お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SR 2025-01-31
09:20
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高周波数帯V2Xの実現に向けたセルフリーモビリティネットワークの研究開発の取り組み
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SR 2025-01-31
09:45
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Beyond 5Gに向けたミリ波中継器のエミュレーション技術開発とその応用
髙谷翔平家 哲也佐々木隆寛薄田悠樹大西綾乃大﨑春輝細木洋輔チン ギルバート シー片岡慎一郎構造計画研
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:00
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6G移動体向けセルフリー協調分散ビームフォーミングの検討
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
AP, WPT
(併催)
2025-01-23
13:45
島根 ろうかん(労働会館、松江) (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生成モデルを用いた電波伝搬推定に関する一検討
岩﨑 慧構造計画研)・廣瀬 幸九工大)・堀端研志吉敷由起子構造計画研
 [more]
SAT, KOSST
(連催)
2024-12-05
11:35
北海道 ネストホテル札幌駅前 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Performance Prediction of High-Precision Positioning in Multi-GNSS within Urban Canyons
Rei FurukawaMasayuki ShirakawaKohei SuzukiKenshi HorihataKKESAT2024-49
In this study, we developed GNSS visibility simulator and an... [more] SAT2024-49
pp.15-20
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
15:35
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタサーフェス反射板を含む電波伝搬のレイトレース法を用いた高速解析手法の検討
白川正之堀端研志吉敷由起子KKEAP2024-147
メタサーフェス反射板は見通し外に届きづらい高周波数帯の電波のカバレッジ確保などへの活用が期待され,レイトレース法による解... [more] AP2024-147
pp.63-68
SANE 2024-10-17
15:45
富山 富山大学 五福キャンパス (富山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物理光学近似を組み合わせたレイトレーシング法によるISAR画像と近傍界遠方界変換の基礎検討
多田靖弘古川 玲チン ギルバート シー堀端研志吉敷由起子構造計画研SANE2024-34
近年,レーダを用いたセンシング技術の利用が拡大し,レーダ断面積を測定またはシミュレーションにより予測することが重要となっ... [more] SANE2024-34
pp.31-36
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-24
16:40
北海道 北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]機械学習を用いたレイトレーシングパラメータの推定手法 ~ 屋内環境での検証 ~
岩﨑 慧杉山健斗吉敷由起子構造計画研AP2024-26
レイトレーシング法を用いた電波伝搬解析は,周辺環境である3次元空間を考慮したパスの軌跡など様々な電波伝搬特性が得られるこ... [more] AP2024-26
pp.25-30
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-13
11:45
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]次世代無線通信技術の研究開発を効率化するソフトウェア無線ベースの5G基地局装置
藤井義巳構造計画研RCS2023-256
2030年の6G無線通信システムサービス開始に向けて5Gの標準仕様をベースに様々な機能拡張や新たな無線通信方式の研究開発... [more] RCS2023-256
p.26
RCS, SR, SRW
(併催)
2024-03-15
13:50
東京 東京大学本郷キャンパス + オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]CPSワイヤレスエミュレータにおける無線チャネルのエミュレーション手法
高田潤一Keerativoranan Nopphon東工大)・長尾竜也林 高弘KDDI総合研究所)・金 ミンソク新潟大)・吉敷由起子堀端研志Ching Gilbert Sih杉山健斗構造計画研)・齋藤健太郎東工大)・今井哲朗廣瀬 幸東京電機大)・Haniz Azril沢田浩和松村 武NICTSRW2023-74
本報告では,総務省「仮想空間における電波模擬システム技術の高度化に向けた研究開発」にて開発されたCPSワイヤレスエミュー... [more] SRW2023-74
pp.106-111
AP, WPT
(併催)
2024-01-17
15:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]機械学習を用いたレイトレーシングパラメータの推定手法 ~ 点群データを活用した屋内環境における一検討 ~
岩﨑 慧杉山健斗吉敷由起子構造計画研AP2023-164
