お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 12件中 1~12件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP, RCS
(併催)
2023-11-16
10:35
熊本 熊本県労働者福祉会館 (熊本県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]A 2D Beam-Steerable 252-285-GHz 25.8-Gbit/s CMOS Receiver Module
吉田 毅広島大)・原 紳介萩野達雄Mohamed Mubarak笠松章史NICT)・高野恭弥東京理科大)・杉本義喜榊原久二男名工大)・天川修平藤島 実広島大AP2023-142 RCS2023-165
近年,高速無線通信用のサブテラヘルツ帯送信機(TX)および受信機(RX)に関する報告が数多くあり,チップレベルのTXおよ... [more] AP2023-142 RCS2023-165
p.66(AP), p.70(RCS)
SRW, MICT, WBS
(共催)
2023-07-21
10:25
新潟 新潟大学駅南キャンパスときめいと (新潟県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電波干渉がSmartBAN通信機の初期接続時間に与える影響
平松 樹伊藤孝弘広島市大)・安在大祐名工大)・田中宏和広島市大WBS2023-20 SRW2023-18 MICT2023-17
日常的なヘルスケアモニタリングを実現するための技術として,ボディエリアネットワーク(BAN:Body Area Netw... [more] WBS2023-20 SRW2023-18 MICT2023-17
pp.32-36
NLP, MSS
(併催)
2021-03-16
11:35
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 位相波伝搬を伴うTHz帯域軌道角運動量通信用RTD結合発振器のシミュレーション
小柳津恭志広島市大)・濱尾知也広島工大)・藤坂尚登広島市大)・山内将行広島工大NLP2020-65
通信容量増大手段の1つとして,軌道角運動量(OAM)を持つ電磁波の重畳による多重化が考えられている.一方,負性抵抗特性を... [more] NLP2020-65
pp.59-63
MW
(第二種研究会)
2020-05-13
- 2020-05-15
海外 CU(タイ・バンコク) (海外(アジア))
(開催延期)
Research on Wireless Sensor Network Construction -- Static Placement of Relay Node Positions --
Etsushi OdaKoki KawauchiYoshitaka YamaokaToshihiko HamasakiHiroshima Inst.Tech.
In this paper, we developed a system to determine the locati... [more]
ET 2019-11-09
13:50
広島 広島市立大学 (広島県) 慣性計測装置を用いた作業姿勢のARを用いた学習に関する研究
畠中啓輔松原行宏岡本 勝岩根典之広島市大)・宗澤良臣広島工大ET2019-51
 [more] ET2019-51
pp.21-26
SR 2019-01-25
10:20
福島 コラッセふくしま(福島県福島市) (福島県) [招待講演]QoEとユーザコンテクスト適応型ネットワーク設計・制御について
松田崇弘首都大東京)・大田健紘日本工大)・久保亮吾慶大)・林 孝典広島工大SR2018-111
QoE (Quality of Experience) は,通信サービスに対するユーザの体感品質を表し,次世代通信システ... [more] SR2018-111
pp.91-96
ET 2018-10-20
14:50
福岡 福岡工業大学 (福岡県) スポーツ技能習得支援のためのウェアラブルセンサを用いた動作ログの分析
石田和成広島工大ET2018-48
 [more] ET2018-48
pp.59-64
MSS, NLP
(併催)
2018-03-13
11:35
大阪 大阪大学豊中キャンパス (大阪府) 非線形性が強い発振器を環状に結合した系にみられる新たな波動現象の調査
平野里佳高野涼平山内将行広島工大NLP2017-104
 [more] NLP2017-104
pp.13-17
EA, ASJ-H
(共催)
2017-08-09
14:15
宮城 東北大学 電気通信研究所 (宮城県) 音源方向追従システムにおける反射波の影響とその軽減
高山一男里信 純中村正孝広島工大EA2017-30
あらまし
テレビ会議システム、人を補助するロボット等では、マイクを含むシステムの正面方向を回転機構により、音源方向に... [more]
EA2017-30
pp.21-26
CQ 2017-07-28
11:20
兵庫 神戸大学 (兵庫県) [特別講演]コミュニケーションクオリティ研究会の今後の活動方針
林 孝典広島工大CQ2017-41
コミュニケーションクオリティ研究専門委員会は今年度で設立26年目を迎えた.研究会設立以来,情報通信サービスとネットワーク... [more] CQ2017-41
pp.71-74
R 2017-05-26
15:30
岡山 ピュアリティまきび (岡山県) 大学基礎教育を対象とした大規模オンラインテスティングシステムの設計と実装
廣瀬英雄広島工大R2017-7
多様な入学生に対して,大学初年次学生の習熟度の徹底をはかるため,毎授業後に一斉オンラインテストを行い,習熟度に不安がある... [more] R2017-7
pp.37-42
AP 2015-10-23
11:25
山口 山口県労福協会館 (山口県) [特別講演](口頭発表)衛星通信地球局アンテナの発展について
小西善彦広島工大
 [more]
 12件中 1~12件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会