お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 636件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2024-01-19
11:45
鹿児島 宝山ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数変調制御と位相シフト変調制御を併用したCLLCコンバータの基本波近似法(FHA)による動特性解析
村上越郎石井亮太衛藤 易野下裕市庄山正仁九大)・谷本 凌中村祐喜NTTドコモ
 [more]
EE 2024-01-19
14:35
鹿児島 宝山ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CLLCコンバータにおける周波数変調制御と位相シフト変調制御を組み合わせた伝送電力制御方式の検討
石井亮太村上越郎衛藤 易庄山正仁九大)・谷本 凌中村祐喜NTTドコモ
 [more]
AP, WPT
(併催)
2024-01-19
09:30
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内オフィス環境における160GHz帯伝搬チャネル特性の評価
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・中村光貴猪又 稔山田 渉NTT
 [more]
PEM
(ワークショップ)
2023-11-27
- 2023-11-28
北海道 北海道大学 フロンティア応用科学研究棟 Interference-Induced Voltage Measurement for EMI Assessment of Implantable Medical Devices by Exposure to 5G Frequency Radio Wave using Electro-Optical Converter
Funa TsumuraShuhei WakiTakashi HikageHokkaido Univ.)・Yoshitoshi TochikuraTakahiro IyamaJunji HigashiyamaYasunori SuzukiNTT DOCOMO INC.
 [more]
AP, RCS
(併催)
2023-11-16
16:15
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
工場における5G活用のための取り組み ~ 5G伝送実験とシミュレータの開発 ~
須山 聡中村敦也北尾光司郎蒋 恵玲NTTドコモRCS2023-169
第5世代移動通信システム(5G)は,既に世界的に商用導入が開始され,日本でも2020年に商用サービスが開始されており,5... [more] RCS2023-169
pp.84-89
AP, RCS
(併催)
2023-11-17
10:20
熊本 熊本県労働者福祉会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
複数の透過型メタサーフェスを用いた28 GHz帯カバレッジ改善実験における透過型メタサーフェスの設計と伝搬解析
新井圭祐加賀谷 修AGC)・後藤健太須山 聡NTTドコモAP2023-149
 [more] AP2023-149
pp.98-103
SR 2023-11-10
14:30
宮城 東北工業大学 八木山キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]点群データより生成した実環境モデルを用いた6Gシミュレータ
北尾光司郎須山 聡富永貴大久野伸晃立石貴一蒋 恵玲NTTドコモSR2023-63
 [more] SR2023-63
pp.78-82
AP 2023-10-19
13:00
岩手 岩手大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]レイトレース法を用いたミリ波帯における到来角度・到来波数の解析
北野 翔藤元美俊福井大)・北尾光司郎須山 聡NTTドコモAP2023-118
次世代移動通信システム(Beyond 5G / 6G)では,超高速伝送を実現するために高周波数帯(ミリ波帯,テラヘルツ波... [more] AP2023-118
pp.113-114
MW, EMCJ, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2023-10-20
11:10
山形 山形大学(米沢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯域を想定した複数周波数電波における適合性評価の検討
南元佑太小寺紗千子名工大)・井山隆弘東山潤司鈴木恭宜NTTドコモ)・平田晃正名工大EMCJ2023-62 MW2023-116 EST2023-89
電磁界ばく露からの生体防護を目的としたICNIRPガイドラインやIEEE規格では,局所ばく露に対する評価指標として,6 ... [more] EMCJ2023-62 MW2023-116 EST2023-89
pp.137-140
RCS 2023-10-20
10:45
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Polar符号にBP復号適用時の情報セット・凍結セットに関する検討
上田耕平香川大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・○三木信彦香川大RCS2023-142
 [more] RCS2023-142
pp.69-73
RCS 2023-10-20
11:25
香川 香川大学 幸町キャンパス + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
第6世代移動通信システムに向けたリアルタイムシミュレータ
立石貴一須山 聡蒋 恵玲NTTドコモRCS2023-143
第6世代移動通信システム(6G)は,ピークデータレートとして100 Gbpsを超える超高速・大容量通信を実現するとともに... [more] RCS2023-143
pp.74-78
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]複数端末の協調によるミリ波無線アクセス技術の検討
景山知哉山田貴之工藤理一NTT)・青木祐也森広芳文NTTドコモ
モバイルトラフィック需要の高速・大容量化に伴い, 5G RAN (Radio access network) では, ... [more]
IA 2023-10-05
16:50
東京 東京大学 武田ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
InteropTokyo ShowNetにおけるローカル5G実験
岡田和也トヨタ自動車)・奥田兼三NTTドコモ)・齋藤修一NECIA2023-35
毎年6月に千葉県千葉市の幕張メッセで開催される,情報通信技術の展示会InteropTokyoでは,展示会と併設してSho... [more] IA2023-35
pp.10-15
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-13
11:00
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
HAPS通信システム実現に向けた成層圏下層からの38GHz帯電波伝搬測定
外園悠貴小原日向室城勇人深澤賢至NTTドコモ)・鈴木 淳北之園 展スカパーJSATSAT2023-17
高高度プラットフォーム(high-altitude platform station: HAPS)による高速大容量な通信... [more] SAT2023-17
pp.41-46
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
16:50
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]点群データに基づく実環境モデルを用いた6Gシミュレータ
北尾光司郎須山 聡中村光貴富永貴大立石貴一山田貴之NTTドコモAP2023-65
 [more] AP2023-65
pp.187-191
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-13
13:00
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マルチアンテナAF型リレー伝送における直接リンクを考慮したチャネルのヌル空間を活用したMIMO-OFDM信号のPAPR抑圧法
梯 明日翔東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-91
本稿では,下りリンクにおいて受信信号を復調・復号することなくそのまま増幅転送するリピータ型のAF (amplify-an... [more] RCS2023-91
pp.58-63
RCS 2023-06-15
10:10
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
平面アレーアンテナを用いる大規模MIMO-OFDM信号におけるチャネルのヌル空間を活用したPAPR抑圧法の検討
田口颯馬東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-51
本稿では,大規模MIMO (multiple-input multiple-output)-OFDM (orthogon... [more] RCS2023-51
pp.135-140
RCS 2023-06-15
10:30
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
上りリンク固有モードMassive MIMO伝送における空間チャネル間の固有値差を活用したPAPR抑圧法
阿部倉優太東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-52
本稿では,上りリンクにおける固有モードMassive MIMO (multiple-input multiple-out... [more] RCS2023-52
pp.141-146
RCS 2023-06-15
10:40
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
FDMA上りリンクにおけるユーザ間共通トーンリザベーションに基づくPAPR抑圧法の検討
山崎竜聖東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-53
本稿では,周波数分割多元接続(FDMA: frequency division multiple access)を用いた... [more] RCS2023-53
pp.147-152
RCS 2023-06-15
10:50
北海道 北海道大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
規格化ゼロフォーシングBFを用いた下りリンク分散MIMOにおける低演算量型ユーザ毎送信局群選択法の検討
加藤拓輝原 郁紀東京理科大)・須山 聡永田 聡NTTドコモ)・樋口健一東京理科大RCS2023-54
本稿では,規格化ゼロフォーシング(RZF: regularized zero forcing)を用いた下りリンク分散MI... [more] RCS2023-54
pp.153-160
 636件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会