お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 273件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, EMM
(共催)
2025-05-30
10:00
長崎 長崎大学 文教キャンパス 1つの禁止語を持つPeriodic-Finite-Type ShiftにおけるShannon-Coverの同型性
幕田陽己眞田亜紀子長岡技科大
 [more]
NLP, MSS
(共催)
2025-03-13
11:50
沖縄 宮古島市中央公民館 吊り橋上の足先伸縮型揺動ロボットの数理モデルと同期現象
冨樫優太坪根 正長岡技科大MSS2024-70 NLP2024-111
橋上の歩行者と吊り橋との相互作用によって生じる歩行同期現象は,国内外で複数例報告されている.この現象は吊り橋に大きな水平... [more] MSS2024-70 NLP2024-111
pp.20-25
IN, NS
(併催)
2025-03-07
13:00
沖縄 沖縄産業支援センター 多ソース・多シンクな多状態フローネットワークにおけるD-Min Paths列挙の新規手法
坂内一稀眞田亜紀子長岡技科大IN2024-126
従来、多状態フローネットワーク(Multi Flow Network, MFN)は、単ソース・単シンクの場合で議論してい... [more] IN2024-126
pp.290-295
IN, NS
(併催)
2025-03-07
15:15
沖縄 沖縄産業支援センター 分散ライングラフに適したルーティングアルゴリズムの提案とその評価
小原大河眞田亜紀子長岡技科大IN2024-134
ネットワーク通信量の増加に伴い, 分散型ネットワークの効率的設計が求められている. しかし, 従来のネットワーク設計には... [more] IN2024-134
pp.346-352
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
10:40
大阪 大阪大学中之島センター 隣接Lee重み付きIndel距離の提案と動的計画法を用いた近似値について
伊藤銀河眞田亜紀子長岡技科大IT2024-79 ISEC2024-93 WBS2024-76 RCC2024-81
本研究では,DNA ストレージの符号設計における誤り訂正精度向上を目指し,隣接シンボル間のLee 距離を考慮した「隣接L... [more] IT2024-79 ISEC2024-93 WBS2024-76 RCC2024-81
pp.44-49
EA, SIP, SP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2025-03-02
13:20
沖縄 沖縄県青年会館 モータ駆動音の快音性デザインにおける価値構造モデルと個人差
浦山 純長田典子関西学院大)・山﨑陽一長崎県立大)・小林勇斗杉田泰則長岡技科大)・保月孝志佐竹 彰岩蕗寛康三菱電機EA2024-90 SIP2024-125 SP2024-31
 [more] EA2024-90 SIP2024-125 SP2024-31
pp.83-88
ET 2025-03-01
13:25
長野 信州大学教育学部 リコメンドシステムが英語能力向上に与える影響の因果推論による評価
平石紘也林 美澪長岡技科大)・山崎俊彦東大)・東野友昭TFA)・土居裕和長岡技科大ET2024-74
近年の英語教育改革により、英語学習の重要性が高まり、実用英語技能検定(英検)への合否が英語能力の評価指標として重視されて... [more] ET2024-74
pp.71-75
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
11:45
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元ヒルベルト変換器におけるフィルタ係数の対称性と周波数応答の関係
白石優花東京理科大)・杉田泰則長岡技科大)・相川直幸東京理科大IT2024-37 SIP2024-76 RCS2024-220
 [more] IT2024-37 SIP2024-76 RCS2024-220
pp.66-70
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-05
13:05
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
イベントカメラを用いた可視光通信における変調方式の検討
五月女祥太藤井賢吾圓道知博長岡技科大WBS2024-57 ITS2024-38 RCC2024-62
本研究では,受信機にイベントカメラを用いた可視光通信について検討する.イベントカメラは,各画素が独立して動作し,輝度の変... [more] WBS2024-57 ITS2024-38 RCC2024-62
pp.147-152
US 2024-10-22
14:30
宮城 東北大学 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光音響イメージング用モデルマウスの検討
石原美弥宮下愛美防衛医科大)・平沢 壮長岡技科大)・石川智啓新楯 諒櫛引俊宏防衛医科大US2024-46
実験動物モデルを用いる研究は,創薬や医療機器開発において重要である.特に,皮下腫瘍マウスは,広範に利用されているが,生体... [more] US2024-46
pp.14-17
WPT, EE
(併催)
2024-10-10
13:30
京都 京都大学 木質ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大電力ワイヤレス給電に向けたケーブルの影響を考慮した理論検討
山縣一輝日下佳祐長岡技科大WPT2024-16
