お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2023-03-15
08:50
徳島 徳島大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
姿勢推定を用いた弓道練習支援システムの実装
梅本雄史活水大/長崎総合科学大)・田中賢一長崎総合科学大ET2022-79
令和2年9月に文部科学省から「学校の働き方改革を踏まえた部活動改革」が提示され,弓道の指導においても,より限られた時間お... [more] ET2022-79
pp.123-127
EE 2023-01-20
12:50
福岡 九州工業大学(戸畑キャンパス 附属図書館AVホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ディジタル電流モードPOL電源の動特性
松下 歩梶原一宏黒川不二雄長崎総合科学大EE2022-47
本稿では,ディジタル電圧モードおよびディジタルピーク電流モード制御において位相補償回路の有無による動特性について述べる.... [more] EE2022-47
pp.117-122
EE, IEE-HCA
(連催)
2022-05-27
13:00
ONLINE オンライン開催 [特別講演]宇宙用プラズマ推進の電源の研究開発
松永芳樹JAXA)・高橋 徹高橋電機製作所)・梶原一宏黒川不二雄長崎総合科学大)・艸分宏昌JAXAEE2022-3
本論文では, 人工衛星の推進器として急速に普及しつつあるホールスラスタと呼ばれる宇宙用プラズマ推進器の電源について, 人... [more] EE2022-3
pp.12-17
EE 2022-01-28
10:55
ONLINE オンライン開催 電流-周波数変換方式ディジタルピーク電流モードDC-DCコンバータの設計指針について
古川雄大福岡大)・柴田裕一郎長崎大)・末次 正福岡大)・Ilhami ColakNisantasi Univ.)・黒川不二雄長崎総合科学大EE2021-43
著者らはピーク電流をリアルタイムに検出できる電流-周波数変換方式ディジタルピーク電流モードDC-DCコンバータを提案して... [more] EE2021-43
pp.68-73
EE 2022-01-28
13:20
ONLINE オンライン開催 1500V入力直列接続ハーフブリッジコンバータの電圧バランス特性
大門隆哉梶原一宏長崎総合科学大)・太田雄司瀬上昭夫イサハヤ電子)・黒川不二雄長崎総合科学大EE2021-46
 [more] EE2021-46
pp.85-89
RECONF 2021-09-10
15:45
ONLINE オンライン開催 次世代ALICE TPCにおけるクラスタ検出アルゴリズムのFPGA実装と入出力の検討
長澤和也琉球大)・松山裕輝大山 健長崎総合科学大)・郡司 卓東大)・長名保範琉球大RECONF2021-23
欧州原子核研究機構 (CERN) の大型ハドロン衝突型加速器 (LHC) リング上にはいくつかの実験施設が設けられており... [more] RECONF2021-23
pp.36-41
EE, IEE-SPC
(併催)
2021-03-01
16:35
ONLINE オンライン開催 [特別講演]2020年国際会議報告 ~ ECCE, ICRERA ~
関屋大雄千葉大)・松井信正長崎総合科学大EE2020-44
 [more] EE2020-44
pp.25-27
EE 2021-01-25
10:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) DC-DCコンバータの経年劣化検出について
古賀泰之長崎総合科学大)・古川雄大福岡大)・梶原一宏松井信正黒川不二雄長崎総合科学大)・中島善康米澤 遊富士通アドバンストテクノロジEE2020-27
近年,情報通信サービスは発展を続けており,電力供給部分においても通信サービスを発展させるための一つの課題となっている.ま... [more] EE2020-27
pp.22-26
EE 2021-01-25
14:45
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 衛星用ディジタル制御POL電源の過渡特性
梶原一宏長崎総合科学大)・古川雄大福岡大)・柴田裕一郎長崎大)・松井信正黒川不二雄長崎総合科学大)・新藤浩之鈴木正男JAXAEE2020-34
 [more] EE2020-34
pp.59-62
EE 2021-01-25
16:35
ONLINE オンライン開催 (Zoom) 電流臨界モードVienna整流器に関する一考察
王 吉喆長崎総合科学大)・馮 尚華GIWEE)・黒川不二雄長崎総合科学大EE2020-38
本論文では,3相3レベルVienna整流器のために,アナログ電流臨界モード(BCM)制御方式を提案する。提案された制御方... [more] EE2020-38
pp.81-85
