研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
IBISML |
2022-09-15 15:05 |
神奈川 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
複数の参照解を利用したSafe Pattern Pruningにおける正則化パス計算の効率化 ○吉田拓未(名工大)・花田博幸(理研)・中川和也・鈴村真矢・Onur Boyar・岩田和樹(名工大)・志村 駿・田中優次(名大)・烏山昌幸(名工大)・田地宏一(名大)・津田宏治(東大/理研)・竹内一郎(名大/理研) |
[more] |
|
IA, CQ, MIKA (併催) |
2022-09-16 14:55 |
北海道 |
北海道立道民活動センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
多層ネットワークにおける訂正情報の拡散による誤情報拡散抑制の効果に関する一検討 藤田結海・○津川 翔(筑波大) |
[more] |
|
PRMU |
2022-09-14 11:00 |
神奈川 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
大域的な低レベル特徴集約ネットワークによるコーヒー葉画像の病気と重症度分類 ○岡田拓大・飯塚里志・福井和広(筑波大) |
[more] |
|
NLC |
2022-09-13 13:45 |
神奈川 |
慶應義塾大学 矢上キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
周辺フレーズ情報の獲得に基づくキーワード抽出の検討 ○稲岡夢人(Faber Company)・吉田光男(筑波大) |
[more] |
|
MVE |
2022-09-09 11:30 |
東京 |
東京大学 本郷キャンパス+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
野球映像を用いた外野手の移動軌跡によるフライ性打球処理の可視化 ○山岸峻造・宍戸英彦・亀田能成・北原 格(筑波大) |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
|
HCS |
2022-08-27 15:15 |
兵庫 |
関西学院大学 西宮上ヶ原キャンパス (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
話速変換を用いる会話における話し手へのフィードバック方式の検討 ~ 音声・視覚フィードバックの適応的な切り替えのための比較評価 ~ ○伴 一馬(東京電機大)・徳永弘子(東京電機大/理研)・武川直樹・斎藤博人(東京電機大) HCS2022-47 |
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] |
HCS2022-47 pp.61-66 |
ED, IEE-BMS, IEE-MSS (連催) |
2022-08-18 14:55 |
東京 |
機械振興会館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン) |
イオン液体供給型物理リザバーデバイスにおける学習精度の雰囲気依存性 ○米澤雅陽(東京理科大/産総研)・島 久(産総研)・松尾拓真(東京理科大/産総研)・内藤泰久・秋永広幸(産総研)・伊藤敏幸(豊田理研)・野上敏材(鳥取大)・小林正和(東京理科大/長瀬産業)・木下健太郎(東京理科大) ED2022-20 |
昨今, 情報化社会の著しい発展をさらに加速するための情報処理技術として, エッジコンピューティングが関心を集めている. ... [more] |
ED2022-20 pp.13-16 |
CPSY, DC (共催) IPSJ-ARC (連催) [詳細] |
2022-07-29 11:30 |
山口 |
海峡メッセ下関 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
並列化に伴うデータ空間の分割とそれによるアクセスパターンの変化がもたらすHBMの振る舞い調査 ○瀬口知洋・中井榛希・山口佳樹・藤田典久・小林諒平・朴 泰祐(筑波大) CPSY2022-15 DC2022-15 |
アプリケーションの要求に合わせて演算回路を電気的に再構成可能な Field Programmable Gate Arra... [more] |
CPSY2022-15 DC2022-15 pp.83-88 |
CQ |
2022-07-22 09:30 |
大阪 |
立命館いばらきフューチャープラザ カンファレンスホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
オンラインコミュニティユーザの離脱予測における複数コミュニティでの活動履歴の有効性の評価 ○松本征芳・津川 翔(筑波大) CQ2022-22 |
オンラインコミュニティにおけるユーザの離脱を事前に予測するための様々な手法が提案されている。従来の離脱予測手法では、ある... [more] |
CQ2022-22 pp.30-35 |
EMM, BioX, ISEC, SITE, ICSS, HWS (共催) IPSJ-CSEC, IPSJ-SPT (連催) (連催) [詳細] |
2022-07-19 14:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
Intel SGXのECDSA Attestationにおける検証についての課題とその改善に向けた考察 ○矢川 嵩(筑波大)・須崎有康・照屋唯紀・大原一真(産総研)・阿部洋丈(筑波大) ISEC2022-11 SITE2022-15 BioX2022-36 HWS2022-11 ICSS2022-19 EMM2022-19 |
Intel SGXはTEE(Trusted Execution Environment)の一実装であり,OSやハイパーバ... [more] |