レイトレーシング法を用いた電波伝搬解析は,周辺環境である3次元空間を考慮したパスの軌跡など様々な電波伝搬特性が得られるこ... [more] AP2023-164
pp.24-29
AP, WPT
(併催)
2024-01-19
10:20
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]市街地環境におけるレイトレースパラメータの影響
廣瀬 幸九工大)・今井哲朗東京電機大)・岩﨑 慧チン ギルバート シー吉敷由起子構造計画研AP2023-180
レイトレーシング解析の入力に必要なパラメータを構造的に最適化することで伝搬推定法の高精度化と計算の最適化を目指している.... [more] AP2023-180
pp.105-109
SAT, KOSST
(連催)
2023-10-11
17:00
海外 Central Hotel Marianne(韓国 釜山) (海外(アジア), オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
レイトレース法、降雨減衰と大気減衰をモデルを用いた低軌道衛星通信の性能評価
古川 玲杉山健斗白川正之堀端研志吉敷由起子構造計画研SAT2023-58
This paper evaluated the performance of a low Earth orbit (L... [more] SAT2023-58
pp.56-61
AP, SANE, SAT
(併催)
2023-07-14
16:30
北海道 北海道立道民活動センター(かでる2・7) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]構造物3次元情報を深層学習の特徴量とした橋梁環境の伝搬損失推定結果
岩﨑 慧滝 勇太木内和秀吉敷由起子構造計画研)・廣瀬 幸今井哲朗東京電機大AP2023-64
Society5.0の時代では多様な無線通信が利用される為,新たな無線システムの設計・評価,検証を短時間で実現することが... [more] AP2023-64
pp.181-186
SeMI, RCS, RCC, NS, SR
(併催)
2023-07-14
13:10
大阪 大阪大学中之島センター+オンライン開催 (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
28GHz帯測定結果を用いた3GPP map-based hybrid channel modelフェージングシミュレータの検証
山倉裕和江森洋都吉敷由起子構造計画研RCS2023-97
Map-based hybrid channel modelによるフェージングシミュレーション手法は,3rd Gener... [more] RCS2023-97
pp.91-96
SRW 2023-06-12
10:45
東京 機械振興会館 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]CPSワイヤレスエミュレータにおける点群データを用いた市街地電波伝搬シミュレーションに適した3Dモデル構成技術とモデル単純化の検討
杉山健斗岡村 航チン ギルバート シー吉敷由起子構造計画研)・齋藤健太郎東工大SRW2023-3
Society 5.0時代では多種多様な無線通信が利用されるため,新たな無線システムの設計・評価・検証を低コストかつ短時... [more] SRW2023-3
pp.13-18
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
10:10
東京 東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]CPSワイヤレスエミュレータにおける屋外点群データを用いた電波伝搬シミュレーション用3Dモデル自動構成技術及びモデル単純化検討
杉山健斗岡村 航チン ギルバート シー吉敷由起子構造計画研)・齋藤健太郎東工大SRW2022-43
Society 5.0時代では,多くの無線通信が行われると考えられるため,新たな電波システムの設計・評価・検証を低コスト... [more] SRW2022-43
p.1
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-01
14:45
東京 東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]CPSワイヤレスエミュレータにおけるレイトレーシングレイヤの電波伝搬モデルの研究
吉敷由起子堀端研志チン ギルバート シー構造計画研SR2022-85
Society5.0の時代では,サイバー・フィジカル空間が相互に作用し,電波システムに関しても新たな設計・評価,検証を短... [more] SR2022-85
p.10
RCS, SR, SRW
(併催)
2023-03-03
09:25
東京 東京工業大学+オンライン開催 (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3GPP map-based hybrid channel modelに基づくフェージングシミュレータ の開発
山倉裕和江森洋都関 幸一吉敷由起子構造計画研RCS2022-282
ミリ波帯におけるチャネルモデルでは,3rd Generation Partnership Project(3GPP) の... [more] RCS2022-282
pp.190-195
AP 2023-02-16
11:25
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]CPSワイヤレスエミュレータにおける電波伝搬シミュレーションのための点群データを用いた市街地3Dモデルの自動構成技術の検討
杉山健斗岡村 航チン ギルバート シー吉敷由起子構造計画研)・齋藤健太郎東工大AP2022-213
Society 5.0時代では,多くの通信機器を用いた大規模通信が考えられ,電波システムの設計・評価・検証を低コスト・短... [more] AP2022-213
pp.89-94
 89件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会