:05
京都 京都大学 楽友会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
符号化変調容量を達成する変調法に対するビットラベリング法
細谷 剛早大
 [more]
 6336件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会