お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-15
15:30
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
多重量子化オプティマイザを用いたエッジAIオンライン学習アーキテクチャの提案
明野樹紀山崎比伊呂浅井哲也安藤洸太北大
 [more]
VLD, DC, RECONF, ICD
(共催)
IPSJ-SLDM
(連催) [詳細]
2023-11-17
14:50
熊本 くまもと市民会館シアーズホーム夢ホール
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
2値化ベイジアンニューラルネットワークのハードウェア実装へ向けた研究
齋藤大成安藤洸太浅井哲也北大
 [more]
CCS 2023-11-11
13:30
富山 富山県立大学 DX教育研究センター アルギン酸ゲル膜内の疑似活動電位を検出する微小信号検出回路の評価
山川綜一郎安藤洸太浅井哲也北大
 [more]
RECONF 2023-08-04
14:30
北海道 函館アリーナ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Pianissimo: エッジでの適応的な推論を実現するサブmWクラスDNNアクセラレータ
鈴木淳之介安永真梨Angel Lopez Garcia-Arias大越康之熊澤峻悟東工大)・安藤洸太北大)・川村一志Thiem Van Chu本村真人東工大RECONF2023-14
本論文では,低消費電力エッジ AI において,エッジ環境条件の変化に対して適応的に対応可能なサブ mW クラスの推論アク... [more] RECONF2023-14
pp.1-6
CCS, IN
(併催)
2023-08-03
10:33
北海道 番屋の湯 (北海道石狩市) リザーバコンピューティングのハードウェア実装にむけたメモリ削減手法の検討
小島聖奈皆川昂輝齋藤大成安藤洸太浅井哲也北大CCS2023-18
 [more] CCS2023-18
pp.7-12
CCS 2023-03-26
10:55
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション 極低電力IoT機器に向けた確率的メモリとそのサブスレッショルドCMOS回路実装
村松聖倭西田浩平安藤洸太北大)・赤井 恵阪大/北大)・浅井哲也北大CCS2022-68
本研究では、MOSFETのサブスレッショルド領域を利用した確率コンピューティングに基づく超低消費電力IoTデバイス用メモ... [more] CCS2022-68
pp.31-35
CCS 2023-03-26
14:15
北海道 北海道 ルスツリゾートホテル&コンベンション エッジAIのオンライン学習に向けた多重量子化オプティマイザのアーキテクチャ
明野樹紀浅井哲也安藤洸太北大CCS2022-74
 [more] CCS2022-74
pp.63-68
ICD, SDM
(共催)
ITE-IST
(連催) [詳細]
2022-08-10
14:15
ONLINE オンライン開催に変更 現地開催(北海道大学百年記念会館)は中止 [招待講演]エッジAI応用のためのアルゴリズム・アーキテクチャ協創研究の実例
安藤洸太北大
 [more]
IN, CCS
(併催)
2022-08-04
16:50
北海道 北海道大学 百年記念会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]エッジ向け深層ニューラルネットワークプロセッサ:量子化・通信・メモリ
安藤洸太北大CCS2022-34
2012年に深層畳込みニューラルネットワークの先駆けとして登場したAlexNet以来,AI技術の急速な発展と社会応用の拡... [more] CCS2022-34
p.41
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2022-07-28
15:15
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
外部メモリアクセス抑制による高効率疎行列積アクセラレータの研究
永原雄大東工大)・安藤洸太北大)・川村一志劉 載勲本村真人Thiem Van Chu東工大CPSY2022-11 DC2022-11
 [more] CPSY2022-11 DC2022-11
pp.59-64
SIS, IPSJ-AVM
(連催)
2021-06-24
13:25
ONLINE オンライン開催 乱数重みニューラルネットワークにおけるアンサンブル学習の研究
大越康之廣瀬一俊安藤洸太川村一志ティエム ヴァン チュ本村真人劉 載勲東工大SIS2021-7
近年,重みの値を学習する代わりに,乱数重みの結合を学習する深層ニューラルネットワークが提案され,膨大な重み係数の格納に必... [more] SIS2021-7
pp.37-42
RECONF 2021-06-08
16:35
ONLINE オンライン開催 対称的二進表現に基づくビットスケーラブルCNN推論手法
鈴木淳之介安藤洸太廣瀬一俊川村一志Thiem Van Chu本村真人劉 載勲東工大RECONF2021-7
組み込みシステム向けのニューラルネットワークは,学習段階で消費電力や計算資源の制約を考慮すること で設計要求を満たすこと... [more] RECONF2021-7
pp.32-37
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2019-07-26
14:40
北海道 北見市民会館 ベイジアンNNのHW実装に向けたサンプリング手法の検討
平山侑樹廣瀬一俊安藤洸太植吉晃大浅井哲也北大)・本村真人東工大)・高前田伸也北大/JSTさきがけCPSY2019-35 DC2019-35
 [more] CPSY2019-35 DC2019-35
pp.197-202
DC, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2019-06-11
15:40
鹿児島 指宿温泉 休暇村 指宿 効率的なDNN計算のための無効ニューロン予測手法の評価
池田泰我植吉晃大安藤洸太廣瀨一俊浅井哲也北大)・本村真人東工大)・高前田伸也北大/JSTさきがけCPSY2019-6 DC2019-6
ニューラルネットワークをスマートフォンなどの組み込み機器に搭載する際に,計算量が多いことが問題になる.
