お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 19件中 1~19件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HIP, HCS
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2023-05-15
10:00
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
疑似内言の生成と計数行為の阻害
山岡 悠チャン ウェンヤン阪大)・安藤英由樹阪芸術大HCS2023-6 HIP2023-6
人は3つまでの数量であれば見て瞬時にその数が判る.しかし3よりも多い数量のものは内部で数え上げるという情報処理を行わなく... [more] HCS2023-6 HIP2023-6
pp.23-28
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-18
15:50
沖縄 沖縄産業支援センター マルチスリット視における自己運動を利用した静止物体の知覚特性
田之上 朋阪大)・渡邊淳司NTT)・前田太郎安藤英由樹阪大HCS2016-14 HIP2016-14
マルチスリット視とは,間隔を空けて配置された数本のスリット列越しに物体を提示したとき,その物体を運動させると,その全体像... [more] HCS2016-14 HIP2016-14
pp.95-99
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2016-05-19
16:15
沖縄 沖縄産業支援センター 多極網膜電気刺激による眼内閃光の光源位置制御手法
青山一真樋口大貴前田太郎安藤英由樹阪大HCS2016-30 HIP2016-30
網膜電気刺激は侵襲性の低い経皮電気刺激によって視野全体への白色なフラッシュを惹起する事のできる手法である.この手法は軽量... [more] HCS2016-30 HIP2016-30
pp.231-234
MBE, NC
(併催)
2016-03-22
11:00
東京 玉川大学 Si MOSFET上に作製したCu-MoOx-Al抵抗変化型メモリを用いたSTDP制御回路とその評価
富崎和正森江 隆安藤秀幸九工大)・福地 厚有田正志高橋庸夫北大NC2015-70
ニューラルネットワークでの深層学習の実用化の進展に伴い,高速・低電力で学習を実行するニューラルハードウェア(集積回路)が... [more] NC2015-70
pp.7-12
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-19
17:00
沖縄 沖縄産業支援センター 前庭電気刺激における往復電流刺激が及ぼす加速度感覚の増強効果のモデル化
青山一真櫻井 悟宮本靖久古川正紘前田太郎安藤英由樹阪大HCS2015-19 HIP2015-19
 [more] HCS2015-19 HIP2015-19
pp.135-138
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
12:55
沖縄 沖縄産業支援センター 身体形状認識の変形を伴う身体像拡張手法の提案
松井和輝古川正紘安藤英由樹前田太郎阪大HCS2015-29 HIP2015-29
失った身体部位の補綴としての義手ではなく,新たな身体部位として活用可能な装具を用いることで,多人数が必要とされた複雑な共... [more] HCS2015-29 HIP2015-29
pp.187-192
HCS, HIP
(共催)
HI-SIGCOASTER
(連催) [詳細]
2015-05-20
13:20
沖縄 沖縄産業支援センター 風船膜に与えられた触刺激の異なるインピーダンス面上での再構成
鳥居 航松井和輝古川正紘安藤英由樹前田太郎阪大HCS2015-30 HIP2015-30
 [more] HCS2015-30 HIP2015-30
pp.193-198
HIP 2015-03-02
14:25
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス 風船膜上振動源推定手法の提案
松井和輝鳥居 航古川正紘安藤英由樹前田太郎阪大HIP2014-82
本研究は, ロボットに与えられた刺激情報を少ないセンサで捕捉し, 自己身体に対して再現することで, ロボットに自己の身体... [more] HIP2014-82
pp.15-19
HIP 2015-03-02
