お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 166件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WBS, ISEC, IT, RCC
(共催)
2025-03-05
10:15
大阪 大阪大学中之島センター 高多値QAMを用いた符号化MIMOシステムのための繰り返し信号検出における外部値生成法に関する一検討
小林楓賀高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大IT2024-82 ISEC2024-96 WBS2024-79 RCC2024-84
大規模マルチユーザMIMO (Multi-Input Multi-Output) システムの上り回線において,基地局受信... [more] IT2024-82 ISEC2024-96 WBS2024-79 RCC2024-84
pp.62-67
RCS, SR, SRW
(併催)
2025-03-07
15:15
京都 京都工芸繊維大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]大規模マルチユーザMIMO-OFDMシステムにおけるベクトル類似度探索を用いた相互情報量に基づくMCS選択
高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大)・村岡一志土井隆暢NECRCS2024-296 SR2024-129 SRW2024-75
マルチユーザMIMO-OFDMシステムの上り回線スループットを最大化するためには,推定されたCSI (Channel S... [more] RCS2024-296 SR2024-129 SRW2024-75
p.193(RCS), p.131(SR), p.74(SRW)
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
09:55
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
BLE到来角情報を用いた室内位置推定における重み付き最小二乗法のデータ駆動最適化の実験的評価
大橋吟次衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-33 SIP2024-72 RCS2024-216
BLE到来角情報を用いた室内位置推定では,BLE送信機が方向探知信号を送信し,BLE受信機によって測定された信号の到来角... [more] IT2024-33 SIP2024-72 RCS2024-216
pp.43-48
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:00
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
過負荷MIMO信号検出のための期待値伝搬法に基づくターボ等化のモデルベース深層学習に関する一検討
関口治希衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-43 SIP2024-82 RCS2024-226
本検討では,過負荷MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) 信号検出において,期待値伝... [more] IT2024-43 SIP2024-82 RCS2024-226
pp.98-103
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-29
17:25
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LTE信号を補助情報とした並列LSTMに基づくGNSS測位に関する一検討
小田光太郎衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-44 SIP2024-83 RCS2024-227
GPS (Global Positioning System) をはじめとする全球測位衛星システムGNSS (Globa... [more] IT2024-44 SIP2024-83 RCS2024-227
pp.104-109
RCS, SIP, IT
(共催)
2025-01-30
09:30
山口 海峡メッセ下関
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数選択性干渉下における後方散乱通信のための差動遅延を用いたブラインド自己干渉アナログキャンセラに関する一検討
西川幸市衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大IT2024-56 SIP2024-95 RCS2024-239
後方散乱通信は,通信機器 (ノードA) から送信した信号をパッシブ後方散乱デバイス (BD: Backscatter D... [more] IT2024-56 SIP2024-95 RCS2024-239
pp.174-179
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
13:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[依頼講演]時変ミリ波MIMO信号検出のためのベイズ双線形推論に基づく受信機設計
高橋拓海阪大)・飯盛寛貴エリクソン・ジャパン)・石橋功至電通大)・衣斐信介同志社大)・アブレウ ジュゼッペCUNS2024-167 RCS2024-200
本発表では,時変ミリ波MIMO(Multiple-Input Multiple-Output)通信システムにおいて,ミリ... [more] NS2024-167 RCS2024-200
p.134(NS), p.145(RCS)
RCS, AP
(併催)
2024-11-14
09:55
石川 金沢商工会議所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線物理層秘密鍵共有における分位数による量子化記号の不一致訂正と鍵一致の検討
四之宮賢伸笹岡秀一岩井誠人衣斐信介同志社大RCS2024-157
筆者等はこれまでに,無線物理層秘密鍵共有における標本値の相対順位に基づく分位数による量子化を検討している.本報告では,こ... [more] RCS2024-157
pp.26-31
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-28
15:40
岡山 岡山コンベンションセンター [ポスター講演]期待値伝搬法に基づくIDDを用いた符号化高多値変調MIMO信号検出に関する検討
小林楓賀高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大