磁気結合を用いたワイヤレス給電システムの設計において ,伝送電力の増加に伴い伝送コイルで必要となるインダクタンスが減少す... [more] WPT2024-16
pp.7-10
WPT, EE
(併催)
2024-10-11
11:25
京都 京都大学 木質ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
三相フライングキャパシタコンバータにおける電圧アンバランスが損失に与える影響
志村慎士郎日下佳祐長岡技科大EE2024-9
本稿では,三相フライングキャパシタコンバータ(FCC)のキャパシタ電圧をアンバランスに維持することによる損失への影響につ... [more] EE2024-9
pp.1-5
Consen 2024-08-01
11:20
京都 京大百周年時計台記念館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リモートペアプログラミングのためのマルチモーダル情報に基づく対話分析支援環境の提案
菊池琉聖羽山徹彩長岡技科大)・大島心平小山高専Consen2024-3
ソフトウェア開発のグローバル化および汎用的なオンライン会議システムの利用が容易となったことから,リモートでのペアプログラ... [more] Consen2024-3
pp.15-21
IN, CCS
(併催)
2024-07-30
09:50
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) データセットを用いずに任意の特徴量を満たすグラフを生成するDeep Learning手法に関する研究
井脇蒼葉長岡技科大)・津川 翔筑波大)・眞田亜紀子長岡技科大)・渡部康平埼玉大IN2024-23
近年,ソーシャルネットワークの解析や分子探索のために,グラフの数学的な量(特徴量)を制御して所望のグラフを生成するDee... [more] IN2024-23
pp.77-82
WBS, MICT, SRW
(共催)
2024-07-25
14:55
愛知 名古屋大学ES総合館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
光跡を活用した可視光通信技術:その概要と展望
唐 正強路 姗山里敬也名大)・荒井伸太郎岡山理科大)・圓道知博長岡技科大WBS2024-26 SRW2024-23 MICT2024-24
21世紀からの照明技術の進化と普及に伴い,可視光に基づいた無線通信技術は急速に発展している.可視光通信(VLC:Visb... [more] WBS2024-26 SRW2024-23 MICT2024-24
pp.56-61
VLD, CAS, SIP, MSS
(共催)
2024-07-18
09:30
青森 弘前大学 創立50周年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元有限次数ヒルベルト変換器を用いた瞬時周波数推定の検討
白石優花小原 純東京理科大)・杉田泰則長岡技科大)・相川直幸東京理科大CAS2024-1 VLD2024-1 SIP2024-18 MSS2024-1
 [more] CAS2024-1 VLD2024-1 SIP2024-18 MSS2024-1
pp.1-5
MW, EMT, OPE, MWPTHz, EST
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2024-07-12
09:35
北海道 小樽市民会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スロット開口サーキット型導波管とλ/2ダイポールアンテナ間の伝送特性に関する実験的評価
中津川征士佐々木悠雅丸山珠美函館高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大EMT2024-35 MW2024-59 OPE2024-38 EST2024-36 MWPTHz2024-42
主にシミュレーションによって検討を進めるスロット開口サーキット型導波管と半波長ダイポールアンテナ間の無線電力伝送特性の評... [more] EMT2024-35 MW2024-59 OPE2024-38 EST2024-36 MWPTHz2024-42
pp.141-145
LOIS, IPSJ-DC
(連催)
2024-07-12
11:25
兵庫 御影公会堂(301・302集会室) 学生表彰における採点表作成および自動集計を行うシステムのSaaS実装
小林弘幸都立産技高専)・林 俊汰長岡技科大LOIS2024-9
電子情報通信学会の多くの研究会では学生発表に対して表彰が行われている.
ある研究会では,これまで教育担当が採点者から送... [more]
LOIS2024-9
pp.47-52
IT, EMM
(共催)
2024-05-31
10:35
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス Charge制約を用いた最大連長制約とGCバランス制約を満たすDNAストレージに適した符号化方式の検討
小林俊介眞田亜紀子長岡技科大)・太田隆博専修大IT2024-10 EMM2024-10
DNAストレージでは4種類の塩基を使用して記録を行う.このとき,エラーの発生確率を下げるためにシンボルの連の長さに関する... [more] IT2024-10 EMM2024-10
pp.49-54
IT, EMM
(共催)
2024-05-31
11:00
千葉 千葉大学 西千葉キャンパス ファインダパターンを禁止語とする制約付きQRコードの提案と性能評価
阿部海斗眞田亜紀子長岡技科大IT2024-11 EMM2024-11
 [more] IT2024-11 EMM2024-11
pp.55-60
 273件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会