お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
COMP 2023-10-24
16:55
愛知 名古屋大学 VBL テント符号の空間計算量について
岡田真明九大)・来嶋秀治滋賀大
 [more]
MI 2023-03-06
09:31
沖縄 沖縄県青年会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
歯科パノラマX線画像における物体検出と事前知識を用いた歯種と歯牙状態の同時認識
酒井康希岐阜大)・村松千左子滋賀大)・清野雄多岐阜大)・髙橋 龍林 達郎メディア)・西山 航朝日大)・周 向栄原 武史岐阜大)・勝又明敏朝日大)・藤田広志岐阜大MI2022-74
歯科パノラマX線画像は歯科領域において広く用いられている画像であるが,全ての歯牙を1本ずつ確認しカルテへ入力する作業は多... [more] MI2022-74
pp.5-7
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
物体検出と顕著性を用いた動画の視聴者維持率の分析
岡田 薫滋賀大/テレビ愛知)・飯山将晃滋賀大
動画の制作者にとって、視聴者がより長く視聴するような動画の編集方法が明らかになれば、編集の助けとなる。そこで本研究では、... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2022-12-14
- 2022-12-16
香川 サンポート高松(香川県高松市)+ オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ある農村地域における多層的な社会ネットワークと向コミュニティ態度の関係
小森政嗣阪電通大)・竹村幸祐滋賀大)・箕浦有希久佛教大)・打田篤彦追手門学院大)・飯田梨乃清家 理内田由紀子京大
本研究では,多層的な構造の社会ネットワークにおいて,社会ネットワークを媒介して態度が伝播するのかを検討するため,社会ネッ... [more]
COMP 2022-12-06
11:00
愛媛 愛媛大メディアホール 黄金比付近でのテント展開の平均空間計算量
岡田真明九大)・来嶋秀治滋賀大COMP2022-24
カオスの応用のひとつに A/D 変換がある.本論文ではテント写像を用いた A/D 変換(テント展開)の乱択模倣の手法を与... [more] COMP2022-24
pp.18-20
MI 2022-01-25
16:37
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]マルチラベル検出による歯科パノラマX線画像上の歯牙と歯科補綴物の認識
森下拓水岐阜大)・村松千左子滋賀大)・髙橋 龍林 達郎メディア)・清野雄多岐阜大)・西山 航朝日大)・周 向栄原 武史岐阜大)・勝又明敏朝日大)・藤田広志岐阜大MI2021-51
本研究の目的は,歯科パノラマX線画像を解析し,読影に必要な情報を自動抽出して歯科医師の診断補助に寄与することである.本稿... [more] MI2021-51
pp.37-38
MI 2022-01-26
11:31
ONLINE オンライン開催 医用画像読影支援システムに対する導入後学習の検討
村松千左子滋賀大)・西尾瑞穂神戸大)・八上全弘京大)・久保 武天理よろづ相談所病院)・大岩幹直名古屋医療センター)・藤田広志岐阜大MI2021-58
画像診断支援システムが臨床応用される際は,異なる撮影機器や施設で得られた画像に対して同等の精度が得られるロバストなシステ... [more] MI2021-58
pp.55-58
PRMU 2021-12-16
15:25
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]プラントシミュレータを用いた時系列因果探索手法の評価
小山和輝藤原大悟切通恵介大川内智海泉谷知範NTTコミュニケーションズ)・浅原啓輔清水昌平滋賀大PRMU2021-34
工場・プラントではセンサなどの時系列データで構成されるプロセスデータの利用が広がっているが,運転の改善のためには,新たな... [more] PRMU2021-34
pp.57-60
ET 2021-09-10
11:05
ONLINE オンライン開催 オンライン授業のための注釈充実化教材の開発
岩井憲一滋賀大ET2021-9
コロナ禍と言われてはや一年が経つ.そのような中,自宅でオンライン授業を受講するだけでは様々な弊害が生じていることから対面... [more] ET2021-9
pp.7-10
MI 2021-07-09
11:30
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]Transformerエンコーダを用いたうつ状態の重症度の解析とマルチモーダルアダプティブアレーの融合に関する検討
劉 家慶柴 樹榕立命館大)・孫 浩浙江大)・黄 辛隠蘇州大)・林 蘭芬浙江大)・健山智子滋賀大)・岩本祐太郎陳 延偉立命館大MI2021-17
 [more] MI2021-17
pp.33-35
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2021-03-04
