お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 154件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
MW 2025-03-06
14:10
島根 大社文化プレイスうらら館 (島根県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
反射方向と動作周波数帯を再構成可能なメタサーフェス反射板の試作用解析モデルの検討
浦上大世奈良先端大)・丸山珠美函館高専)・小野安季良香川高専)・陳 娜北京科技大/奈良先端大)・岡田 実奈良先端大
 [more]
EA, US
(併催)
2024-12-20
13:45
大分 大分大学 学生交流会館 (大分県) [ポスター講演]ステアリングベクトル同時推定を用いた空間正則化付き独立低ランク行列分析におけるprojection backに関する調査
平田爽太高宗典玄山岡洸瑛東大)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大)・高橋 祐近藤多伸ヤマハEA2024-68
ブラインド音源分離(Blind source separation: BSS)は,複数の音源信号が混ざった観測信号から事... [more] EA2024-68
pp.26-33
WBS, ITS, RCC
(共催)
2024-12-05
12:40
鹿児島 宝山ホール(鹿児島県文化センター) (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドライブレコーダーの危険画像抽出に関する研究
苧坂浩貴徳永秀和香川高専WBS2024-60 ITS2024-41 RCC2024-65
近年,ドライブレコーダーの普及により,ヒヤリハットや事故など危険状況のデータが収集され,教育等に活用されるようになった.... [more] WBS2024-60 ITS2024-41 RCC2024-65
pp.163-168
ED, CPM, LQE
(共催)
2024-11-29
11:00
愛知 名古屋工業大学 (窒化物半導体マルチビジネス創生センター) (愛知県) PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ構造のニューロモルフィックデバイス応用 ~ デバイス作製と電流-電圧特性 ~
寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・パラニ ラジャセカラン山本哲也高知工科大ED2024-30 CPM2024-74 LQE2024-61
 [more] ED2024-30 CPM2024-74 LQE2024-61
pp.41-44
ED, CPM, LQE
(共催)
2024-11-29
11:25
愛知 名古屋工業大学 (窒化物半導体マルチビジネス創生センター) (愛知県) PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ構造のニューロモルフィックデバイス応用 ~ パルス動作特性 ~
寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・パラニ ラジャセカラン山本哲也高知工科大ED2024-31 CPM2024-75 LQE2024-62
 [more] ED2024-31 CPM2024-75 LQE2024-62
pp.45-48
AP 2024-10-16
16:30
福岡 アクロス福岡 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フレキシブル基板を用いた再構成可能なコンフォーマルメタサーフェス反射板の設計
浦上大世奈良先端大)・丸山珠美函館高専)・小野安季良香川高専)・中村一智奈良先端大)・陳 娜北京科技大/奈良先端大)・岡田 実奈良先端大AP2024-58
本稿では,反射方向と反射板形状を適応的に制御するために,フレキシブル基板を用いた再構成可能なコンフォーマルメタサーフェス... [more] AP2024-58
pp.13-18
AP, MW
(併催)
2024-09-20
10:20
香川 高松商工会議所会議室 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
再構成可能なコンベックス型マルチビームメタサーフェス反射板の設計
浦上大世奈良先端大)・丸山珠美函館高専)・小野安季良香川高専)・中村一智奈良先端大)・陳 娜北京科技大/奈良先端大)・岡田 実奈良先端大AP2024-53
Reconfigurable Intelligent Surface(RIS)は,第5世代及び第6世代(5G/6G)移動... [more] AP2024-53
pp.19-24
CPM 2024-07-18
14:20
北海道 オホーツク・文化交流センター(愛称:エコーセンター2000) (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
UV光検出用PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合素子のパルス応答特性
寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・パラニ ラジャセカラン山本哲也高知工科大CPM2024-14
化学溶液析出法で成長したZnOナノロッド(NRs)層を有するPEDOT:PSS/ZnO NRs/ZnO:Gaショットキー... [more] CPM2024-14
pp.7-10
WPT 2024-03-14
11:30
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多端末無線電力伝送に向けたマルチビームメタサーフェス反射器
西山真平香川高専)・浦上大世中村一智依岡寛人奈良先端大)・丸山珠美函館高専)・岡田 実奈良先端大)・小野安季良香川高専WPT2023-39
メタサーフェス反射器をマイクロ波無線電力伝送(WPT)に応用することで,任意の位置に配置された IoT デバイスに対して... [more] WPT2023-39
pp.20-25
WPT 2024-03-14
14:50
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
二次側RF電源の振幅・位相制御によるDWPTの電力伝送効率最適化
依岡寛人中村一智木村圭吾浦上大世奈良先端大)・西山真平香川高専)・ドゥオン クォン タン阪工大)・岡田 実奈良先端大WPT2023-42
電気自動車 (EV:Electric Vehicle) の走行中 WPT(Wireless Power Transmis... [more] WPT2023-42
pp.37-42
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
09:30
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
