お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 157件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2025-03-18
13:55
秋田 秋田アトリオン (秋田県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Accuracy Enhancement of Magnetic Field Measurement for WPT Systems with In-Situ Augmented Reality Visualization
唐 云翀袁 巧微東北工大
 [more]
HCS 2025-03-13
11:15
静岡 静岡大学浜松キャンパス (静岡県) ラジオ番組での打合せ・収録・編集の時間比率
植村太一井上雅史東北工大
 [more]
WPT 2025-03-10
15:40
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Power Transfer Efficiency of Receiving Elements from the Vicinity to the Far Field of Array Antennas
Jintai WUQiaowei YuanTOHTECH
 [more]
SR 2025-01-30
09:30
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
様々なセンシング情報を用いる機械学習リアルタイム屋内位置推定システムの構築
佐藤駿輝工藤栄亮東北工大SR2024-66
 [more] SR2024-66
pp.1-5
US 2025-01-24
14:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 水平対向した曲げ振動板による平板の非接触搬送の試み
橘 寛人室蘭工大)・田村英樹東北工大)・青柳 学室蘭工大US2024-68
2つの曲げ振動板を水平に対向させて形成される定在波音場内で,平板を水平に浮遊・搬送させることを目標とする。有限要素解析に... [more] US2024-68
pp.13-16
US 2024-11-07
13:20
愛知 愛知工業大学 本山キャンパス (愛知県) 平面上に置かれた小径貫通穴を有する円筒への超音波放射力により作用する浮揚力の考察
藤岡夕大王 伊萌室蘭工大)・田村英樹東北工大)・青柳 学室蘭工大US2024-53
中心に貫通穴を設けた円筒を土台の平面上に置き,上方に近接させた振動面を振動させると円筒が浮揚する現象が確認されている。円... [more] US2024-53
pp.11-16
US 2024-11-07
14:00
愛知 愛知工業大学 本山キャンパス (愛知県) 旋回軸を有する矩形板の非接触による旋回と受け止めの試み ~ 音響力による制御問題 ~
長原雅治梶原秀一室蘭工大)・田村英樹東北工大)・青柳 学室蘭工大US2024-54
非平面振動面上に配置した平板は,振動振幅の増大に伴って急激に音響放射力が増加し跳躍することがある。平板の重心から離れた位... [more] US2024-54
pp.17-21
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]海中模擬食塩水内における塩ビ管近接ダイポールアンテナ間伝送における位相定数と減衰定数の実験的推定
葛生直暉石井 望新潟大)・高橋応明千葉大)・袁 巧微東北工大)・陳 強東北大)・吉田 弘JAMSTECAP2024-96
著者らは、浮体式洋上風力発電の保守点検用に海中電磁波通信システムの構築可能性を検討している。海中での無線通信は電磁波の減... [more] AP2024-96
pp.107-112
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]洋上風力発電機の保守点検用海中ドローン搭載アンテナと伝搬の検討
六名壮太佐藤弘康陳 強東北大)・石井 望新潟大)・高橋応明千葉大)・袁 巧微東北工大)・吉田 弘JAMSTECAP2024-109
洋上浮体式風力発電施設の基礎構造体である円筒コンクリートを利用した低損失な伝送路に励振する,ドローン搭載アンテナを提案し... [more] AP2024-109
p.146
AP 2024-10-18
14:35
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
E-MIMOとレトロディレクティブアレーを用いたビームフォーミング
袁 巧微武 晋泰東北工大AP2024-133
 [more] AP2024-133
pp.238-240
IPSJ-MUS, IPSJ-SLP
(共催)
SP
(連催) [詳細]
2024-06-15
13:50
東京 日本大学 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]手指で声道断面積を操作する音声合成システム
高力あまね伊藤 仁東北工大SP2024-7
手足の動作を入力として,音高,音量,音韻などのパラメータを即時的に制御する音声合成システ
