研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
RCC, RCS, SeMI, NS, SR, RISING (併催) |
2024-07-17 13:00 |
北海道 |
かでる2・7(北海道立道民活動センター) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[依頼講演]生体センシングを活用したハラスメント検出に関する研究 ○上野貴弘(福山大) RCC2024-18 NS2024-41 RCS2024-87 SR2024-29 SeMI2024-15 |
いじめやパワーハラスメント(以下,ハラスメント)は,社会において大きな問題となっている.解決に向けては,ハラスメントの早... [more] |
RCC2024-18 NS2024-41 RCS2024-87 SR2024-29 SeMI2024-15 p.13(RCC), p.13(NS), p.18(RCS), p.30(SR), p.19(SeMI) |
EE |
2024-03-11 10:05 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
デジタルアイソレータ用薄膜空心マイクロトランスの特性測定法に関する一考察 ○市川智也・菅原 聡(福山大) EE2023-60 |
本研究では,次世代大電力半導体素子用デジタルアイソレータへの適用を目的として,薄膜空心マイクロトランスを開発している.マ... [more] |
EE2023-60 pp.20-25 |
LOIS, IPSJ-DC (連催) |
2023-08-04 14:20 |
京都 |
京都橘大学 啓成館1階G106教室 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作の分析 (第6報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) LOIS2023-5 |
本報告では,オンデマンド型講義におけるビデオ講義を対象として,学習者の受講動作の分析を行う.ここでは,学習者による講義ビ... [more] |
LOIS2023-5 pp.12-17 |
ET |
2023-01-20 14:10 |
兵庫 |
兵庫医科大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
学生による授業コンテンツデザインに基づくハイフレックス環境の検討 ○三宅 匠・中道 上(福山大)・吉原和明(近畿大) ET2022-58 |
現在我々は,学生が望むデジタル技術を駆使した高度な教育を提供できる環境を開発するため,学生評価に基づいたハイフレックス授... [more] |
ET2022-58 pp.11-16 |
ET |
2022-09-17 10:10 |
広島 |
広島大学 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
授業環境の比較におけるハイフレックス環境の提案 ○三宅 匠・中道 上(福山大)・吉原和明(近畿大) ET2022-10 |
現在,新型コロナウイルス感染症の感染拡大の長期化に伴い,オンライン授業の必要性が高まっている.文部科学省は,オンライン授... [more] |
ET2022-10 pp.1-4 |
HIP |
2022-09-05 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 (Zoom) |
[招待講演]衛生マスクの心理学研究 ○宮崎由樹(福山大) HIP2022-44 |
COVID-19の流行により,2020年以降,私たちは日常的にマスクを利用するようになった.マスク着用は,COVID-1... [more] |
HIP2022-44 pp.13-16 |
LOIS, IPSJ-DC (連催) |
2022-07-07 15:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第7報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) LOIS2022-9 |
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取る) が生じる.また... [more] |
LOIS2022-9 pp.30-34 |
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN (連催) |
2022-05-27 14:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第6報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) LOIS2022-1 |
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取る) が生じる.また... [more] |
LOIS2022-1 pp.1-6 |
ET |
2022-03-04 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
アクティビティ図とScratchの連携に着目したプログラミング支援システムの開発 ○小橋一滉(広島大)・吉原和明(福山大)・渡辺健次(広島大) ET2021-53 |
平成29年度告示の小学校学習指導要領にてプログラミング学習を行うことが示されている。それに伴いアクティビティ図を用いて構... [more] |
ET2021-53 pp.13-18 |
ET |
2022-03-04 11:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ICTを活用し思考の見える化を行う研究 ○平口 悠(広島大)・吉原和明(福山大)・渡辺健次(広島大) ET2021-57 |
本研究ではICTを活用し思考の見える化を図る実践研究を行った。生徒の思考を見える化し,教員と生徒の学習内容の齟齬を減らす... [more] |