そこで... [more]
CPSY2019-6 DC2019-6
pp.51-56
DC, CPSY
(共催)
IPSJ-ARC
(連催) [詳細]
2019-06-11
16:20
鹿児島 指宿温泉 休暇村 指宿 二値化ニューラルネットワークのハードウェア指向精度向上手法の検討
大羽由華北大)・村上大輔中江達哉ソシオネクスト)・安藤洸太浅井哲也北大)・本村真人東工大)・高前田伸也北大/JSTさきがけCPSY2019-8 DC2019-8
 [more] CPSY2019-8 DC2019-8
pp.63-68
RECONF 2019-05-10
13:30
東京 東工大蔵前会館 Dither NN: 画像処理から着想を得た組込み向け量子化ニューラルネットワークの精度向上手法
安藤洸太植吉晃大大羽由華廣瀬一俊工藤 巧池辺将之浅井哲也高前田伸也北大)・本村真人東工大RECONF2019-14
ニューラルネットワーク(NN)の実用化によりIoTでの広汎な応用が期待されるが,電力と面積の制約が問題となる.
数値表... [more]
RECONF2019-14
pp.73-78
RECONF 2019-05-10
14:20
東京 東工大蔵前会館 無効ニューロン予測によるDNN計算効率化手法
植吉晃大池田泰我安藤洸太廣瀬一俊浅井哲也高前田伸也北大)・本村真人東工大RECONF2019-18
ニューラルネットワーク (NN: Neural Network) の発展に伴い,多様なデバイス上で高性能かつ低電力な N... [more] RECONF2019-18
pp.97-102
CPSY, DC
(共催)
IPSJ-SLDM, IPSJ-EMB, IPSJ-ARC
(共催)
(連催) [詳細]
2019-03-18
10:55
鹿児島 西之表市民会館(種子島) 車載応用向けDNNモデル軽量化の検討
平山侑樹廣瀨一俊北大)・早川 剛気屋村純一深谷安利栗田裕二NECソリューションイノベータ)・安藤洸太植吉晃大高前田伸也本村真人北大CPSY2018-115 DC2018-97
 [more] CPSY2018-115 DC2018-97
pp.253-258
RECONF 2018-05-25
15:10
東京 ゲートシティ大崎 B1ルームD 二値化ニューラルネットワークに基づいたハードウェア指向高精度モデルの検討
大羽由華安藤洸太廣瀨一俊植吉晃大植松瞭太工藤 巧北大)・黒川圭一ソシオネクスト)・池辺将之浅井哲也本村真人高前田伸也北大RECONF2018-5
近年,深層学習の発展は著しく,畳み込みニューラルネットワーク(CNN: Convolutional Neural Net... [more] RECONF2018-5
pp.21-26
RECONF 2018-05-25
15:35
東京 ゲートシティ大崎 B1ルームD 対数量子化を用いた可変長ビットシリアル型DNNアクセラレータの面積最適化手法
工藤 巧植吉晃大安藤洸太植松瞭太廣瀬一俊池辺将之浅井哲也本村真人高前田伸也北大RECONF2018-6
深層ニューラルネットワーク(DNN: Deep Neural Network)の著しい発展の中で,スマートフォンや自 動... [more] RECONF2018-6
pp.27-32
 27件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会