お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 213件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
09:45
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Neural Real-Time RGB-D SLAM in Dynamic Environments
Qinyuan ZhouKazuhiko SumiAoyama Gakuin Univ.PRMU2024-57
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] PRMU2024-57
pp.64-69
PRMU, IPSJ-CVIM, IBISML
(連催) ※学会内は併催
2025-03-19
11:25
滋賀 滋賀大学 彦根キャンパス (滋賀県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
新たな視線動的パラメータを用いた運転シミュレーターにおける視線方向検出モデルの改良
リク テツイン鷲見和彦青学大PRMU2024-59
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] PRMU2024-59
pp.76-81
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
10:10
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
明度情報を触覚情報に変換する指輪型デバイスの提案
高橋茉莉香平尾悠太朗ペルスキアエルナンデス モニカ内山英昭奈良先端大)・伊藤雄一青学大)・清川 清奈良先端大IMQ2024-47 IE2024-125 MVE2024-64
視覚障がい者が空間情報を把握する手段のひとつに触地図がある.触地図は,記号や線を隆起させるなど触覚情報を加えた地図であり... [more] IMQ2024-47 IE2024-125 MVE2024-64
pp.184-189
MVE, IMQ, IE
(共催)
CQ
(併催) [詳細]
2025-03-06
15:00
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ChatGPTによる感情ラベル付きテキストの生成と感情評価
上堀まい河村梨華伊藤雄一青学大CQ2024-106
本研究では,ChatGPTを用いて感情を含むテキストを生成し,その感情を人間が評価することにより,ChatGPTによる感... [more] CQ2024-106
pp.82-87
ET 2025-03-01
15:45
長野 信州大学教育学部 (長野県) 細胞培養作業の学習を対象とした手指動作の可視化と重畳表示が可能なVRシステムの開発
中村修也青学大)・櫻井信豪赤倉貴子東京理科大ET2024-83
GMP教育では質保証のために細胞培養作業に従事する熟達者育成が重要である.細胞培養では作業者による細かな手の動かし方が培... [more] ET2024-83
pp.129-132
EST 2025-01-24
10:50
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県) 空間伝送型ワイヤレス電力伝送における電波伝搬推定に関する検討 ~ その1 建築部材の電波特性データベース ~
山口晃治花澤理宏林 俊光遠藤哲夫大成建設)・本間幸洋三菱電機)・須賀良介橋本 修青学大EST2024-111
本研究は、総務省委託研究「空間伝送型ワイヤレス電力伝送の干渉抑制・高度化技術に関する研究開発」において、空間伝送型ワイヤ... [more] EST2024-111
pp.95-100
EST 2025-01-24
11:15
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県) 空間伝送型ワイヤレス電力伝送における電波伝搬推定に関する検討 ~ その2 建築部材の電波特性データベースを適用した建物内電波伝搬解析 ~
林 俊光山口晃治花澤理宏遠藤哲夫大成建設)・本間幸洋三菱電機)・須賀良介橋本 修青学大EST2024-112
本研究の目的は,空間伝送型ワイヤレス電力伝送によって発生する電磁界と他無線システムとの共存性評価技術の検討であり,建物内... [more] EST2024-112
pp.101-106
EST 2025-01-24
11:40
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県) 空間伝送型ワイヤレス電力伝送における電波伝搬推定に関する検討 ~ その3 建物からの漏えい電磁界評価 ~
遠藤哲夫山口晃治花澤理宏林 俊光大成建設)・本間幸洋三菱電機)・須賀良介橋本 修青学大EST2024-113
本研究は,総務省 委託研究「空間伝送型ワイヤレス電力伝送の干渉抑制・高度化技術に関する研究開発」において,空間伝送型ワイ... [more] EST2024-113
pp.107-110
EST 2025-01-24
13:30
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県) モータドライブ用ケーブルを模擬した不連続部を持つ線路の伝送線路理論による電流の計算精度に関する検討
大谷唯人此内崇登青学大)・安住壮紀桑島遼輝常盤 豪東芝)・須賀良介青学大EST2024-115
モータドライブシステムから生じる磁界ノイズの計算にはケーブルに流れる電流を高精度に把握する必要がある.本研究では,モータ... [more] EST2024-115
pp.116-120
EST 2025-01-24
13:55