ET2021-57 pp.37-42 |
ET |
2022-03-04 13:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
情報通信の実体化による学習教材の開発に関する研究 ○松下昂平(広島大)・吉原和明(福山大)・渡辺健次(広島大) ET2021-63 |
平成30年度告示の高等学校学習指導要領解説情報編には,「情報通信ネットワークの仕組みや構成要素」などを理解することが学習... [more] |
ET2021-63 pp.69-74 |
ET |
2021-11-06 13:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第6報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) ET2021-26 |
本報告では,協同学習 (ビデオ講義の内容に対する教え合い) を対象として,学習者間の協調性を推定するためのアプローチとし... [more] |
ET2021-26 pp.25-30 |
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN (連催) |
2021-05-11 11:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ビデオ講義を対象とした学習者のノーティング動作の分析 (第5報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) LOIS2021-10 |
本報告では,リアルタイム型講義を想定したビデオ講義を対象として,学習者の受講動作の分析を行う.ただし,学習者のノーティン... [more] |
LOIS2021-10 pp.54-59 |
LOIS, IPSJ-SPT, IPSJ-CN (連催) |
2021-05-11 11:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第5報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) LOIS2021-11 |
本報告では,ビデオ講義の受講後に実施する学習者による協同学習 (ビデオ講義内容に対する教え合い) を対象として,学習者の... [more] |
LOIS2021-11 pp.60-65 |
EA, ASJ-H, EMM (共催) |
2020-11-20 09:00 |
ONLINE |
オンライン開催 |
[ポスター講演]聴覚的印象に着目した笑い声検出法 ○田中聡一郎(北陸先端大)・森田翔太(福山大)・鵜木祐史(北陸先端大) EA2020-24 EMM2020-39 |
本研究では,聴覚的印象に着目し,通常の笑い声だけでなく,愛想笑いなどの特殊な笑い声も検出する手法を提案する.提案法は,特... [more] |
EA2020-24 EMM2020-39 pp.15-20 |
ET |
2020-10-17 13:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
講義における講師と受講者の相互作用の分析 (第5報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) ET2020-22 |
板書を伴う講義において,講師の動作 (説明,板書など) に対応して受講者の動作 (説明を聞く,ノートを取るなど) が生じ... [more] |
ET2020-22 pp.1-6 |
HCS |
2020-08-21 10:30 |
ONLINE |
オンライン開催 |
面接における被面接者と面接者の相互作用の分析 ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) HCS2020-22 |
面接において,被面接者の回答内容だけでなく,非言語動作が面接者の評価に影響を及ぼすことがある.また,面接者の評価が動作に... [more] |
HCS2020-22 pp.5-10 |
MI, IE, SIP, BioX (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2020-05-29 15:10 |
ONLINE |
オンライン開催 |
夜間NIR動画像からの動領域スケール変換による遠方歩行者検出 ○平松篤樹・亀田裕介(東京理科大)・池岡 宏(福山大)・浜本隆之(東京理科大) SIP2020-16 BioX2020-16 IE2020-16 MI2020-16 |
交通事故防止・被害軽減で重要となる自動緊急ブレーキ等の機能では,精度の高い歩行者検出技術が必要とされる.歩行者検出には一... [more] |
SIP2020-16 BioX2020-16 IE2020-16 MI2020-16 pp.79-83 |
ITS, IEE-ITS (連催) |
2020-03-10 10:30 |
滋賀 |
立命館大学(BKC) (開催中止,技報発行あり) |
SMArch: スマートモビリティのためのソフトウェアアーキテクチャ ○中西恒夫(福岡大)・荒川 豊・安藤崇央・石田繁巳(九大)・金子邦彦(福山大)・田頭茂明(関西大)・久住憲嗣・峯 恒憲・福田 晃(九大) ITS2019-59 |
本稿では,競争的な市場ゆえに個別に継続的な進化をしがちなスマートモビリティサービスのためのソフトウェアアーキテクチャ,S... [more] |
ITS2019-59 pp.13-18 |
LOIS, ICM (共催) |
2020-01-09 - 2020-01-10 |
長崎 |
アルカスSASEBO(佐世保市) |
ビデオ講義を対象とした協同学習における学習者の動作の分析 (第4報) ○渡邊栄治(甲南大)・尾関孝史(福山大)・小濱 剛(近畿大) ICM2019-30 LOIS2019-45 |
本報告では,ビデオ講義を受講した学習者による協同学習 (教え合い) を対象として,学習者の動作における相互作用のモデリン... [more] |
ICM2019-30 LOIS2019-45 pp.1-6 |