お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1442件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
15:00
北海道 北海道大学 (北海道) バイオリン装着型カメラと画像認識AIを用いた運弓動作の解析と技量評価に関する研究
鯖戸皐生黒木修隆沼 昌宏神戸大
 [more]
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
13:00
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者の孤独孤立を解消するためのオンラインサークルサービスの提案
雑賀淳朗キム ナヒョン陳 思楠片桐恵子中村匡秀神戸大ICM2024-21 LOIS2024-54
 [more] ICM2024-21 LOIS2024-54
pp.15-20
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
13:25
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高齢者のための視界のスナップ画像を活用した記憶補助システムの提案
児玉桂子陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀安田 清神戸大ICM2024-22 LOIS2024-55
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-22 LOIS2024-55
pp.21-25
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
13:50
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
参加率向上と認知記憶能力の可視化を目指した高齢者向け個人適応型クイズサービスの改良
大嶋洋輔陳 思楠中村匡秀安田 清神戸大ICM2024-23 LOIS2024-56
 [more] ICM2024-23 LOIS2024-56
pp.26-31
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
14:15
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
VAと位置情報に基づくお出かけ情報検索サービスの提案
松川晃徳Kim Nahyun陳 思楠片桐恵子中村匡秀神戸大ICM2024-24 LOIS2024-57
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-24 LOIS2024-57
pp.32-37
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
14:55
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
描画検査アプリケーションEVIDENTへのTMT及びフィードバック機能の追加実装
吉田圭佑神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・佐藤 厚愛知淑徳大)・児玉直樹新潟医療福祉大)・中村匡秀神戸大ICM2024-25 LOIS2024-58
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-25 LOIS2024-58
pp.38-43
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
15:20
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機能の番号割り当てによる遠隔操作ボタンシステムの集約と効率化
村手亮太陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大ICM2024-26 LOIS2024-59
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-26 LOIS2024-59
pp.44-49
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-16
15:45
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ヒューリスティック手法を用いた観光ドライブルート最適化システムの開発
福島浩貴山口一章中村匡秀神戸大ICM2024-27 LOIS2024-60
 [more] ICM2024-27 LOIS2024-60
pp.50-55
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
13:00
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
生成AIを活用した救急出動報告書読み取りシステムの研究開発
佐々木風太中村匡秀陳 思楠神戸大ICM2024-33 LOIS2024-66
 [more] ICM2024-33 LOIS2024-66
pp.84-89
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
13:25
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模言語モデルを用いたユーザ発話分析に基づく個人適応型省エネ行動推進システムの提案
平井 駿神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・陳 思楠中村匡秀神戸大ICM2024-34 LOIS2024-67
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-34 LOIS2024-67
pp.90-95
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
13:50
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
サイバーセキュリティ文書のための固有表現抽出モデルについて
青田建之介瀧田 愼Thin Tharaphe Thein葛野弘樹神戸大)・毛利公美近畿大)・白石善明神戸大ICM2024-35 LOIS2024-68
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-35 LOIS2024-68
pp.96-99
ICM, LOIS
(共催)
2025-01-17
14:15
熊本 熊本市国際交流会館 大広間A-B (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
クラウド環境におけるアクセス制限つきWAFシステムの構築の自動化
藤井翔太神戸大)・掛井将平名工大)・瀧田 愼神戸大)・毛利公美近畿大)・葛野弘樹白石善明神戸大ICM2024-36 LOIS2024-69
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] ICM2024-36 LOIS2024-69
pp.100-105
TL 2024-12-14
10:30
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
「と+動詞」構文の使用特性 ~ 母語話者コーパスと学習者コーパスの混合調査の視点から ~
牟 虹妮神戸大TL2024-20
「~と思う」などの「と+動詞」型表現については様々な研究がなされているが、その全体像は明らかでない。本研究では、「現代日... [more] TL2024-20
pp.1-6
TL 2024-12-14
11:00
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コーパスに基づく類義オノマトペの意味差の考察 ~ 「ゆっくり」と「じっくり」を例に ~
魏 婧云神戸大TL2024-21
日本語オノマトペの多くは意味が曖昧で明確な定義が難しい。意味が似ている類義オノマトペは、日本語学習者にとって習得がより難... [more] TL2024-21
pp.7-12
TL 2024-12-14
11:30
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
コーパスに基づく類義の外来語・和語・漢語の用法差の解明 ~ 「スタートする」「始ま(/め)る」「開始する」を例として ~
黄 悦斉華東師大/神戸大TL2024-22
本研究は、外来語を含む「スタートする(S)」、和語の「始ま(/め)る(H)」、漢語を含む「開始する(K)」という3種の類... [more] TL2024-22
pp.13-18
ET 2024-12-14
13:55
福岡 九州工業大学(飯塚キャンパス) (福岡県) プログラミングを対象としたサブゴール学習支援における振る舞い可視化の効果
古池謙人東京理科大/千葉工大)・東本崇仁千葉工大)・堀口知也神戸大)・平嶋 宗広島大ET2024-52
問題解決手順全体のなかで部分ごとに「意味のあるかたまり」として理解するといった,「サブゴール」の理解は重要である.
サ... [more]
ET2024-52
pp.27-34
TL 2024-12-14
15:10
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
意味的プライミング課題を用いたイメージスキーマ学習と前置詞習得の関係に関する一考察
中川 梓横川博一神戸大TL2024-24
本研究は、英語教育における認知言語学的アプローチの有効性を検証するため、イメージスキーマを活用した前置詞学習の実験を行っ... [more] TL2024-24
pp.20-25
TL 2024-12-14
15:40
大阪 立命館大学大阪いばらきキャンパス (大阪府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
英語スピーチ課題におけるピア・フィードバックと母語話者フィードバックの効果の比較
近藤佐知神戸大TL2024-25
本研究はフィードバック(FB)の効果について検討したものであり, 具体的にはピアFBと母語話者FBのスピーチ課題における... [more] TL2024-25
pp.26-31
MICT, MI
(共催)
2024-12-05
16:00
大阪 滋慶医療科学大学 (大阪府) 非発作性心房細動における線維化評価のための遅延造影MRI画像正規化 ~ 距離画像を用いた不完全境界からの左心房内腔抽出 ~
荒木真悟原口 亮兵庫県立大)・木内邦彦神戸大MICT2024-44 MI2024-42
非発作性心房細動に対するカテーテルアブレーション治療の焼灼部位を決定するために,遅延造影MRI(late gadolin... [more] MICT2024-44 MI2024-42
pp.62-65
EMCJ 2024-11-15
09:55
海外 Kumwell Academy(タイ) (海外(アジア)) Study on evaluation and analysis method of electromagnetic noise reduction effect of IC chip by magnetic materials
Sosuke AshidaKobe Univ.)・Koh WatanabeNICT)・Hiraku UeharaSatoshi TanakaMakoto NagataKobe Univ.)・Masahiro YamaguchiTohoku Univ.EMCJ2024-73
 [more] EMCJ2024-73
pp.10-13
 1442件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会