お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3006件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
KBSE 2025-03-21
13:40
静岡 B-nest 静岡市産学交流センター (静岡県) 組織的なDX効果を測定・可視化する「DXダッシュボード」の開発
冨田邦宏香川大)・浅木森浩樹リコー)・神馬豊彦早稲田大学アカデミックソリューション)・山田 哲リコー)・油谷知岐米谷雄介八重樫理人香川大
 [more]
Consen 2025-03-18
09:00
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]民主主義国の市民を説得する権威主義国(原稿なし) ~ 日本人は権威主義国が語るイリベラルなナラティブに説得されるか ~
小林哲郎早大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-18
11:00
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
骨格推定情報の静止画像化を介した手話認識手法の提案
依田萌々子早大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
11:40
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
拡散モデルのLLMへの埋め込みに基づくText2Motion生成器のファインチューニングに関する研究
田中慎一早大)・王 釗ソニー/早大)・加藤洋一大谷 淳早大
 [more]
HCS 2025-03-13
09:25
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) ショートトラックスピードスケート選手の滑走時に獲得された複数視点の動画像より取得される三次元姿勢情報と筋電情報を統合的にフィードバック呈示可能なシステムの開発
今中康暉吉尾勇真早大)・大和淳司工学院大)・加藤洋一谷口広晃黒沢萌花川上泰雄武岡真司大谷 淳早大
 [more]
HCS 2025-03-13
16:25
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) 音声対話システムにおけるユーザとシステムの心的状態の交互作用を考慮した許容評価モデルの検討
菊池浩史菊池英明早大
 [more]
HCS 2025-03-14
13:50
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) 表情計測による感情認識を用いた意思決定の自己確証性の向上を支援する システムの開発
野口智史松居辰則早大
 [more]
HCS 2025-03-14
14:10
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) VR空間におけるアバタの服装変化によるプロテウス効果の高所恐怖症軽減への影響に関する実証的研究
武田進之介中根千貴松居辰則早大
 [more]
HCS 2025-03-14
16:05
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) 商品購買状況におけるロボットとのインタラクションを通じた共感の生起モデル構築
中根千貴早大)・田和辻可昌東大)・松居辰則早大
 [more]
ICM 2025-03-14
10:30
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遠隔協働支援における第三者視点ホログラフィックハンドモデルの提案
竹森達也田所将志大石晴夫NTT)・森田裕介早大
 [more]
SS 2025-03-11
17:45
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) (鹿児島県) GPT-4oを用いたコード自動生成におけるプログラムフローチャート画像の影響調査
戸井裕規東本知志近藤将成九大)・鵜林尚靖早大)・亀井靖高九大
 [more]
SS 2025-03-12
11:35
鹿児島 アマホームPLAZA(鹿児島県奄美市) (鹿児島県) 量子プログラムに対するミューテーションに基づく欠陥局所化
石本優太近藤将成九大)・鵜林尚靖早大)・亀井靖高九大)・勝部瞭太佐藤直人小川秀人日立
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
13:45
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) 公開ソフトウェアパッケージレジストリにおける悪性パッケージ検出の課題と改善提案
戸田宇亮早大)・森 達哉早大/NICT/理研
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-06
14:05
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) GitHub Actionsのセキュアな運用に関する大規模実態調査
久保佑介NTTコミュニケーションズ)・若井琢朗早大)・森 達哉早大/NICT/理研
 [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
12:50
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) NDNにFreenetの転送戦略を取り入れたHash-CollectingSystemにおけるHash-Collectorの配置方法の検討
吉本 嵩中里秀則早大
 [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
13:15
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) NDNにおけるSFCのネットワーク遅延を用いたキャッシュリプレイスメントポリシー
増田繁晃中里秀則早大
 [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
13:40
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) NDNとIPFSを利用した情報指向サービスメッシュの実装と性能評価
齋藤秀之早大)・金井謙治東大)・中里秀則早大
 [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
14:15
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) CCNベースのMANETにおける隣接ノード間の通信状況を考慮したインタレストパケットの転送方式
松本遥也東京情報大)・金光永煥早大)・花田真樹東京情報大
 [more]
CAS, CS
(共催)
2025-03-07
14:40
沖縄 宮古島 平良港ターミナルビル 大研修室 (沖縄県) CCNベースのMANETにおけるインタレストパケットの転送状況を考慮したキャッシュ判断方式
柘植美波瑠東京情報大)・金光永煥早大)・花田真樹松本遥也東京情報大
 [more]
ICSS, IPSJ-SPT
(連催)
2025-03-07
11:45
沖縄 沖縄県立美術館・博物館 (沖縄県) V2X協調型知覚における攻撃耐性のEnd-to-End評価
平井航大田中優奈早大)・野本一輝早大/DTCY)・小林竜之輔鶴岡 豪早大)・森 達哉早大/NICT/理研
 [more]
 3006件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会