お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 8059件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
EMD 2025-02-28
14:50
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 単心マルチコアファイバ接続における低損失化の検討
東 朋弥竹下達也阿部宜輝九州産大
 [more]
EMD 2025-02-28
15:05
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 多心マルチコアファイバ接続における低損失化の検討
山田啓太湊 遼太佐々木志門阿部宜輝九州産大
 [more]
EMD 2025-02-28
15:20
東京 日本工業大学埼玉キャンパス (東京都) 多心ファイバコネクタのフィジカルコンタクト接続の検討
姫野朱音阿部宜輝九州産大
 [more]
OFT
(共催)
OPE, OCS
(併催) [詳細]
2025-02-20
14:20
沖縄 沖縄県立博物館・美術館 (沖縄県) ランダム結合型マルチコア光ファイバにおける群遅延広がりの数値計算法に関する検討
今田諒太坂本泰志NTT)・佐藤孝憲齊藤晋聖北大)・中島和秀NTT
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-19
13:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) 携帯用ゲーム端末を用いた立体視閾の測定
玉田靖明北九州市大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:55
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) スパイラルオプティックフローに対するベクションおよび姿勢制御の検討
瀬谷安弘愛知淑徳大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-20
10:20
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) カテーテル手術中に計測された視線の解析に基づく技術熟練度の定量的評価
山本大介近畿大)・横山勇人日赤名古屋第二病院)・山本雅也中部大)・泉 孝嗣名大)・小濱 剛近畿大
 [more]
HIP, ITE-HI, VRPSY
(連催) [詳細]
2025-02-20
11:45
愛媛 人間環境大学 松山道後キャンパス 講義棟5F 501教室 (愛媛県) VR空間におけるかな文字入力インターフェースの提案
北里悠馬玉田靖明北九州市大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
11:20
北海道 北海道大学 (北海道) [特別講演]道路附属物の画像を用いたVision Transformerと大規模視覚言語モデルに基づく損傷分類技術
渡部航史前田圭介藤後 廉小川貴弘長谷山美紀北大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
13:10
北海道 北海道大学 (北海道) 散乱媒質を挿入した光電子融合型深層ニューラルネットワークを用いた画像識別実験
井上快斗橋口拓実髙津太一冨岡莉生髙林正典九工大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
14:05
北海道 北海道大学 (北海道) 離散コサイン変換を用いた周波数領域画像超解像の一考察
中嶋淳一黒住隆行NTT
 [more]
OME, IEE-DEI
(連催)
(連催) [詳細]
2025-01-30
14:25
愛知 愛知 日間賀島 アイランドホテル浦島 (愛知県) [依頼講演]複合表面プラズモン同時励起小型グレーティングプリズムセンサの作製と評価
馬場 暁ジャイケンディー ウィサンサヤ新潟大)・ラートバチラパイボーン チュティパーンNANOTEC)・新保一成加藤景三新潟大)・エクガシット サノンチュラ大
 [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]パケットレベルインデックス変調を利用した無線環境情報通知法の基本実装
水野将大田久 修信州大
 [more]
SR 2025-01-31
15:05
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]無線物理量変換一括収集法における制約付きデータベース更新アルゴリズムを用いたセンサ情報の特定手法の検討
伊藤 利田久 修信州大)・太田真衣福岡大)・藤井威生安達宏一電通大
 [more]
SR 2025-01-31
16:35
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ショートペーパー]低軌道衛星コンステレーションを用いた地表の電波環境測定法における測定手法の検討
小畑貴聖田久 修信州大)・稲毛 契都立産技高専)・藤井威生電通大)・吉田昂平有吉正行NEC
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
10:00
大阪 大阪大学 (大阪府) 英語シャドーイング学習による脳波変化
中村竜志夏目季代久九工大
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
10:25
大阪 大阪大学 (大阪府) スパースバイナリーニューラルネットの周期軌道と安定性
外山涼太野中洋樹齋藤利通法政大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
11:30
大阪 大阪大学 (大阪府) ヒステリシスニューラルネットによるS-P表のクラスタリング
中村成吾鯨井慎也清原一馬齋藤利通法政大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
11:55
大阪 大阪大学 (大阪府) 離散時間リカレントニューラルネットによる2値データセットのクラスタリング
大平瑞貴清原一馬齋藤利通法政大
 [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-28
14:10
大阪 大阪大学 (大阪府) ネットワークシミュレータを用いた静的ルーティング手法の性能評価
長谷隆哉加藤海渡中京大)・木村貴幸日本工大)・高坂拓司中京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
 8059件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会