お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 404件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS 2025-04-17
10:00
岐阜 高山市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
横須賀市街地におけるシミュレーションによるミッドバンドMassive MIMOの伝送特性評価
林 優太富永貴大須山 聡毛利 檀張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモ
 [more]
AP 2025-04-10
13:55
兵庫 姫路市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
屋内オフィス環境における158GHz帯広帯域チャネル特性の測定評価
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・マイケル ミルハム生駒哲昭ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジー
 [more]
IN, NS
(併催)
2025-03-07
13:50
沖縄 沖縄産業支援センター LLMによる障害解析時の不足情報推定手法
小國晃太門間 裕中村 拓金堀伸二NTTドコモNS2024-243
近年の人工知能技術,とりわけ大規模言語モデル(LLM)の発展により,従来人手で行われていたオペレーション業務の自動化や効... [more] NS2024-243
pp.281-285
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
13:40
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
推論時の仮想カメラ軌跡を考慮した動的NeRFの学習高速化に関する検討
下山拓流工藤 忍山田 渉NTTドコモIMQ2024-50 IE2024-128 MVE2024-67
ライブやスポーツにおいて,中継席に設置されたカメラによる撮影とは異なる視点からの,迫力のある映像を制作する方法として自由... [more] IMQ2024-50 IE2024-128 MVE2024-67
pp.203-208
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-05
12:45
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]6Gシステムレベルシミュレータによる機械学習を用いた将来予測技術の評価
林 優太立石貴一須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモRCS2024-264
第6世代移動通信システム(6G)では,超高速・大容量通信をはじめとして,多岐にわたる要求条件を掲げており,6Gの実現には... [more] RCS2024-264
pp.39-44
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
12:40
大阪 大阪大学中之島センター Relaxed Polar符号を用いた可変符号化率・符号長の検討
三木信彦香川大)・小原辰徳永田 聡須山 聡NTTドコモIT2024-89 ISEC2024-103 WBS2024-86 RCC2024-91
 [more] IT2024-89 ISEC2024-103 WBS2024-86 RCC2024-91
pp.111-116
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-06
14:10
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RIS反射板を活用する6G Massive MIMOシステムのためのMIMOチャネル容量最大化ハイブリッドビーム選択方法
毛利 檀須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモRCS2024-276
 [more] RCS2024-276
pp.84-89
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
16:45
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波無線通信におけるシンボル長一定の定振幅OFDM変調方式
デン ゼバン府川和彦Science Tokyo)・須山 聡NTTドコモRCS2024-298
ミリ波帯無線通信でOFDM (Orthogonal Frequency-Division Multiplexing) 伝... [more] RCS2024-298
pp.202-207
AP 2025-02-21
14:50
愛知 豊橋技術科学大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内オフィス環境における158GHz帯広帯域チャネル特性
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・Michael Millhaem生駒哲昭Roger Nicholsキーサイト・テクノロジーAP2024-203
本報告では,第6 世代移動通信システム(6G)において利用が期待されているサブテラヘルツ帯において,システム設計に必須と... [more] AP2024-203
pp.73-78
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]カラーイメージ法を用いた高性能な電波伝搬推定ツール
富永貴大須山 聡北尾光司郎久野伸晃NTTドコモSR2024-74
現在,第6世代移動通信システム(6G)の実現に向けて,世界各国の機関において,精力的に研究開発が進められている.6Gシス... [more] SR2024-74
pp.30-35
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]ミッドバンド導入や将来予測制御技術を評価する6Gシステムレベルシミュレータ
立石貴一林 優太須山 聡張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモSR2024-75
第6世代移動通信システム(6G)は,ピークデータレートとして100 Gbpsを超える超高速・大容量通信を実現するとともに... [more] SR2024-75
pp.36-42
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]点群データを利用した5G/6Gシミュレータの高度化
北尾光司郎須山 聡富永貴大久野伸晃立石貴一蒋 恵玲NTTドコモSR2024-76
 [more] SR2024-76
pp.43-46
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]超高分解能チャネルサウンダの開発および実験的評価
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・マイケル ミルハム生駒哲昭ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジーSR2024-77
本報告では,第6世代移動通信システム(6G)において利用が期待されているサブテラヘルツ帯において,システム設計に必須とな... [more] SR2024-77
pp.47-52
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
10:50
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6Gにおける可視光通信のNew Radio Network Topologyへの融合とその課題
張 裕淵須山 聡蒋 恵玲NTTドコモIT2024-59 SIP2024-98 RCS2024-242
第6世代移動通信システム(6G)においては,100 Gbpsを超えるデータレートの超高速・大容量通信が求められており,6... [more] IT2024-59 SIP2024-98 RCS2024-242
pp.192-195
MW, ED
(共催)
2025-01-23
14:15
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体導波路間接続アダプタの性能評価
松平淳哉NTTドコモ)・濱田裕史NTTドコモ/現所属:NTT)・福田敦史羽田文彦鈴木恭宜NTTドコモED2024-69 MW2024-155
高周波数帯の電波を低損失で伝送できる誘電体導波路により電波障害物を回避し,見通し伝搬環境を確保することは,高周波数帯を用... [more] ED2024-69 MW2024-155
pp.19-23
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
10:35
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Digitial Twinを使ったNWの管理に関する検討 ~ 6Gに向けた社会のDigital TwinとNetwork Digital Twin ~
魚島淳平畑中芳隆NTTドコモICM2024-18 LOIS2024-51
NTTドコモはDigital Twin活用に取り組んでおり,主に「社会のDigital Twin」と「Network D... [more] ICM2024-18 LOIS2024-51
pp.1-3
MW 2024-11-15
13:00
沖縄 JA久米島 阿里ゆんたく舘
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
誘電体導波路間接続コネクタの性能評価
松平淳哉NTTドコモ)・濱田裕史NTTドコモ/現所属:NTT)・福田敦史羽田文彦鈴木恭宜NTTドコモMW2024-138
高周波数帯の電波を低損失で伝送できる誘電体導波路により電波障害物を回避し,見通し伝搬環境を確保することは,高周波数帯を用... [more] MW2024-138
pp.75-78
RCS 2024-10-17
16:00
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
シミュレーションによるミッドバンドMassive MIMOの伝送特性評価
林 優太毛利 檀張 裕淵須山 聡蒋 恵玲NTTドコモRCS2024-141
第6世代移動通信システム(6G)では,超高速・大容量通信や超低遅延通信を実現するため,100 GHzを超えるサブテラヘル... [more] RCS2024-141
pp.33-38
RCS 2024-10-18
13:45
東京 電気通信大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]6Gに向けたデジタルツインの取り組み
須山 聡北尾光司郎立石貴一富永貴大張 裕淵蒋 恵玲NTTドコモRCS2024-148
第6世代移動通信システム(6G)は,ピークデータレートとして100 Gbpsを超える超高速・大容量通信を実現するとともに... [more] RCS2024-148
p.65
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2024-10-18
09:50
秋田 あきた芸術村 温泉ゆぽぽ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
4G/5G通信システムを想定した複数電波同時ばく露における生体温度上昇評価
南元佑太小寺紗千子名工大)・井山隆弘東山潤司鈴木恭宣NTTドコモ)・平田晃正名工大EMCJ2024-64 MW2024-117 EST2024-88
電磁界ばく露からの生体防護を目的としたICNIRPガイドラインやIEEE規格では,局所ばく露に対する評価指標として,6 ... [more] EMCJ2024-64 MW2024-117 EST2024-88
pp.148-151
 404件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会