ムについて,様々な研究が続け... [more]
SP2024-7
pp.33-36
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2024-06-06
13:55
宮城 東北大通研 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
テープヘッドおよびHDDヘッドによる磁気テープ用スパッタ媒体の記録特性の比較
大久保亜偉輝東北工大)・立花淳一相澤隆嗣山鹿 実ソニーストレージメディアソリューションズ)・田河育也東北工大MRIS2024-1
将来の磁気テープシステムにおいて技術導入が予想される、スパッタ磁気テープ媒体とHDD用の単磁極型(SPT)ヘッドを仮定し... [more] MRIS2024-1
pp.1-6
ICM, IPSJ-IOT, IPSJ-CSEC
(連催)
2024-05-31
14:20
鳥取 とりぎん文化会館 (鳥取県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
eBPFを用いたアプリケーション別パケットキャプチャツールの試作と応用
岡部将也角田 裕東北工大ICM2024-8
セキュリティインシデントの原因究明においてパケットキャプチャは貴重な情報源である.ホスト上でパケットをキャプチャする際に... [more] ICM2024-8
pp.34-39
MBE 2024-05-11
15:00
富山 大学コンソーシアム富山 駅前キャンパス 富山駅前CiCビル5F 研修室2 (富山県) 日常的な睡眠評価を目指したウェアラブルデバイスの開発
辛島彰洋安倍凜生曲 星潮東北工大MBE2024-4
 [more] MBE2024-4
pp.11-14
AP 2024-03-15
14:00
福井 福井大学 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
海中環状コンクリート柱を利用した電波伝搬の固有モード解析
石井 望葛生直暉新潟大)・高橋応明千葉大)・袁 巧微東北工大)・陳 強東北大)・吉田 弘JAMSTECAP2023-217
海中に沈めた環状コンクリート柱を利用した電波伝搬について固有モード解析を行った結果を報告する.海中では減衰が大きく,通信... [more] AP2023-217
pp.91-96
AP 2024-03-15
14:25
福井 福井大学 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
海中環状コンクリート柱を利用した電波伝搬の電磁界分布
袁 巧微大和紀仁東北工大)・石井 望新潟大)・高橋応明千葉大)・陳 強東北大)・吉田 弘海洋研究開発機構AP2023-218
 [more] AP2023-218
pp.97-101
AP 2024-03-15
15:00
福井 福井大学 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
海中環状コンクリート柱を利用した電波伝搬の同軸モード解析
王 嘉璐陳 強東北大)・石井 望新潟大)・袁 巧微東北工大)・高橋応明千葉大AP2023-219
 [more] AP2023-219
pp.102-104
AP 2024-03-15
15:25
福井 福井大学 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
海中環状コンクリート柱を利用した電波伝搬の周波数解析
石川魁人高橋応明千葉大)・石井 望新潟大)・袁 巧微東北工大)・陳 強東北大)・吉田 弘海洋研究開発機構AP2023-220
海洋における電磁波の応用の一つとして,洋上の構造物を伝送線路として,陸上局と保守管理を行う 海中ドローン間で無線通信を行... [more] AP2023-220
pp.105-108
WPT 2024-03-14
10:40
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ワイヤレス給電システムにおける磁界測定精度の向上に関する研究
唐 云翀袁 巧微東北工大WPT2023-37
無線電力伝送(WPT)システムの開発において、不要放射が定められた電磁両立性(EMC)基準に満たすことは不可欠です。この... [more] WPT2023-37
pp.12-15
ED, MWPTHz
(共催)
2023-12-22
11:05
宮城 東北大・通研 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元整流効果を導入したグラフェンレクテナFETによる高感度THz波検出の提案
関 宏信内ケ崎新之介田村紘一唐 超佐藤 昭吹留博一東北大)・末光哲也NICHe)・内野 俊東北工大)・瀧田悠馬南出泰亜理研)・尾辻泰一東北大ED2023-64 MWPTHz2023-74
超スマート社会の実現に向けて、5G を超える次世代の高速・大容量無線通信技術が求められている。そのために、THz 帯の電... [more] ED2023-64 MWPTHz2023-74
pp.52-57
 157件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会