お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 2028件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2025-05-17 ONLINE オンライン開催 (オンライン) 水性ネイルの施術による不登校児の感情と行動の変化に関する研究 ~ 不登校児のための居場所での介入と効果の検討 ~
水野ユウコ酒井浩二光華女子
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
WPT, MW
(共催)
2025-04-18
16:50
東京 芝浦工業大学豊洲キャンパス(予定) (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[記念講演]電子情報通信学会におけるワイヤレス給電の歴史と今後
篠原真毅京大
 [more]
ICD 2025-04-10
- 2025-04-11
神奈川 川崎市産業振興会館 9階第2研修室 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]宇宙線起因のSRAMソフトエラーの特性評価と解析
橋本昌宜京大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
MI 2025-03-19
13:00
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
口腔内スキャンを対象とした局所深層識別子による部分点群位置合わせ
鹿養晃生京大)・尾崎 尚今井裕一郎音羽病院)・中尾 恵京大MI2024-47
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-47
pp.1-4
MI 2025-03-19
13:12
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
胸部4D-CT画像予測のための拡散モデルによる変位場生成
金室美紀平島英明中村光宏中尾 恵京大MI2024-48
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-48
pp.5-8
MI 2025-03-19
16:45
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
腹部領域を対象とした臓器領域の指定による疑似CT画像生成方法
関口雄介中村光宏中尾 恵京大MI2024-63
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-63
pp.64-67
MI 2025-03-19
16:45
香川 かがわ国際会議場 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
オフライン学習を用いた胸腔鏡画像に対する肺葉単位の2D/3D位置合わせ
前田康介京大)・門松由佳上野陽史芳川豊史名大)・中尾 恵京大MI2024-71
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] MI2024-71
pp.90-93
Consen 2025-03-18
11:50
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
能動的推論モデルによる信頼ゲーム分析 (原稿なし):多重選好の共存と変化
有馬淑子京都先端大
 [more]
Consen 2025-03-18
13:10
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ハイパーデモクラシー:人間とAIの創造的合意形成に向けて
伊藤孝行京大Consen2024-7
 [more] Consen2024-7
pp.1-6
Consen 2025-03-18
14:20
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMエージェントにおける情報伝播特性の検証と人間模倣型エージェントの提案
黒田爽冴伊藤孝行京大Consen2024-9
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-9
pp.13-17
Consen 2025-03-18
14:40
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMマルチエージェントによるブレインストーミング支援 ~ 議論生成とロールプレイを通じた創造的アイデア創出の実現 ~
福村和真伊藤孝行京大Consen2024-10
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-10
pp.18-23
Consen 2025-03-18
15:00
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMを方策とした会話に基づくマルチエージェント強化学習
浅間慶二郎丁 世堯伊藤孝行京大Consen2024-11
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-11
pp.24-29
Consen 2025-03-18
15:20
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律エージェントのための大規模マルチモーダルモデルに基づく自動建築物構築フレームワーク
渡邊聡磨丁 世堯伊藤孝行京大Consen2024-12
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-12
pp.30-35
Consen 2025-03-18
15:40
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMによるサブゴール生成を活用したゴール依存型強化学習手法の開発
北河英己丁 世堯伊藤孝行京大Consen2024-13
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-13
pp.36-41
Consen 2025-03-18
16:10
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMは人間の意思決定を再現できるか ~ 最後通牒ゲームによる検証 ~
村重寿弥伊藤孝行京大Consen2024-14
 [more] Consen2024-14
pp.42-47
Consen 2025-03-18
16:50
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Discourse Quality Indexに基づく議論の自動評価 ~ アイデアベースの市民討議を題材としたLLMの適用 ~
森 一仁京大)・大沼 進相馬ゆめ北大)・伊藤孝行京大Consen2024-16
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-16
pp.54-59
Consen 2025-03-18
17:10
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パトロールマップの分断を考慮したマルチエージェントパトロールタスク
中塚健太伊藤孝行京大Consen2024-17
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more] Consen2024-17
pp.60-65
Consen 2025-03-18
17:40
北海道 北海道大学 人文・社会科学総合教育研究棟 W409 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LLMエージェントを活用した偽情報への心理的予防接種の効果検証
三好和樹伊藤孝行京大Consen2024-18
 [more] Consen2024-18
pp.66-71
WPT 2025-03-10
09:20
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2周波数帯電磁界結合型マイクロ波加熱装置のアイソレーション改善に関する研究
勝田慎平三谷友彦篠原真毅京大WPT2024-38
本研究は 2 周波数帯電磁界結合型マイクロ波加熱装置の入力ポート間アイソレーションの改善を目的とする.アイソレーションの... [more] WPT2024-38
pp.1-6
WPT 2025-03-10
09:45
京都 京都大学(宇治キャンパス) (京都府, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
フラットトップビーム形成による均一マイクロ波加熱の基礎研究
澤田祐希三谷友彦篠原真毅京大WPT2024-39
マイクロ波加熱は物質内部で電磁エネルギーを熱エネルギーに変換する技術で、食品加熱や化学プロセス、高温材料処理などに広く応... [more] WPT2024-39
pp.7-11
 2028件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会