お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ICSS 2024-11-21
14:25
神奈川 ミューザ川崎シンフォニーホール (神奈川県) JA3フィンガープリントによるDDoS攻撃の検知及び防御手法の実践
小林淳史鈴木雅斗佐々木満春NTT-MEICSS2024-67
HTTP(S)フラッド等のアプリケーションレイヤのDDoS攻撃については,HTTPヘッダのパラメータ等が偽装されることか... [more] ICSS2024-67
pp.8-15
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス (大阪府) 機械学習を用いた印鑑の安全性検証についての研究
上原旭翔NTT-Me)・○松澤唯人杉田 誠諏訪東京理科大IT2023-75 ISEC2023-74 WBS2023-63 RCC2023-57
近年、機械学習はセキュリティ分野でも筆跡鑑定や顔認証などにおいて高い精度で用いられるようになった。しかし日本の伝統的な認... [more] IT2023-75 ISEC2023-74 WBS2023-63 RCC2023-57
pp.1-4
IN, RCS
(併催)
2006-05-18
15:00
東京 機械振興会館 (東京都) 無線メッシュネットワークにおける高スループット経路選択に関する実験的検証
高橋義彦NTT-ME)・兼子陽市郎間瀬憲一新潟大IN2006-5
 [more] IN2006-5
pp.25-30
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会