お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 332件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
15:10
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
映像理解のための映像から絵コンテの生成に関する研究
中村太紀西 正満鹿嶋雅之福元伸也渡邊 睦鹿児島大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-16
16:50
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
公共ディスプレイにおけるユーザビリティを考慮した非接触インタフェースに関する研究
川畑吏功西 正満福元伸也鹿嶋雅之渡邊 睦鹿児島大
 [more]
PRMU, IPSJ-CVIM, IPSJ-DCC, IPSJ-CGVI
(連催)
2023-11-17
09:20
鳥取 鳥取県立生涯学習センター(県民ふれあい会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
手話映像解析に基づく異言語手話への自動変換・CG提示に関する研究
宮田将光西 正満福元伸也鹿嶋雅之渡邊 睦鹿児島大
 [more]
MI, MICT
(共催)
2023-11-14
09:10
福岡 九州工業大学戸畑キャンパス 特徴点追跡と口唇領域抽出による顔の対称性解析
木原成海九工大)・野元菜美子大河内孝子鹿児島大)・李 光旭天津工大)・中村典史鹿児島大)・神谷 亨九工大
 [more]
IEE-CMN, ITE-BCT
(連催)
OCS, OFT
(併催) [詳細]
2023-11-10
11:25
京都 YIC京都
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
中空コアフォトニックバンドギャップファイバの群遅延特性
井芹奎士郎稲光遥也・○渡邉俊夫永山 務福島誠治鹿児島大
 [more]
WPT 2023-03-16
11:50
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ドハティーアウトフェージングハイブリッド電力増幅器における飽和領域の動作解析
安信大輔古本 廉西川健二郎鹿児島大WPT2022-33
情報と電力を同時に転送できるWiCoPTシステムでは,高いPAPRを持つ変調信号が使用される.そのため,WiCoPTシス... [more] WPT2022-33
pp.14-18
NLP, MSS
(共催)
2023-03-16
13:00
長崎 長崎大学 文教キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]機械学習の社会応用 ~ 医療,防災,鋼橋維持に関連する業務自動化に向けての試み ~
重井徳貴鹿児島大)・石塚洋一杉本知史長崎大)・森田千尋宮崎大)・宮崎正信宮崎内科医院)・阿部伸一西野友哉長崎大病院)・宮島廣美鹿児島大MSS2022-86 NLP2022-131
社会の様々な分野において, 機械学習を活用した業務効率化や自動化が進められている. 講演者は, 機械学習を低コストかつ効... [more] MSS2022-86 NLP2022-131
p.120
CAS, CS
(共催)
2023-03-01
16:40
福岡 北九州国際会議場
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
チャネルモデルに適したTFIパイロット信号とCNNによる画像識別の評価
柴田友暁高橋柊二・○井田悠太山口大)・黒田 翔FXシステムズ)・松元隆博鹿児島大CAS2022-109 CS2022-86
国際電気連合(International Telecommunication Union; ITU)では,無線通信の環境... [more] CAS2022-109 CS2022-86
pp.77-82
MW 2022-12-15
15:25
三重 神宮会館(伊勢市)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2電力条件におけるアウトフェージング増幅器のインピーダンス整合
前畠 貴住吉高志住友電工)・古本 廉西川健二郎鹿児島大MW2022-136
飽和出力から高バックオフ出力まで高効率を実現する増幅器としてアウトフェージング増幅器(OPA)が注目されている.また高バ... [more] MW2022-136
pp.27-32
WPT
(第二種研究会)
2022-12-05
- 2022-12-06
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Hybrid power amplifier for WiCoPT WPT system
Ren FurumotoDaisuke YasunobuKenjiro NishikawaKagoshima Univ.
