研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
CNR, HCS (共催) |
2024-11-17 16:50 |
大阪 |
パナソニックHD本社「EXL」 (大阪府, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スーパーマーケットにおける鍋食材の需要予測システムの開発 ○中村ふみ子(沼津高専) CNR2024-12 HCS2024-59 |
スーパーマーケットにおける鍋食材の発注体制を,人的な勘などに頼らずAIによる適切な予測にて在庫調整を行えるシステムの開発... [more] |
CNR2024-12 HCS2024-59 pp.22-23 |
MRIS, CPM (共催) ITE-MMS (連催) [詳細] |
2024-11-01 10:50 |
長野 |
信州大学長野(工学)キャンパス (長野県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
連結スキルミオン駆動型磁気メモリにおける記録密度の最適化 ○本多周太・伊藤博介(関西大)・大澤友克(沼津高専) |
[more] |
|
EMT, IEE-EMT (連催) |
2024-05-27 11:30 |
東京 |
電気学会会議室 (東京都) |
薄い導体平板内のスリットによるH偏波平面波の回折 ~ 任意のエッジ特性を組み込んだ解の導出 ~ ○芹澤弘秀・松山 倭・大庭勇人(沼津高専) EMT2024-2 |
厚さを無視した完全導体遮蔽板内のスリットにH偏波の平面電磁波が入射したときの回折問題を,小林ポテンシャルの方法(KP法)... [more] |
EMT2024-2 pp.7-12 |
MRIS, ITE-MMS (連催) |
2023-12-08 09:55 |
愛媛 |
愛媛大学 (総合情報メディアセンター) (愛媛県, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
切れ込み構造を有する強磁性細線における連結磁気スキルミオンの距離を保持した電流駆動 ○本多周太・西谷泰知・伊藤博介(関西大)・大澤友克(沼津高専) MRIS2023-28 |
磁気スキルミオンを情報担体に用いるレーストラックメモリにおいては,情報の保持のためにスキルミオン間の距離を保つ必要がある... [more] |
MRIS2023-28 pp.36-41 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2023-05-19 13:55 |
神奈川 |
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所 (神奈川県, オンライン) |
薄い導体平板内のスリットによるE偏波平面波の回折 ~ 遠方界の収束性評価 ~ ○芹澤弘秀(沼津高専) EMT2023-3 |
厚さを無視した完全導体遮蔽板内のスリットにE偏波の平面電磁波が入射したときの遠方回折波の表示式を,小林ポテンシャル法(K... [more] |
EMT2023-3 pp.10-15 |
NC, MBE (併催) |
2023-03-13 11:05 |
東京 |
電気通信大学 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
視覚野ニューロンの受容野形成と方位マップの生後発達における樹状突起スパインの競合的生成消滅に関する数理モデル ○田中 繁・宮下真信(沼津高専) NC2022-92 |
大脳皮質や海馬の興奮性ニューロンでは、軸索終末よりも軸索ブトンにおいてシナプスを形成し、樹状突起スパインのダイナミックな... [more] |
NC2022-92 pp.7-12 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2022-11-17 13:25 |
東京 |
機械振興会館 (東京都, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]小林ポテンシャルの理論とその数学的基礎について ○芹澤弘秀(沼津高専) EMT2022-49 |
混合境界値問題の厳密解法として知られている小林ポテンシャル法(KP法)の概要を示し,理論展開で必要となる数学的基礎につい... [more] |
EMT2022-49 pp.30-35 |
SAT, RCS (併催) |
2022-08-25 17:15 |
北海道 |
函館市亀田交流プラザ (北海道, オンライン) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
実環境におけるLoRaWANのエネルギー消費のモデル化 ○小倉大輝(長岡技科大)・山崎悟史(沼津高専) RCS2022-110 |
IoT(Internet of things) の進展に伴い,省電力広域無線ネットワーク(Low Power Wide ... [more] |
RCS2022-110 pp.72-77 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2022-06-23 10:55 |
東京 |
電気学会会議室 (東京都) |
薄い導体平板内のスリットによるE偏波平面波の回折 ~ 任意のエッジ特性を組み込んだ解の導出 ~ ○芹澤弘秀(沼津高専)・髙階未来翔(東大) EMT2022-3 |
厚さを無視した完全導体遮蔽板内のスリットにE偏波の平面電磁波が入射したときの回折問題を,小林ポテンシャルの方法(KP法)... [more] |
EMT2022-3 pp.13-18 |
IN, NS, CS, NV (併催) |
2021-09-09 10:25 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