基地局受信機で MIMO (Multi-Input Multi-Output) 信号検出を行う手法のとして,空間多重され... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター [ポスター講演]準最適復調法を用いた空間多重と空間変調の性能比較に関する検討
増岡慶悟高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大
インデックス変調 (IM: Index Modulation) の一つとして,MIMO (Multi-Input Mul... [more]
MIKA
(第三種研究会)
2024-10-29
14:35
岡山 岡山コンベンションセンター [ポスター講演]ガウス信念伝搬法と期待値伝搬法における自己雑音伝搬の抑制原理に関する比較検討
古土井智春高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大
本発表では,無線通信における MIMO (Multiple-Input Multiple-Output) 空間多重信号の... [more]
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]反射係数距離を用いた油媒質内鉄粉重量率推定の一検討
辻 優斗同志社大)・清水 聡同志社大/ATR)・岩井誠人衣斐信介同志社大AP2024-103
アンテナ近傍に物体が存在する場合にアンテナ特性が変化することを利用したセンシング技術が検討されている.本報告では,この技... [more] AP2024-103
p.133
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]分位数による量子化を用いた電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有の検討
四之宮賢伸笹岡秀一岩井誠人衣斐信介同志社大AP2024-104
電波伝搬特性に基づく秘密鍵共有では,これまで主にステップ幅が均一な線形量子化が用いられてきた.この量子化方法では,量子化... [more] AP2024-104
pp.134-135
AP 2024-10-17
12:50
福岡 アクロス福岡
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]樹葉損失の周波数特性の解析
中西良樹同志社大)・五島成夫同志社大/パナソニック)・岩井誠人衣斐信介同志社大AP2024-106
本報告では樹葉による電波の損失の周波数特性について述べる.無線通信において,電波は樹木の樹葉の影響を受ける.樹木による伝... [more] AP2024-106
pp.137-138
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
13:00
高知 かるぽーと(高知)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自己符号化器を用いた差動線形分散符号のデータ駆動最適化に関する一検討
亀田 新衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大RCS2024-130
本検討では,信号検出法として PDA (Probabilistic Data Association) を用いた差動線形... [more] RCS2024-130
pp.78-83
SAT, RCS
(併催)
2024-08-30
13:25
高知 かるぽーと(高知)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
後方散乱通信のための差動遅延を用いたブラインド自己干渉除去に関する一検討
西川幸市衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大RCS2024-131
後方散乱通信は,通信機器 (ノードA) からスマートフォン等の端末へ送信した信号をパッシブRF (Radio Frequ... [more] RCS2024-131
pp.84-89
RCS 2024-06-20
10:00
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
期待値伝搬法に基づく時変ミリ波MIMO信号検出のためのプリコーダ設計規範に関する一検討
古土井智春高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大RCS2024-55
本稿では,期待値伝搬法 (EP: Expectation Propagation) に基づく時変ミリ波MIMO (Mul... [more] RCS2024-55
pp.162-167
RCS 2024-06-20
10:10
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
大規模マルチユーザMIMO-OFDMにおけるMCS選択のための繰り返し信号検出後の相互情報量予測に関する一検討
小林楓賀高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・村岡一志土井隆暢石井直人NEC)・落合秀樹阪大RCS2024-56
大規模マルチユーザ MIMO-OFDM (Multi-Input Multi-Output Orthogonal Fre... [more] RCS2024-56
pp.168-173
RCS 2024-06-20
10:20
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
DA-QSMを用いたミリ波MIMOシステムのための双線形推論に基づく低演算量なLLR計算に関する一検討
増岡慶悟高橋拓海阪大)・衣斐信介同志社大)・落合秀樹阪大RCS2024-57
ミリ波 MIMO (Multi-Input Multi-Output) 通信で空間多重を行う場合,通信路に強い空間相関が... [more] RCS2024-57
pp.174-179
RCS 2024-06-21
09:00
沖縄 平良港フェリーターミナル
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LTE信号を補助情報としたLSTMに基づくGNSS測位に関する一検討
小田光太郎衣斐信介同志社大)・高橋拓海阪大)・岩井誠人同志社大RCS2024-70
GPS (Global Positioning System) をはじめとする全球測位衛星システムGNSS (Globa... [more] RCS2024-70
pp.248-253
 166件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会