非負値行列因子分解を用いた音光変換デバイス「ブリンキー」の光信号飽和時における伝達係数と信号の同時推定
西田光佑植野夏樹小野順貴都立大)・北村大地香川高専EA2023-65 SIP2023-112 SP2023-47
本研究では,音光変換デバイス「ブリンキー」が発する光信号の強度を,非負値行列因子分解を用いて,ビデオカメラが取得した飽和... [more] EA2023-65 SIP2023-112 SP2023-47
pp.25-30
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-02-29
10:30
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
空間正則化付き独立低ランク行列分析におけるベクトルワイズ座標降下法の高速化・安定化アルゴリズム
石川悠人大久保拓哉高宗典玄東大)・中村友彦産総研)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大)・高橋 祐近藤多伸ヤマハEA2023-68 SIP2023-115 SP2023-50
空間正則化付き独立低ランク行列分析(SR-ILRMA)は,優決定条件下における代表的なブラインド音源分離手法である独立低... [more] EA2023-68 SIP2023-115 SP2023-50
pp.43-50
MW 2024-03-01
10:55
岡山 岡山県立大学 (岡山県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バラクタダイオード装荷型マッシュルーム構造を用いた反射方向と周波数帯を考慮したメタサーフェス反射板
浦上大世奈良先端大)・丸山珠美函館高専)・小野安季良香川高専)・陳 娜岡田 実奈良先端大MW2023-190
本稿では,バラクタダイオード装荷型マッシュルーム構造を用いて,反射方向に加えて周波数帯を考慮した新しいメタサーフェス反射... [more] MW2023-190
pp.78-83
EA, US
(併催)
2023-12-22
13:00
福岡 九州大学 大橋キャンパス デザインコモン 2階 (福岡県) [ポスター講演]スペクトログラム無矛盾性に基づく観測信号依存正則化付き独立低ランク行列分析を用いた多チャネルブラインド音源分離
児島孝明高宗典玄三澤颯大東大)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大EA2023-51
独立低ランク行列分析は,優決定条件下におけるブラインド音源分離技術の代表的な手法である.近年では,分離信号のスペクトログ... [more] EA2023-51
pp.13-20
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-12-01
11:45
静岡 アクトシティ浜松 (静岡県) 熱処理を施したZnOナノロッド層を有するPEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合のUV光検出特性
廣田 楓中堀将人・○寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・山本哲也高知工科大ED2023-29 CPM2023-71 LQE2023-69
 [more] ED2023-29 CPM2023-71 LQE2023-69
pp.68-71
LQE, ED, CPM
(共催)
2023-12-01
12:10
静岡 アクトシティ浜松 (静岡県) PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/ZnO:Gaヘテロ接合におけるキャリア輸送機構
寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・山本哲也高知工科大ED2023-30 CPM2023-72 LQE2023-70
 [more] ED2023-30 CPM2023-72 LQE2023-70
pp.72-75
MW, AP
(併催)
2023-09-29
14:00
高知 高知城歴史博物館 (高知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]高専教員によるマイクロ波教育と研究活動報告
辻 正敏香川高専MW2023-88
マイクロ波の理論は難しく,教員にとって学生の指導は大きな負担となる.またマイクロ波系の研究は情報系の研究と比較すると地味... [more] MW2023-88
p.40
SP, EA, SIP
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2023-03-01
09:50
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多チャネル音源分離のための独立低ランク行列分析に対するスペクトログラム無矛盾性に基づく正則化項の設計
三澤颯大高宗典玄東大)・矢田部浩平東京農工大)・北村大地香川高専)・猿渡 洋東大EA2022-105 SIP2022-149 SP2022-69
独立低ランク行列分析では得られる分離信号にブロックパーミュテーションが生じるという問題が知られている.近年では信号のスペ... [more] EA2022-105 SIP2022-149 SP2022-69
pp.177-184
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-24
10:05
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋) (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CBD法ZnOナノロッドのUV光検出器応用とCBD溶液濃度の素子特性への影響
藤川大治・○寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・山本哲也高知工科大ED2022-24 CPM2022-49 LQE2022-57
硝酸亜鉛六水和物(ZnNit)とヘキサメチレンテトラミン(HMT)の濃度比([HMT]/[ZnNit])が異なる混合水溶... [more] ED2022-24 CPM2022-49 LQE2022-57
pp.1-4
CPM, ED, LQE
(共催)
2022-11-24
10:25
愛知 ウインクあいち(愛知県産業労働センター)(名古屋) (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合の電圧-電流特性と光応答
寺迫智昭愛媛大)・矢木正和香川高専)・山本哲也高知工科大ED2022-25 CPM2022-50 LQE2022-58
PEDOT:PSS/ZnOナノロッド/GZOヘテロ接合の電圧-電流(V-I)曲線は,順方向領域と逆方向領域にヒステリシス... [more] ED2022-25 CPM2022-50 LQE2022-58
pp.5-10
 154件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会