ユーザ分布がLoRaWANのエネルギー効率に与える影響 勝又勇紀・○山崎悟史(沼津高専) NS2021-57 |
本稿では,IoT向けに注目されているLPWAN(Low power wide area network)の一つであるLo... [more] |
NS2021-57 pp.1-5 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2021-05-21 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
開口の結合問題に現れる二重無限積分に対する高精度数値計算法の開発 ○岩垣 侑・芹澤弘秀(沼津高専) EMT2021-4 |
本研究では,方形開口の結合問題に現れる三角関数と Bessel 関数を含む二重無限積分を計算するための高速かつ高精度な計... [more] |
EMT2021-4 pp.19-24 |
IT |
2020-12-03 13:20 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
大規模な空間変調MIMO上り回線における近似的メッセージ伝播法 ○桑原悠太・竹内啓悟(豊橋技科大)・山崎悟史(沼津高専) IT2020-53 |
多数の受信自由度を備えた受信器が,多数のユーザから伝送された信号を受信するアップリンクを想定する.ユーザ側では,単一の高... [more] |
IT2020-53 pp.154-158 |
EMT, MW, OPE, EST, MWP (共催) THz, IEE-EMT (連催) ※学会内は併催 [詳細] |
2020-07-17 10:35 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
方形開口の結合問題に現れる二重無限積分の高精度計算法について ○芹澤弘秀・岩垣 侑(沼津高専) EMT2020-19 MW2020-28 OPE2020-14 EST2020-19 MWP2020-19 |
複数の方形開口による平面電磁波の回折問題を小林ポテンシャルの方法で厳密に定式化すると, 4個のベッセル関数と2個の三角関... [more] |
EMT2020-19 MW2020-28 OPE2020-14 EST2020-19 MWP2020-19 pp.71-76 |
SR, NS, SeMI, RCC, RCS (併催) |
2020-07-08 11:15 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
最適なフレーム集約数に基づく802.11 WLANスループットの最大化 ○鈴木康介・山崎悟史(沼津高専) RCS2020-61 |
IEEE 802.11n以降の無線LAN (WLAN) では,スループット改善を目的としてMAC層において2段階のフレー... [more] |
RCS2020-61 pp.19-24 |
RCS |
2020-06-24 - 2020-06-26 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
LoRaWANにおけるACK信号を用いた自律分散的な周波数リソース割当て手法の検討 ○鈴木康介(沼津高専)・相原直紀・安達宏一(電通大)・山崎悟史(沼津高専) RCS2020-54 |
今後IoTの更なる発展により,多数のノードが密集する稠密環境が想定される.そのような環境では,同一時刻・周波数で複数ノー... [more] |
RCS2020-54 pp.187-192 |
EMT, IEE-EMT (連催) |
2020-05-22 10:25 |
東京 |
東京都立大学 秋葉原サテライトキャンパス (東京都) (開催中止,技報発行あり) |
厚い遮蔽板内の方形開口による平面電磁波の回折 ~ 解の収束性と透過特性の評価 ~ ○芹澤弘秀・小野花之介・山田晃碩(沼津高専) EMT2020-1 |
厚みのある完全導体遮蔽板内の方形開口に平面電磁波が入射した場合の小林ポテンシャル(KP)に基づく厳密解を用いて, 様々な... [more] |
EMT2020-1 pp.1-6 |
SeMI, IPSJ-MBL, IPSJ-UBI (連催) |
2020-03-03 12:05 |
ONLINE |
オンライン開催 (オンライン) |
Sigfox通信に伴うエネルギー消費のモデル化 ~ 農業IoTを想定とした実験的解析 ~ ○中嶋佑斗・山崎悟史(沼津高専) SeMI2019-137 |
[more] |
SeMI2019-137 pp.239-243 |
CPM |
2020-02-29 10:00 |
東京 |
東京工科大片研BF1プレゼン室 (東京都) (開催中止,技報発行あり) |
コンタクトエピタキシャル法に用いる薄膜型ヒータの検討と試作 ○野毛 悟(沼津高専) CPM2019-104 |
[more] |
CPM2019-104 pp.51-52 |
SRW, SeMI, CNR (併催) |
2019-11-06 13:25 |
東京 |
構造計画研究所(本所新館東京) (東京都) |
[ポスター講演]農業IoT向けSigfoxネットワークの構築と基礎実験 ○中嶋佑斗・山崎悟史(沼津高専)・大黒 篤(構造計画研) SRW2019-35 SeMI2019-79 CNR2019-29 |
[more] |
SRW2019-35 SeMI2019-79 CNR2019-29 pp.55-56(SRW), pp.75-76(SeMI), pp.53-54(CNR) |
CQ |
2019-05-30 14:15 |
広島 |
広島市立大学 (広島県) |
IEEE802.11acにおけるフレームアグリゲーション最適化に関する理論検討 ○鈴木康介・山崎悟史(沼津高専) CQ2019-17 |
IEEE 802.11ac 規格では超高速伝送が実現されているが,フレーム効率化や上りフレーム伝送などフレームに関する課... [more] |
CQ2019-17 pp.33-37 |