お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SAT, SANE
(併催)
2024-02-09
10:20
鹿児島 アマホームPLAZA(奄美市市民交流センター) (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Application to the APSK Communication Method by means of the Simplified Multi-Port Correlator
Toshiyuki YakabeMPL LLP)・Masahiro Hanazawaindependent)・Makoto YoshidaCDEXSAT2023-70
 [more] SAT2023-70
pp.60-62
COMP, IPSJ-AL
(連催)
2021-08-25
17:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 定理証明支援系Coqによる二人単貧民の定理の証明
大渡勝己 COMP2021-12
数学の証明を,計算機上で再現性のあるルールの元で厳密な記述する形式的証明は,定理の妥当性を検証する有効な手段であり,Co... [more] COMP2021-12
pp.14-18
EA 2008-06-27
14:10
秋田 秋田県立大学 (秋田県) インサイド・アウト構造の箏およびその基礎実験
幸田 学作曲家)・○竹内康人鹿児島大EA2008-33
あらまし: 箏という物は響板ないし共鳴室(胴体)の表面に駒ないし琴柱を立て、そのさらに外側から弦を押し付けるように張り渡... [more] EA2008-33
pp.41-44
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会