ISEC2022-11 SITE2022-15 BioX2022-36 HWS2022-11 ICSS2022-19 EMM2022-19 pp.23-28 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-13 16:20 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
クラスタヘッドコンペティションに基づくWSNのためのクラスタリングアルゴリズム ○辛 華東・木村成伴(筑波大) NS2022-36 |
センサネットワークの省電力化を実現するため,通信に要するオーバヘッドを削減するためのルーティング方式の代表的なものとして... [more] |
NS2022-36 pp.53-58 |
MI |
2022-07-08 14:00 |
北海道 |
小樽商工会議所・小樽経済センターホール(4階) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
悪性リンパ腫病理画像における細胞種特有の腫瘍度推定 ○増田大輝(名工大)・橋本典明(理研)・高木優介(名工大)・花田博幸(理研)・三好寛明・佐藤健作・大島孝一(久留米大)・本谷秀堅(名工大)・竹内一郎(名大/理研) MI2022-32 |
[more] |
MI2022-32 pp.1-6 |
MI |
2022-07-09 15:40 |
北海道 |
小樽商工会議所・小樽経済センターホール(4階) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
3次元復元ネットワークを用いたX線画像とCTボリュームの位置合わせ手法 ○セレスタ プラギャン・謝 淳・宍戸英彦(筑波大)・吉井雄一(東京医科大)・北原 格(筑波大) MI2022-48 |
本研究ではX線画像から3次元点群と画像上の対応点を推定し, CTモデルとの位置合わせを行う方法を検討する. 従来手法の多... [more] |
MI2022-48 pp.61-65 |
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP (共催) |
2022-07-07 13:00 |
北海道 |
北大百年記念会館 |
ホールにおいて舞台上の指向性音源の位置と方向が到来音の方向成分に及ぼす影響 ○藤川拓也・若槻尚斗・海老原格・善甫啓一・水谷孝一(筑波大) |
[more] |
EA2022-14 pp.1-7 |
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP (共催) |
2022-07-07 15:25 |
北海道 |
北大百年記念会館 |
音響放射パネルのリレー駆動における伝搬方向分布の調査 ○今里 匠・若槻尚斗・海老原格・善甫啓一・水谷孝一(筑波大) |
[more] |
EA2022-18 pp.25-29 |
EA, ASJ-H, ASJ-MA, ASJ-SP (共催) |
2022-07-07 15:50 |
北海道 |
北大百年記念会館 |
スピーチプライバシーの確保を目的とした能動遮音壁 ○井上海帆・若槻尚斗・海老原格・善甫啓一・水谷孝一(筑波大) |
[more] |
EA2022-19 pp.30-35 |
CNR |
2022-07-01 10:30 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
自動走行車両搭乗者の予備動作喚起を目的とした映像生成 ○島田和輝(筑波大)・澤邊太志(奈良先端大)・宍戸英彦(筑波大)・神原誠之(奈良先端大)・北原 格(筑波大) CNR2022-2 |
自動走行時は自分自身で運転しておらず道路状況を注視する機会も減少するため,車両の挙動変化による加速度刺激の予測が行われづ... [more] |
CNR2022-2 pp.6-11 |
NC, IBISML (共催) IPSJ-BIO, IPSJ-MPS (共催) (連催) [詳細] |
2022-06-27 17:00 |
沖縄 |
琉球大学50周年記念館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Multifidelity能動学習を用いた段階的ドメイン適応 ○佐川正悟(総研大)・日野英逸(統計数理研/理研) NC2022-7 IBISML2022-7 |
ドメイン適応においてドメイン間に大きな距離がある場合, 予測能が低下することが知られている. 段階的ドメイン適応は, こ... [more] |
NC2022-7 IBISML2022-7 pp.61-68 |
NC, IBISML (共催) IPSJ-BIO, IPSJ-MPS (共催) (連催) [詳細] |
2022-06-29 13:55 |
沖縄 |
琉球大学50周年記念館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
結合行列の対称性制御によるリカレントニューラルネットワークの構造最適化 ○藤本ありさ・山本英明・守谷 哲(東北大)・徳田慶太(筑波大)・香取勇一(公立はこだて未来大)・佐藤茂雄(東北大) NC2022-26 IBISML2022-26 |
本研究では,レザバーコンピューティングにおいてレザバーとして用いるリカレントニューラルネットワーク(RNN)の構造をタス... [more] |
NC2022-26 IBISML2022-26 pp.184-188 |
IA, ICSS (共催) |
2022-06-24 10:25 |
長崎 |
長崎県立大学シーボルト校 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
敵対的サンプルを用いた心電図に対する物理攻撃手法の評価 ○小野大河(早大)・菅原 健(電通大)・佐久間 淳(筑波大/理研)・森 達哉(早大/理研/NICT) IA2022-11 ICSS2022-11 |
本研究は深層学習を用いた自動医療診断システムに対する敵対的攻撃の概念実証を狙いとする.
具体的には心電図を入力値として... [more] |
IA2022-11 ICSS2022-11 pp.61-66 |