お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 208件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
10:15
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
新しい手話を選択するための手話と意味の対応空間の構築
シルバデリマ マテウスPedro H. V. Valois筑波大)・エリカ キド シモモト産総研)・加藤伸子筑波技大)・福井和広筑波大
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2025-03-10
10:20
茨城 筑波技術大学 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己受容感覚を用いた力覚誘導条件が空間位置記憶再生に与える影響 ~ 視覚障がい者に立体理解と移動体の空間位置・軌道伝達を支援するために ~
坂井忠裕大西淳児坂尻正次松尾政輝筑波技大)・三浦貴大産総研
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2025-03-10
10:45
茨城 筑波技術大学 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スマートフォンのアプリケーションを用いた視覚障害者による物探しの実態と課題
平井百香国立障害者リハビリテーションセンター)・小林 真筑波技大)・硯川 潤伊藤和幸川崎めぐみ国立障害者リハビリテーションセンター
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2025-03-11
14:05
茨城 筑波技術大学 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
音声認識と生成AIを用いた体操競技の採点に関する基礎的検討
宮城莉央若月大輔筑波技大
 [more]
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2025-03-11
15:05
茨城 筑波技術大学 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
日本における電話リレーサービスの現状と課題
親松紗知リレー財団)・井上正之筑波技大
 [more]
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
単一カメラに基づく白杖歩行状態の時空間解析
寺内翔英筑波大)・松尾政輝筑波技大)・亀田能成筑波大
 [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2024-12-11
- 2024-12-13
石川 金沢歌劇座 (石川県) 受動的自己受容感覚を用いた力覚誘導における空間弁別閾の評価 ~ 視覚障がい者に立体の理解支援と移動体の空間位置・軌道を伝達するために ~
坂井忠裕大西淳児坂尻正次松尾政輝筑波技大)・三浦貴大産総研
視覚に障がいのある人に,立体情報の迅速な把握と球技ボールなど空間移動物体の位置や軌道の伝達を目的に空間力覚誘導提示システ... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター (岡山県) [ポスター講演]深層学習による単語レベルのテキスト独立型オフライン筆者識別
大川 学筑波技大
筆者認識は,筆跡中の筆者固有の書き方に着目し,筆者の不明な疑問筆跡と筆者の明確な対照筆跡を比較して,疑問筆跡の筆者を認証... [more]
HCS 2024-08-24
11:10
兵庫 兵庫県立大学商科キャンパス (兵庫県) tracrin2.5 ~ 情報技術を利用した定性的相互行為分析研究の新たな可能性 ~
牧野遼作早大)・堀内隆仁慶大)・菊地浩平筑波技大HCS2024-37
 [more] HCS2024-37
pp.19-22
WIT 2024-08-20
10:30
北海道 はこだて未来大学 (北海道) 美容室環境における聴覚障害者向けのコミュニケーション支援の検討
鍾 穎筑波技大)・松原正樹森嶋厚行筑波大)・小林 真筑波技大WIT2024-2
 [more] WIT2024-2
pp.7-12
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
12:40
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
受動的力覚誘導条件が空間位置の認知再生に与える影響の評価
坂井忠裕大西淳児坂尻正次松尾政輝筑波技大)・三浦貴大産総研WIT2023-42
筆者らは,視覚に障がいのある人が教材や美術品などの立体情報を迅速に把握することや,球技ボールなどの3次元空間で移動する物... [more] WIT2023-42
pp.19-24
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
13:30
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
視覚障害者のスマートスピーカー・スマートホームデバイスの利用状況調査2023
鶴見昌代宮城愛美筑波技大WIT2023-44
 [more] WIT2023-44
pp.31-34
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
14:05
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]論文作成・発表アクセシビリティガイドライン ~ 共生社会実現に役立つ研究を進めるために ~
布川清彦東京国際大)・若月大輔筑波技大)・酒向慎司名工大WIT2023-45
世界では,障害者を含め多様性による人類の進化を進める動きが加速している.日本においても,共生社会を実現するための法整備が... [more] WIT2023-45
p.35
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
14:20
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]国際生活機能分類(ICF)と論文作成・発表アクセシビリティガイドライン
布川清彦東京国際大)・若月大輔筑波技大)・酒向慎司名工大WIT2023-46
本講演では,世界標準の障害観である国際生活機能分類(以後,ICFとよぶ. ICFはInternational Class... [more] WIT2023-46
p.36
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
14:35
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]視覚障害者の情報アクセスの状況と学会・研究会の参加
宮城愛美筑波技大)・池松塑太郎ユニバーサルイベント協会WIT2023-47
 [more] WIT2023-47
p.37
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
14:50
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]学会・研究会におけるろう・難聴者の情報保障――論文作成・発表アクセシビリティガイドラインの活用――
若月大輔筑波技大)・塩野目剛亮帝京大WIT2023-48
情報保障とは,誰もが等しく情報を入手する環境を整えること,情報へのアクセスを保障することである. ろう・難聴者の情報保障... [more] WIT2023-48
p.38
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
16:15
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LMSのアクセシビリティに関する日本の現状
青木千帆子筑波技大)・白銀純子東京女子大WIT2023-50
 [more] WIT2023-50
pp.40-46
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
16:40
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Authoring Tool Accessibility GuidelinesがLMSの開発に及ぼす影響
白銀純子東京女子大)・青木千帆子筑波技大WIT2023-51
近年、World Wide Web ConsortiumのWeb Accessibility Initiativeが学習... [more] WIT2023-51
pp.47-52
WIT, IPSJ-AAC
(連催)
2024-03-18
17:05
茨城 筑波技術大学春日キャンパス講堂 (茨城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
見え方と映像のジャンルによる音声ガイドの必要性に関する調査
鶴見昌代鈴木拓人黒木梨瑚筑波技大WIT2023-52
 [more] WIT2023-52
pp.53-56
PRMU, IBISML, IPSJ-CVIM
(連催) ※学会内は併催
2024-03-03
09:36
広島 広島大学 東広島キャンパス (広島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時空間周波数領域における部分空間表現に基づく手話認識
佐藤遼太スザナ リタ アルベス ベレザ筑波大)・エリカ キド シモモト産総研)・マテウス シルバデリマ筑波大)・加藤伸子筑波技大)・福井和広筑波大PRMU2023-54
本論文は時空間周波数領域の部分空間表現に基づく手話動画像の認識法を提案する.従来の部分空間に基づく手法では,動画列を構成... [more] PRMU2023-54
pp.19-24
 208件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会