お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
AP 2025-02-21
14:50
愛知 豊橋科学技術大学 (愛知県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]屋内オフィス環境における158GHz帯広帯域チャネル特性
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・Michael Millhaem生駒哲昭Roger Nicholsキーサイト・テクノロジー
 [more]
SR 2025-01-30
15:25
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[技術展示]超高分解能チャネルサウンダの開発および実験的評価
久野伸晃北尾光司郎富永貴大須山 聡NTTドコモ)・猪又 稔山田 渉谷口諒太郎NTT)・マイケル ミルハム生駒哲昭ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジー
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SAT, KOSST
(連催)
2024-12-05
11:10
北海道 ネストホテル札幌駅前 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Accelerating Innovations in NR Non-Terrestrial Networks
Raymond ShenKeysightSAT2024-48
 [more] SAT2024-48
pp.11-14
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
11:25
石川 金沢商工会議所 (石川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]テラヘルツ帯通信のための電力遅延プロファイル特性評価
沢田浩和ハニズ アズリル齋藤伸吾稲垣惠三笠松章史関根徳彦NICT)・スレン シンデビッド ヴァン ワーカム井上賢一高橋 智キーサイト・テクノロジー)・松村 武NICTAP2024-145 RCS2024-160
数十Gbps以上の高速通信を可能とする次世代無線通信システムに使用される周波数帯として,テラヘルツ帯の利用が検討されてお... [more] AP2024-145 RCS2024-160
pp.56-61(AP), pp.44-49(RCS)
AP, SANE, SAT
(併催)
2024-07-25
11:00
北海道 北海道大学フロンティア応用科学研究棟 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
NR非地上系ネットワーク開発における技術革新を加速するエミュレーションについて
レイモンド シェンキーサイトSAT2024-21
 [more] SAT2024-21
pp.35-39
MW 2023-06-23
10:20
神奈川 湯河原町商工会 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]増幅器の評価項目と測定
井上賢一キーサイト・テクノロジーMW2023-26
マイクロ波増幅器は評価項目が多岐に渡っており,測定方法も複雑である. また近年は,変調信号で実動作... [more] MW2023-26
pp.33-38
AP
(第二種研究会)
2017-06-28
- 2017-06-30
北海道 北海道大学 (北海道) [ポスター講演]An Empirical Study on Scattering Characteristics of Radio Wave by a Human Body in Millimeter Waves
Ngochao TranTetsuro ImaiKoshiro KitaoYukihiko OkumuraTakehiro NakamuraNTT Docomo)・Hiroshi TokudaTakao MiyakeRobin WangZhu WenHajime KitanoRoger NicholsKeysight
 [more]
AP 2017-06-08
13:30
東京 機械振興会館 (東京都) ミリ波帯における人体の散乱に関する実験的検討
トラン ゴクハオ北尾光司郎今井哲朗奥村幸彦中村武宏NTTドコモ)・徳田裕司三宅貴男ロビン ワンツー ウェン北野 元ロジャー ニコラスキーサイト・テクノロジーAP2017-41
現在,10 Gbps程度を超える超高速・大容量モバイル通信ネットワーク,いわゆる第5 世代移動通信システム(5G)の検討... [more] AP2017-41
pp.7-12
AP 2017-02-17
11:20
栃木 栃木県総合文化センター (栃木県) [依頼講演]Initial 60 GHz Channel sounding results from the mmMAGIC project for corner diffraction and surface scattering
Thomas H BarrattEvangelos MelliosUOB)・Peter CainKeysight)・Andrew R. NixMark A. BeachUOB)・○Takao MiyakeKeysightAP2016-171
 [more] AP2016-171
pp.81-86
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会