14:50
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス 皮膚触覚電気刺激と筋肉電気刺激による空中における触覚提示手法の検討
宮本靖久青山一真古川正紘前田太郎安藤英由樹阪大HIP2014-83
近年, VRにおいて3Dテレビやヘッドマウントディスプレイの開発により視覚的に臨場感を伴ったバーチャル物体の存在を伝える... [more] HIP2014-83
pp.21-25
HIP 2015-03-02
15:15
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス 電気刺激による塩味抑制効果と電流量の関係
櫻井 悟青山一真古川正紘安藤英由樹前田太郎阪大HIP2014-84
陰極側電極を口内に設置する陰極電気刺激によって塩味の知覚が抑制されることが知られている.しかし,電気刺激の電流量と抑制効... [more] HIP2014-84
pp.27-28
HIP 2015-03-02
16:40
北海道 札幌市立大学 札幌駅前 サテライトキャンパス 前庭電気刺激が及ぼす身体動揺への効果の電気回路によるモデル化
青山一真櫻井 悟宮本靖久古川正紘前田太郎安藤英由樹阪大HIP2014-87
前庭電気刺激GVSはバーチャルな加速度感覚を提示し,無意識的な身体動揺を誘発する事から,歩行の誘導等に応用が期待されてい... [more] HIP2014-87
pp.41-44
HIP 2014-03-19
16:35
東京 東京大学本郷キャンパス 6号館 セミナー室A,D 剛体へのタップ感を提示可能とする力積を用いたデバイスの検討
宮本靖久安藤英由樹前田太郎阪大HIP2013-104
VRの分野において力覚提示装置の研究が行われ、バーチャル物体とのインタラクションを部分的に可能としている。しかし、バーチ... [more] HIP2013-104
pp.133-136
SIS 2014-03-06
15:30
大阪 関西大学うめきたラボラトリ [招待講演]錯覚利用インタフェースとその応用
安藤英由樹阪大SIS2013-65
 [more] SIS2013-65
pp.51-53
HIP 2012-02-09
13:45
沖縄 リゾートホテル久米アイランド 視覚刺激操作による自己運動主体感の喪失
飯塚博幸安藤英由樹前田太郎阪大HIP2011-61
本稿では自己と他者の違いに焦点を当てる.動作を行っている主体が自分であるという感覚を運動主体感と呼ぶが,この運動主体感が... [more] HIP2011-61
pp.15-18
HIP 2011-02-21
15:20
沖縄 沖縄国際大学 [招待講演]錯覚を利用した力触覚の提示装置と展示手法
安藤英由樹阪大HIP2010-84
 [more] HIP2010-84
pp.29-34
HIP, HCS
(共催)
2010-05-14
16:35
沖縄 沖縄産業支援センター パラサイトヒューマンネットによる五感情報通信 ~ 視覚共有システムによる協調作業支援 ~
安藤英由樹飯塚博幸米村朋子前田太郎阪大/JSTHCS2010-25 HIP2010-25
本稿では,パラサイト・ヒューマン・ネットワークを用いた五感情報通信によって安全安心応用を実現するために,光学共役な視覚共... [more] HCS2010-25 HIP2010-25
pp.137-142
HIP 2009-06-16
14:20
北海道 北海道大学学術交流会館 打撃力を用いた擬似牽引力提示装置の設計
浜口英典安藤英由樹飯塚博幸前田太郎阪大HIP2009-66
人の非線形な知覚特性を考慮し,偏加速度を持ったオモリの運動を利用した擬似牽引力の提示デバイスが研究されている.
しかし... [more]
HIP2009-66
pp.97-100
PRMU, MVE
(共催)
2008-11-27
13:15
大阪 阪大 [特別講演]生物に学ぶアンビエントインタフェース:アトラクター重畳概念の人間行動支援への応用
前田太郎安藤英由樹飯塚博幸阪大PRMU2008-123 MVE2008-72
 [more] PRMU2008-123 MVE2008-72
pp.81-90
MVE 2007-06-04
10:30
東京 東大 山上会館 前庭感覚電気刺激の位相差による歩行への影響
淡路達人永谷直久杉本麻樹電通大)・安藤英由樹NTT)・前田太郎阪大)・稲見昌彦電通大MVE2007-2
 [more] MVE2007-2
pp.5-8
 19件中 1~19件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会