お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 1020件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
10:55
北海道 北海道大学 (北海道) Vision-Languageモデルを用いた挑戦的分布外検知に対するベンチマークと評価
野田栞穂宮井淳行郁 青東大)・入江 豪東京理科大)・相澤清晴東大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
12:50
北海道 北海道大学 (北海道) 自動運転バスの遠隔システムの最適化に向けて ~ VRを用いた遠隔監視パフォーマンス評価の検討 ~
増田幸輝産総研/東京理科大)・毋 岩斌橋本尚久産総研
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-18
13:05
北海道 北海道大学 (北海道) 姿勢推定による歩行者の道路横断意思の識別システムの研究
藤井乃菜東京理科大
 [more]
ITS, IE
(共催)
ITE-MMS, ITE-ME, ITE-AIT, ITE-SIP
(共催)
(連催) [詳細]
2025-02-19
10:40
北海道 北海道大学 (北海道) 自動運転バスにおける車内安全・快適を向上させるための照明型HMIの予備評価
荻野 聖産総研/東京理科大)・毋 岩斌熊谷 徹三浦貴大橋本尚久産総研)・井戸康晴産総研/東京理科大
 [more]
SR 2025-01-31
09:20
香川 サンポートホール⾼松 (香川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
高周波数帯V2Xの実現に向けたセルフリーモビリティネットワークの研究開発の取り組み
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
15:40
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電力のパケット変換を用いたスケジューリング手法の解析
髙橋優真平栗健史日本工大)・丸田一輝沖田柊馬東京理科大)・松田崇弘都立大)・木村共孝同志社大
 [more]
CQ, CBE
(併催)
2025-01-31
16:00
福岡 博多 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
バッテリー残量を考慮した時分割無線電力伝送に関する検討
澤田優菜白木詩乃矢嶋知香松田崇弘都立大)・平栗健史日本工大)・丸田一輝東京理科大)・木村共孝同志社大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
11:45
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2次元ヒルベルト変換器におけるフィルタ係数の対称性と周波数応答の関係
白石優花東京理科大)・杉田泰則長岡技科大)・相川直幸東京理科大
 [more]
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:00
山口 海峡メッセ下関 (山口県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
6G移動体向けセルフリー協調分散ビームフォーミングの検討
中里 仁東大)・小澤爽仁佐々木友基東京理科大)・鈴木健吾塚田 学東大)・薄田悠樹髙谷翔平大﨑春輝家 哲也構造計画研)・丸田一輝東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
11:50
大阪 大阪大学 (大阪府) 同軸型インジェクタを有する矩形燃焼器内に形成される燃焼振動の非線形ダイナミクス
岡本明隼難波江佑介後藤田 浩東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
NC, NLP
(併催)
2025-01-29
12:15
大阪 大阪大学 (大阪府) Bluetooth Low Energyビーコニングの強化学習における省電力手法の実験評価
野村玲於奈東京理科大)・磯谷亮介今野雄大吉田宜史SEIKO)・安田裕之東大)・金 成主SOBIN研)・新井麻希長谷川幹雄東京理科大
 [more]
MW, ED
(共催)
2025-01-23
16:40
東京 深谷公民館・深谷生涯学習センター (東京都, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[特別講演]帯域トリプラ:光ファイバ送信機のためのイメージ除去アナログマルチプレクサを用いた広帯域信号生成
川原啓輔澤田 晟加茂 巧楳田洋太郎高野恭弥東京理科大)・原 紳介NICT
 [more]
EE 2025-01-23
15:50
神奈川 ホテルあかね or 湯河原町商工会 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
送受電器間における無線通信制御が不要なCC/CV ZVS高周波無線電力伝送システムの解析と設計
駒中綾乃厳 佳欣小宮山裕太郎謝 寅晨小西晃央千葉大)・朱 聞起東京理科大)・魏 秀欽千葉工大)・グエン キエン関屋大雄千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
EE 2025-01-24
11:15
神奈川 ホテルあかね or 湯河原町商工会 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低透磁率コアを使用したトランスのモデリングと高周波コンバータ設計最適化
徐 ブンエイ大澤 寛宮城大輔駒中綾乃小西晃央千葉大)・朱 聞起東京理科大)・グエン キエン関屋大雄千葉大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
SeMI 2025-01-24
09:50
神奈川 湯河原温泉(ホテルあかね・湯河原町商工会) (神奈川県) マルチホップ非同期パルス符号多重通信のための中継器配置に関する一検討
山本涼太若宮直紀阪大)・大内 容長谷川幹雄東京理科大
(ご登録済みです.開催日以降に掲載されます) [more]
OCS, CS
(併催)
2025-01-17
14:50
福岡 リファレンス駅東ビル貸会議室 (福岡県) ローカル5G基地局を用いた屋外伝送実験による情報源通信路深層結合符号化方式の画像品質評価
久野大介井上文彰阪大)・丸田一輝東京理科大)・辰川 弘川井祐二篠原義典池田博樹マグナ・ワイヤレスCS2024-88
(事前公開アブストラクト) 情報源通信路深層結合符号化方式の屋外伝送実験の結果について報告する。 [more] CS2024-88
pp.43-47
NS, RCS
(併催)
2024-12-19
10:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]光伝送システムにおける複数の波長パスの受信端データを用いた異常要因特定手法
渡邉紘平山本 宏伊達拓紀島崎大作NTT)・福地 裕前田英樹東京理科大NS2024-145
大量のトラヒックを運ぶネットワーク基盤として広く展開される光伝送システムには高い信頼性が求められる.近年の研究にてQ-d... [more] NS2024-145
pp.19-24
NS, RCS
(併催)
2024-12-19
11:45
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OTFSにおけるチャネルの遅延スパース性を活用した効率的なチャネル推定法の一検討
丸山真弘原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2024-180
 [more] RCS2024-180
pp.31-36
NS, RCS
(併催)
2024-12-19
17:15
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LoRaシステムにおけるエネルギー効率向上のための強化学習を用いた送信パラメータ選択法
有吉良太電通大)・長谷川幹雄東京理科大)・大槻知明慶大)・李 傲寒電通大RCS2024-188
Long Range (LoRa) は Internet of Things (IoT) の代表的な技術であり,低消費電... [more] RCS2024-188
pp.74-79
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
09:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザ毎送信局群選択を伴う分散MIMOにおけるスケーラブルなユーザスケジューリング法の検討
加藤拓輝原 郁紀樋口健一東京理科大RCS2024-194
 [more] RCS2024-194
pp.110-116
 1020件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会