お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1353件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EE 2024-01-19
09:30
鹿児島 宝山ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高効率(over 98%)・高電圧比フローティング4相インターリーブチャージポンプ双方向DC-DCコンバータ
劉 士強三島智和神戸大)・頼 慶明中興大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OME 2024-01-16
14:00
ONLINE 富山大学工学部G4棟中会議室
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
有機超塩基カチオン含有イオン液体の合成とカーボンナノチューブ電気化学ドーピングへの応用
西中茉佑子小柴康子神戸大)・赤池幸紀衛 慶碩産総研)・堀家匠平神戸大)・石田謙司九大
 [more]
OME 2024-01-16
14:25
ONLINE 富山大学工学部G4棟中会議室
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
ドープカーボンナノチューブの錯体化学と安定化技術
河﨑佳保小柴康子神戸大)・赤池幸紀衛 慶碩産総研)・堀家匠平神戸大)・石田謙司九大
 [more]
TL 2023-12-23
11:00
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
批判的談話分析に基づく文脈的意味創発の検討 ~ カーボンニュートラル記事を例として ~
蔣 鈺豪神戸大
 [more]
TL 2023-12-23
11:30
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
日本語オノマトペ学習を支援する教材の在り方:「どんどん」と「だんだん」を例に
廉 沢奇神戸大
 [more]
TL 2023-12-23
12:00
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
日本語学習における語種の問題 ~ 類義動詞の使い分け指針を指導する教材の提案 ~
陳 迪神戸大
 [more]
TL 2023-12-23
12:30
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
英語学習者の基本語理解を促進する用例の作成と選定 ~ 確信度副詞clearlyを例に ~
飯島真之神戸大
 [more]
TL 2023-12-23
13:45
ONLINE 国立清華大学(新竹・台湾)
(ハイブリッド開催,主:オンライン開催,副:現地開催)
音読・シャドーイングが日本人EFL学習者の文法の知識と処理に与える効果
清水保宏横川博一神戸大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
HIP 2023-12-21
13:00
宮城 電気通信研究所 [招待講演]身体運動と脳の健康
石原 暢神戸大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
17:10
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非直交多元接続無線システムにおけるイジングマシンを利用したアドミッションコントロール最適化の一考察
中野碩人太田 能フィネルティ パトリック神戸大)・石崎文雄モーダルステージ
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2023-12-06
11:20
東京 産総研臨海副都心センター(東京) ウェアラブル活動量計を活用した日中ストレスと睡眠の質の定量的分析
佐賀雅樹陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大WIT2023-25
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] WIT2023-25
pp.1-8
WIT, HI-SIGACI
(連催)
2023-12-07
16:15
東京 産総研臨海副都心センター(東京) ウェアラブルカメラと画像認識AIを活用した日常生活行動の文書化手法の検討
齊藤来紀陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大WIT2023-38
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] WIT2023-38
pp.76-81
KBSE, SC
(共催)
2023-11-18
09:30
宮城 仙都会館 音声対話エージェントと画像を用いた在宅高齢者のための思い出会話サービスの提案
堀江 寛陳 思楠中村匡秀神戸大)・安田 清阪工大KBSE2023-42 SC2023-25
近年,日本では高齢化の進行と共に在宅高齢者や認知症患者の増加が見られる.我々の研究グループでは,在宅高齢者を見守り・支援... [more] KBSE2023-42 SC2023-25
pp.45-50
KBSE, SC
(共催)
2023-11-18
09:55
宮城 仙都会館 実験指向プログラミングプラットフォームへのゲーミフィケーションの導入
長谷 碧陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大KBSE2023-43 SC2023-26
昨今,データサイエンス系のプログラミングをする際に,JupyterLabやGoogle Colaboratoryといった... [more] KBSE2023-43 SC2023-26
pp.51-56
KBSE, SC
(共催)
2023-11-18
10:20
宮城 仙都会館 ニーズに基づくサービス推薦に向けた統一的サービスデータモデルの検討
中田匠哉陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大KBSE2023-44 SC2023-27
近年,インターネットとデジタル端末の普及に加えて,COVID-19の影響でオンラインサービス利用が増加している.その中で... [more] KBSE2023-44 SC2023-27
pp.57-62
KBSE, SC
(共催)
2023-11-18
10:55
宮城 仙都会館 LLMを活用したソフトウェアアップサイクルにおける素材抽出手法の検討
寺川航平陳 思楠神戸大)・佐伯幸郎高知工科大)・中村匡秀神戸大KBSE2023-45 SC2023-28
ソフトウェア開発の現場には,組織特有の知見や組織内でのみ運用されるソフトウェアが存在する.そうした過去の開発プロジェクト... [more] KBSE2023-45 SC2023-28
pp.63-68
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
09:35
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チップ裏面シリコン基板電位によるサイドチャネル攻撃とシミュレーション
長谷川陸宇門田和樹弘原海拓也三木拓司永田 真神戸大VLD2023-63 ICD2023-71 DC2023-70 RECONF2023-66
暗号回路を搭載しているICチップには回路の動作に起因するサイドチャネル情報を解析することにより暗号回路の秘密鍵を解読する... [more] VLD2023-63 ICD2023-71 DC2023-70 RECONF2023-66
pp.173-177
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
10:00
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
裏面電圧故障注入を用いた差分故障解析による秘密鍵導出
林 佑亮長谷川陸宇弘原海拓也門田和樹三木拓司永田 真神戸大VLD2023-64 ICD2023-72 DC2023-71 RECONF2023-67
暗号集積回路(IC)チップに対する故障注入攻撃における故障注入手法として、これまで正確性のあるレーザーが代表的な手法とし... [more] VLD2023-64 ICD2023-72 DC2023-71 RECONF2023-67
pp.178-181
SDM 2023-11-10
10:30
東京 機械振興会館 5階 5S-2 会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]強束縛近似法と有限差分時間領域法を用いたグラフェン表面プ ラズモン伝搬のシミュレーション
相馬聡文扇澤祥太神戸大SDM2023-68
テラヘルツ帯アンテナの小型化、高感度化に向けて、グラフェンにおける表面プラズモンの利用に注目が集まっている。この表面プラ... [more] SDM2023-68
pp.26-30
SDM 2023-11-10
15:30
東京 機械振興会館 5階 5S-2 会議室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]計算科学手法によるSiC-MOS界面の電子状態・キャリア伝導特性解析
小野倫也神戸大SDM2023-73
ステップテラス構造を持つ4H-SiC(0001)/SiO2界面の電子状態とキャリア散乱特性を密度汎関数理論に基づく第一原... [more] SDM2023-73
pp.47-50
 1353件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会