16:50
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]CNNとTransformerエンコーダを用いたうつ状態の検出
劉 家慶立命館大)・黄 越黄 辛隠蘇州大)・健山智子滋賀大)・岩本祐太郎陳 延偉立命館大PRMU2020-83
ストレスが多い現代社会では"うつ病”が大きな問題になっており,早期発見と適切な治療により,大部分の改善が認められている.... [more] PRMU2020-83
pp.83-85
AI 2021-02-12
14:00
ONLINE オンライン開催 データ流通市場の特徴再現に向けたシミュレーションモデルの検討
松島裕康滋賀大)・早矢仕晃章坂地泰紀東大AI2020-30
異なる事業者間でデータを取引するデータ流通市場の制度設計は,市場の成長に大きく影響すると考えられるため,その影響・創発作... [more] AI2020-30
pp.41-43
AI 2021-02-12
14:20
ONLINE オンライン開催 IDアーキテクチャの分散化がもたらすデータ流通に及ぼす影響の検討
深見嘉明慶大/学習院大)・清水たくみ早大)・松島裕康滋賀大AI2020-31
データ流通の促進,またデジタル・ガバメントの普及に欠かせないのがデジタルIDである. そのデジタルIDでブロックチェーン... [more] AI2020-31
pp.44-49
PRMU 2020-10-09
15:50
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]センチメントテキスト朗読時の表情顔を用いたうつ状態の検出
劉 家慶立命館大)・黄 越黄 辛隠蘇州大)・健山智子滋賀大)・岩本祐太郎陳 延偉立命館大PRMU2020-32
 [more] PRMU2020-32
pp.90-92
MI 2020-09-03
10:15
ONLINE オンライン開催 [ショートペーパー]タッチベースインタラクティブCOVID-19のセグメンテーション、定量評価 および可視化システム
劉 家慶立命館大)・健山智子滋賀大)・岩本祐太郎陳 延偉立命館大MI2020-20
 [more] MI2020-20
pp.19-21
MI 2020-01-29
13:20
沖縄 沖縄県青年会館 [ショートペーパー]眼底画像におけるOCTデータを教師に用いたCNNによる網膜神経線維層解析
渡邊颯友岐阜大)・村松千左子滋賀大)・澤田 明周 向栄岐阜大)・畑中裕司滋賀県立大)・原 武史山本哲也藤田広志岐阜大MI2019-80
緑内障は日本における中途失明原因の第1位であり,自覚症状が少ないため早期発見が重要となる.しかし,眼底画像を用いた定期検... [more] MI2019-80
pp.71-72
MI 2020-01-29
13:20
沖縄 沖縄県青年会館 [ショートペーパー]歯科パノラマX線画像における深層学習を用いた歯列の認識手法
森下拓水岐阜大)・村松千左子滋賀大)・周 向栄岐阜大)・髙橋 龍林 達郎メディア)・西山 航朝日大)・原 武史岐阜大)・有地淑子有地榮一郎愛知学院大)・勝又明敏朝日大)・藤田広志岐阜大MI2019-81
歯科パノラマX線画像は全国の98%以上の歯科医院で撮影されるが,画像には口内のすべての歯牙が描出され,歯科医師がすべての... [more] MI2019-81
pp.73-74
MI 2020-01-29
13:20
沖縄 沖縄県青年会館 歯科用Cone-beam CTにおけるRelation Moduleを用いた歯牙の関連性にもとづく歯牙の検出
沓名将太岐阜大)・村松千左子滋賀大)・髙橋 龍林 達郎メディア)・周 向栄岐阜大)・西山 航朝日大)・有地淑子愛知学院大)・原 武史岐阜大)・勝又明敏朝日大)・有地榮一郎愛知学院大)・藤田広志岐阜大MI2019-82
現在,歯科治療において画像診断が広く用いられている.歯科パノラマX線画像や歯科用Cone-beam CT(CBCT)など... [more] MI2019-82
pp.75-76
MI 2020-01-29
13:50
沖縄 沖縄県青年会館 Cramer Generative Adversarial Networksを用いて生成した硬性白斑画像についての検討
藤田真穂畑中裕司砂山 渡滋賀県立大)・村松千左子滋賀大)・藤田広志岐阜大MI2019-85
糖尿病網膜症による失明予防のためには,早期発見と治療が必要である.眼底画像の初期病変検出の研究では畳み込みニューラルネッ... [more] MI2019-85
pp.85-89
NLP, CCS
(共催)
2018-06-10
10:45
京都 京都テルサ 再帰型相互情報量最大化によって最適化した再帰型ニューラルネットワークの情報処理能力
岩出 尚京大)・中嶋浩平東大/JSTさきがけ)・田中琢真滋賀大)・青柳富誌生京大NLP2018-42 CCS2018-15
再帰型リカレントニューラルネットワーク(Recurrent Neural Network,以下RNN)が持つ固有のダイナ... [more] NLP2018-42 CCS2018-15
pp.79-84
 41件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会