VLD, DC, RECONF, ICD, IPSJ-SLDM
(連催)
(併催) [詳細]
2020-11-17
14:50
ONLINE オンライン開催 次世代ALICE TPCむけデータ収集システムにおけるクラスタ検出アルゴリズムのFPGA実装の検討
今東大晟琉球大)・Sharma SamarthDaniel Goh Jia Qin松山裕輝荻野雅紀大山 健長崎総合科学大)・佐甲博之原子力機構)・郡司 卓東大)・長名保範琉球大VLD2020-18 ICD2020-38 DC2020-38 RECONF2020-37
 [more] VLD2020-18 ICD2020-38 DC2020-38 RECONF2020-37
pp.42-47
EE, IEE-SPC
(連催)
2020-07-09
10:40
ONLINE オンライン開催 (Zoom) アクティブクランプを用いて疑似共振形零電圧スイッチングを行う絶縁型SEPICコンバータ
池田 敏パナソニック)・梶原一宏辻 和樹黒川不二雄長崎総合科学大EE2020-5
 [more] EE2020-5
pp.1-5
EE, IEE-SPC
(併催)
2020-03-05
13:43
長崎 壱岐文化ホール( 長崎県壱岐市 )
(開催中止,技報発行あり)
昇圧形コンバータにおける過渡特性改善のための比例ゲイン可変手法
大門隆哉梶原一宏長崎総合科学大)・古川雄大福岡大)・松井信正黒川不二雄長崎総合科学大EE2019-76
 [more] EE2019-76
pp.7-11
EE 2020-01-15
16:55
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市) [特別講演]国際会議報告 ~ ECCE,ICDCM,ICRERA ~
庄山正仁九大)・雪田和人愛知工大)・松井信正長崎総合科学大EE2019-62
 [more] EE2019-62
pp.79-83
EE 2020-01-16
10:45
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市) 直流給電における高速MPPT制御を用いたDC-DCコンバータの応答性について
戸村日向梶原一宏松井信正黒川不二雄長崎総合科学大EE2019-68
 [more] EE2019-68
pp.115-119
EE 2020-01-16
11:10
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市) ディジタルヒステリシス電流制御における電流リプル特性について
古賀泰之山嵜孝介梶原一宏松井信正黒川不二雄長崎総合科学大EE2019-69
ヒステリシス電流制御を用いたスイッチング電源は,リアクトル電流のピーク値だけでなく谷値も検出し,スイッチング素子のオンと... [more] EE2019-69
pp.121-124
EE 2020-01-16
14:00
鹿児島 宝山ホール(鹿児島市) アクティブクランプ回路方式共振形SEPICコンバータの動作メカニズムについて
辻 和樹梶原一宏長崎総合科学大)・池田 敏パナソニック)・松井信正黒川不二雄長崎総合科学大EE2019-73
共振形コンバータは,スイッチング損失の低減に対して有効な手段であるが,電圧共振形においてはスイッチ電圧のピーク値が増大す... [more] EE2019-73
pp.141-146
EE, IEE-HCA
(連催)
2019-05-16
10:30
東京 機械振興会館 地下三階 B3-1, B3-2 非常時を考慮した院内分散電源容量計画の一方法
水野裕志阪電通大)・田中義人黒川不二雄松井信正長崎総合科学大EE2019-3
病院では,災害や電力系統の事故による停電時に3日間程度の電源となる非常用発電機EGを稼働して院内に電力を供給している.し... [more] EE2019-3
pp.11-15
EE, IEE-HCA
(連催)
2019-05-16
11:00
東京 機械振興会館 地下三階 B3-1, B3-2 ピーク電流検出器を実装する際の処理および配線遅延を考慮した設計について
古川雄大福岡大)・上津原和也柴田裕一郎長崎大)・末次 正福岡大)・黒川不二雄長崎総合科学大EE2019-4
DC-DCコンバータの制御では,系の安定性を高めたり,高速応答性を実現したりするために電流モード制御が用いられている.中... [more] EE2019-4
pp.17-21
EE, IEE-HCA
(連催)
2019-05-16
15:40
東京 機械振興会館 地下三階 B3-1, B3-2 [フェロー記念講演]電子情報通信用電源の制御技術
黒川不二雄長崎総合科学大)・古川雄大福岡大EE2019-11
本論文では,著者の信学フェローの受賞理由になった電子情報通信用電源の制御に関する研究,特にディジタル制御に焦点を当て,こ... [more] EE2019-11
pp.55-60
 66件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会