お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 138件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ED, MWPTHz
(共催)
2023-12-22
11:05
宮城 東北大・通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三次元整流効果を導入したグラフェンレクテナFETによる高感度THz波検出の提案
関 宏信内ケ崎新之介田村紘一唐 超佐藤 昭吹留博一東北大)・末光哲也NICHe)・内野 俊東北工大)・瀧田悠馬南出泰亜南出泰亜理研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
US 2023-11-27
12:55
静岡 静岡大学 有限要素解析によるパイプリングの振動モードの調査
長崎大貴孔 徳卿室蘭工大)・田村英樹東北工大)・青柳 学室蘭工大US2023-47
円環状円管に発生する振動モードを有限要素解析により調査した。様々な振動モードがあるなかで円管の断面の軸対称振動モードに着... [more] US2023-47
pp.23-28
US 2023-11-27
13:20
静岡 静岡大学 定在波音場内での平板の浮揚搬送の検討
中村 翼梶原秀一室蘭工大)・田村英樹東北工大)・青柳 学室蘭工大US2023-48
振動放射面に適切な距離に反射板を設置すると定在波音場が形成され,音圧の節付近で微小軽量物を浮揚させることができ搬送も可能... [more] US2023-48
pp.29-33
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
09:50
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
eBPFによる送信パケット監視に適したフックポイントの調査
岡部将也角田 裕東北工大ICM2023-27
VPNなどの利用によりネットワーク境界の明確な定義が困難になり,既存の境界型セキュリティでは脅威への対策が難しくなってい... [more] ICM2023-27
pp.26-31
SR 2023-11-09
17:00
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
受信電力と様々なセンシング情報を用いる2次元屋内位置推定分類学習アルゴリズムの比較
佐藤駿輝工藤栄亮東北工大SR2023-55
屋内では衛星からの電波を受信することが困難であり,GPS 等による位置推定も困難である.ところで,温度,湿度,照度のセン... [more] SR2023-55
pp.48-51
SR 2023-11-10
09:30
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]汎用ハードウェアを利用する無線通信の教育・研究事例
工藤栄亮東北工大SR2023-56
Society5.0, AI, IoT, 6Gなど情報通信に関連する用語は一般社会にも普及し,通信技術者に対する需要が高... [more] SR2023-56
p.52
AP 2023-10-19
10:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]Enhanced Accuracy in AR-based Electromagnetic Field Visualization with Confirming Probe’s Performance
Yunchong TangQiaowei YuanNorihito YamatoTohtechAP2023-95
 [more] AP2023-95
pp.37-40
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]アレイアンテナの素子数増加に伴う3つの指向性制御手法の性能評価 ~ Array Factor手法,E-MIMO手法,Retrodirective手法を用いた解析による比較 ~
加藤陽向袁 巧微東北工大AP2023-113
E-MIMO主法は、MIMOシステムの最大効率を計算するために本研究室が開発した手法であり、この手法から得られる送信素子... [more] AP2023-113
pp.94-95
MBE, IEE-MBE
(連催)
2023-06-16
16:25
北海道 北海道大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光学的手法による呼気アセトン濃度リアルタイム測定システムの検討
辛島彰洋渡部聡大佐野史歩及川拓巳村松友翔丸尾容子東北工大MBE2023-14
 [more] MBE2023-14
pp.24-27
MBE 2023-05-13
13:25
長野 信州大学長野キャンパス ウェアラブル加速度センサを利用した睡眠時呼吸計測システムの作製
安倍凜生辛島彰洋東北工大MBE2023-2
日常的に呼吸情報を得ることは,肺機能や疾病の有無,心理状態,運動能力の把握に有用であると考えられている。このため、日常的... [more] MBE2023-2