沖縄 石垣市民会館 (沖縄県) 線路長及び観測点までの距離に対するビオサバールの法則を用いた磁界の計算精度に関する検討
此内崇登大谷唯人青学大)・安住壮紀桑島遼輝常盤 豪東芝)・須賀良介青学大EST2024-116
本研究では,0.1波長程度の長さのケーブルにおいて線路長及び観測点までの距離に対するビオサバールの法則を用いた磁界の計算... [more] EST2024-116
pp.121-125
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2024-12-11
- 2024-12-13
石川 金沢歌劇座 (石川県) 合意形成過程における潜在-顕在情報間での因果性ネットワークを用いた選好一致度判別手法の提案
八幡和磨栗原陽介青学大
多肢選択における合意形成過程において,最終的な合意時に成員間の選好が一致しているか否かを把握できれば,合意結果の妥当性を... [more]
HCGSYMPO
(第二種研究会)
2024-12-11
- 2024-12-13
石川 金沢歌劇座 (石川県) 三変量グレンジャー因果モデルによる脳血流量の相互作用を考慮した共同作業効率指標の推定
鈴木優人栗原陽介青学大
作業指示者と作業者の共同作業においてコミュニケーションは重要な役割を果たし,作業の効率につながる.本研究では共同作業とし... [more]
ET 2024-11-09
10:10
愛知 名古屋工業大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
安全キャビネットに空調の可視化機能を備えた培地交換VR教育システムの開発
中島彰彦櫻井信豪東京理科大)・中村修也青学大)・赤倉貴子東京理科大ET2024-38
近年,日本では医薬品に関する不正製造の事例が増加している.そのため,医薬品の製造や品質管理の基準とされる医薬品 GMP(... [more] ET2024-38
pp.1-6
ET 2024-11-09
13:00
愛知 名古屋工業大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
細胞培養のAR学習支援システムにおけるマーカを用いた器材同士の接触判定手法の精度評価
長田 慧櫻井信豪東京理科大)・中村修也青学大)・赤倉貴子東京理科大ET2024-41
現在,GMP と呼ばれる医薬品製造に関する遵守事項を汚染によって違反する事例が後を絶たない.汚染に繋がってしまう動作の中... [more] ET2024-41
pp.18-23
BioX 2024-10-31
13:20
沖縄 未来創造センター(宮古島) (沖縄県) 顔のランドマークの時空間情報を用いた Deepfake Detector
内野隼汰青学大)・金子直史東京電機大)・○鷲見和彦青学大BioX2024-73
本研究では,顔の静止画ではなく,顔の特徴点(ランドマーク) の動きの時空間情報を利用してフェイク動画を検出する偽動画検出... [more] BioX2024-73
pp.7-12
SDM, ICD
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2024-08-07
10:45
北海道 北海道大学 情報教育館 3F (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
環境光駆動IoTデバイス向け光エナジーハーベスティング回路の設計と評価
伊藤淳太郎吉本海生東工大)・横式康史青学大)・德田 崇東工大
 [more]
CQ 2024-06-26
16:05
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]無意識コンピューティングが切りひらく人とコンピュータの共生環境
伊藤雄一青学大CQ2024-19
人の状態や状況を,その人に対して「無意識」に取得・解析し,さらにその人の行動を「無意識」に支援したり,変容したりする技術... [more] CQ2024-19
p.18
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2024-05-16
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) 仮想電力グリッドネットワーク内の状態に応じた電力フロー自動制御システムの実装
皆川裕希神奈川工科大)・市川晴久横川慎二電通大)・戸辺義人青学大)・川喜田佑介神奈川工科大SeMI2024-2
著者らは,複数の蓄電池を内蔵したUSB デバイスから仮想的に一つの大容量蓄電池を構築することができる Virtual G... [more] SeMI2024-2
pp.6-9
SeMI, IPSJ-ITS, IPSJ-MBL, IPSJ-DPS
(連催)
2024-05-17
09:25
沖縄 沖縄県青年会館 (沖縄県) WiFiセンシングにおけるAP配置およびアンテナ角度最適化のための簡易学習データ取得
山崎大地青学大)・川喜田佑介神奈川工科大)・○田谷昭仁東大)・戸辺義人青学大SeMI2024-6
 [more] SeMI2024-6
pp.25-29
EMCJ, MICT
(併催)
2024-03-15
12:20
島根 ろうかん(松江市) (島根県) 空間伝送型ワイヤレス電力伝送における電波シミュレーション技術の基礎的検討 ~ その1 建材の電波特性測定 ~
崎原孫周山口晃治遠藤哲夫大成建設)・増子佑基須賀良介橋本 修青学大EMCJ2023-104
有線による電力供給からの脱却としてワイヤレス電力伝送技術に注目が集まっている。なかでも電波の送受信により電力を伝送する空... [more] EMCJ2023-104
pp.1-6
 213件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会