WiCoPT system, which can transfer data and power simultaneou... [more]
EA, EMM, ASJ-H
(共催)
2022-11-22
10:00
ONLINE オンライン開催 [ポスター講演]ネズミの超音波発声計測用の音響カメラUSVCAMの開発
松本惇平富山大)・菅野康太鹿児島大)・加藤雅裕加藤建築環境研究所)・西丸広史瀬戸川 剛Choijiljav Chinzorig富山大)・柴田智広九工大)・西条寿夫富山大
 [more] EA2022-55 EMM2022-55
pp.72-76
MW 2022-11-15
13:25
長崎 福江文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WiCoPT WPTシステム実現に向けたハイブリッド増幅器の検討
古本 廉安信大輔西川健二郎鹿児島大MW2022-112
情報と電力を同時に転送できるWiCoPTシステムでは,変調された信号が使用される.そのため,WiCoPTシステムの送信機... [more] MW2022-112
pp.19-24
MW 2022-11-15
16:50
長崎 福江文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
短距離MIMO WiCoPTシステムにおける電力およびデータ伝送特性の実験的評価
渡辺瑛大郎宮 伸大朗奈良太志吉田賢史鹿児島大)・川崎繁男スペース&モバイルワイヤレステクノロジー)・西川健二郎鹿児島大MW2022-119
 [more] MW2022-119
pp.56-60
US 2022-08-22
15:20
東京 東京工業大学 大岡山キャンパス 音刺激に対する魚類行動特性の検討
井幡光詞平野 仁粟野智治湯浅美里三菱電機)・安樂和彦藤枝 繁鹿児島大US2022-33
魚類に対して音刺激を与えた場合の行動特性について、実験により検討した結果を示す。タイ、サバおよびブリに対して、音刺激とし... [more] US2022-33
pp.25-28
MWPTHz, EST, MW, EMT, OPE
(共催)
IEE-EMT
(連催) [詳細]
2022-07-19
09:45
北海道 旭川市民文化会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
比帯域71%を達成する1GHz帯広帯域シングルシャント整流器の設計,測定,評価
朝倉俊哉吉田賢史西川健二郎鹿児島大EMT2022-18 MW2022-42 OPE2022-21 EST2022-19 MWPTHz2022-16
本稿では,1 GHz 帯広帯域整流器として,回路構成がシンプルなシングルシャント構成を用いて比帯域71% を達成した結果... [more] EMT2022-18 MW2022-42 OPE2022-21 EST2022-19 MWPTHz2022-16
pp.57-61
WPT 2022-06-10
11:45
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2周波数ワイヤレス情報電力同時伝送システムの研究
藪田暉規吉田賢史西川健二郎鹿児島大WPT2022-17
本研究では,無線電力伝送の伝送方式である磁界結合方式とマイクロ波伝送方式を1つの送受信システム実現する2周波数情報電力同... [more] WPT2022-17
pp.20-23
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2022-05-13
15:05
愛知 豊田工業大学 アニメーションの原画トレースの自動化に関する研究
塩谷維織鹿嶋雅之福元伸也渡邊 睦鹿児島大PRMU2022-7
本論文では絵のクリーンアップを自動で行うシステムを提案する.本システムでは既存のクリーンアップ処理モデルに二値化を用いて... [more] PRMU2022-7
pp.36-41
MW, WPT
(共催)
2022-04-15
10:05
東京 機械振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
近距離4x4MIMO-WiCoPTシステムの伝送効率改善の検討
宮 伸大朗・○渡辺瑛大郎奈良太志吉田賢史鹿児島大)・川崎繁男スペース&モバイルワイヤレステクノロジー)・西川健二郎鹿児島大WPT2022-1 MW2022-1
本研究では,情報伝送と無線電力伝送を同一のアンテナ・周波数で行うWireless Communication and P... [more] WPT2022-1 MW2022-1
pp.1-5
EA, US
(併催)
2021-12-22
15:50
熊本 崇城大学 メインキャンパス SoLA2階 (熊本県熊本市西区池田4-22-1) [ポスター講演]深層学習を用いた感情推定に基づく対話システムに関する研究
川上拓己福元伸也鹿嶋雅之渡邊 睦鹿児島大EA2021-59
近年,知能的なロボットが注目されており,コンピュータとのコミュニケーション手段として,対話システムの研究が盛んに行われて... [more] EA2021-59
pp.13-17
PRMU 2021-12-17
10:30
ONLINE オンライン開催 複数視点動画解析による睡眠中の状態自動推定に関する研究
江畑直幸福元伸也鹿嶋雅之渡邊 睦﨑元仁志石塚貴周中村雅之鹿児島大PRMU2021-44
睡眠状態の測定方法として,終夜睡眠ポリグラフ検査(PSG検査)があるが,本来医療目的で使用するものであり,脳波や眼球運動... [more] PRMU2021-44
pp.107-112
 332件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会