pp.7-11
WPT 2023-03-17
12:35
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]13.56MHz整合回路の作成
加藤陽向唐 云翀大和紀仁針生和真佐藤大翔袁 巧微東北工大WPT2022-49
ワイヤレス電力伝送技術において,電力伝送効率は電源と負荷のインピーダンス整合状態に依存するため整合回路は非常に重要である... [more] WPT2022-49
pp.89-90
CS, IE
(共催)
IPSJ-AVM, ITE-BCT
(共催)
(連催) [詳細]
2022-11-25
15:25
愛知 名古屋工業大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
協力ストリーミングを使用したワイヤレス ネットワークを介した信頼性の高い360 度ビデオ伝送システム
グエン ヴァンドゥック東北工大CS2022-62 IE2022-50
 [more] CS2022-62 IE2022-50
pp.74-79
SR 2022-11-07
09:30
福岡 福岡大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチセンシング情報を用いる機械学習による高度が異なる屋内位置推定におけるニューラルネットワーク構成法に関する検討
川村 廉工藤栄亮東北工大SR2022-45
屋内では衛星からの電波を受信することが困難であり,GPS等による位置推定も困難である.ところで,温度,湿度,照度などのセ... [more] SR2022-45
pp.1-6
HCS 2022-08-27
11:00
兵庫 関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者福祉施設におけるコミュニケーション経路
井上雅史東北工大HCS2022-42
高齢者を対象とした福祉施設の一つとして特別養護老人ホームを取りあげ,その中で行われているコミュニケーションの様態を記述す... [more] HCS2022-42
pp.33-37
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2022-06-09
13:55
宮城 東北大(通研)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
熱擾乱を考慮したM-H曲線と記録再生のシミュレーション
田河育也東北工大)・兒玉 聡立花淳一相澤隆嗣山鹿 実ソニーストレージメディアソリューションズMRIS2022-2
 [more] MRIS2022-2
pp.7-12
HCS 2022-03-12
14:00
ONLINE オンライン開催 まとめ返しを対象とした人工的応答発話の生成と分類
井上雅史東北工大HCS2021-75
話し手がその時点までに話した内容を整理,確認するために,聞き手が理解した内容をまとめ,話し手に伝えるという発話を,まとめ... [more] HCS2021-75
pp.85-89
MBE, NC
(併催)
2021-10-29
10:05
ONLINE オンライン開催 睡眠および生理学的状態の網羅的特徴付けとその食事習慣との関連性
鈴木圭介チョイレク シワリー元池育子東北大)・辛島彰洋東北工大/東北大)・片山統裕尚絅学院大/東北大)・中尾光之東北大MBE2021-24
ウェアラブルセンサーから得られた客観的なデータをもとに、健康維持・増進のための行動変容を効果的に促すためには、ライフスタ... [more] MBE2021-24
pp.37-40
MRIS, ITE-MMS
(連催)
2021-06-11
10:25
宮城 東北大通研
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
傾斜配向Co/Pt多層磁性膜の作製と本質的な一軸異方性の定量解析
宮崎大輝斉藤 伸東北大)・本多直樹田河育也東北工大MRIS2021-5
傾斜配向磁性膜において結晶配向軸の傾斜角度の定量的な評価を行うとともに、膜の形状磁気異方性を含んだ実効的な磁気異方性エネ... [more] MRIS2021-5
pp.22-27
OFT 2021-05-14
14:10
ONLINE オンライン開催 CO2レーザ用細径中空ステンレスファイバ先端素子の製作
岩井克全高久裕之仙台高専)・宮城光信東北工大OFT2021-8
CO2レーザ光を用いる新しい手法である,大腸のポリープ除去治療では,大腸壁表面での水分による吸収が大きいため,大きなレー... [more] OFT2021-8
pp.31-35
WPT 2021-03-04
10:50
ONLINE オンライン開催 Array antenna beamforming according to MIMO-WPT maximum power transfer
Qiaowei YuanTOHTECHWPT2020-36
 [more] WPT2020-36
pp.14-19
 138件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会