お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 11件中 1~11件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
SS 2024-03-07
13:55
沖縄 石垣市健康福祉センター(沖縄)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
パラメータ調整に基づく対話的なプロセスモデル決定手法の実現にむけて
満田壮晴中川博之阪大)・海谷治彦神奈川大)・竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・土屋達弘阪大SS2023-54
HeuristicsMinerはプロセスマイニングアルゴリズムの1つであり,入力データに含まれるノイズを除去したプロセス... [more] SS2023-54
pp.31-36
SWIM, KBSE
(共催)
2023-05-19
15:55
静岡 HAMAMATSU ACT CITY(浜松)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習プロジェクトアンチパターンの構造化手法
竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・海谷治彦神奈川大)・中川博之阪大)・山本修一郎名古屋国際工科専門職大KBSE2023-4 SWIM2023-4
 [more] KBSE2023-4 SWIM2023-4
pp.21-26
KBSE, SC
(共催)
2022-11-04
13:35
長野 野沢温泉 桐屋旅館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
機械学習プロジェクトの実施における不吉な匂いとその認知度の調査
竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・海谷治彦神奈川大)・中川博之阪大KBSE2022-31 SC2022-26
 [more] KBSE2022-31 SC2022-26
pp.1-6
KBSE, SC
(共催)
2022-11-04
14:05
長野 野沢温泉 桐屋旅館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RPAログを用いた処理フロー再構築手法の検討
新田壮史中川博之阪大)・小形真平信州大)・竹内広宜武蔵大)・海谷治彦神奈川大)・土屋達弘阪大KBSE2022-39 SC2022-34
 [more] KBSE2022-39 SC2022-34
pp.48-53
SC 2022-05-27
13:00
ONLINE オンライン開催 意思決定プロセスモデルを活用した機械学習プロジェクトに関する知見の体系化
竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・海谷治彦神奈川大)・中川博之阪大SC2022-6
 [more] SC2022-6
pp.31-36
KBSE 2022-03-09
14:55
ONLINE オンライン開催 (Zoom) Heuristic Minerを用いたパラメータ調整に基づくプロセスモデル抽出手法
南垣内一輝中川博之阪大)・海谷治彦神奈川大)・小形真平信州大)・竹内広宜武蔵大)・土屋達弘阪大KBSE2021-46
オープンソースのプロセスマイニングツールProM(Process Mining framework)cite{ProM}... [more] KBSE2021-46
pp.30-35
KBSE, SWIM
(共催)
2021-05-22
11:00
ONLINE オンライン開催 エンタープライズアーキテクチャを用いた機械学習サービスシステムのアジャイル開発モデル
竹内広宜武蔵大)・小形真平信州大)・海谷治彦神奈川大)・中川博之阪大KBSE2021-8 SWIM2021-8
 [more] KBSE2021-8 SWIM2021-8
pp.44-49
KBSE 2018-03-01
15:50
沖縄 石垣市民会館 中ホール ソフトウェアセキュリティ知識ベースを活用したセキュリティ要求分析からセキュリティ設計を支援するシステムの開発
宮原 光櫨山淳雄学芸大)・田中昂文東京農工大)・鷲崎弘宜早大)・海谷治彦神奈川大)・大久保隆夫情報セキュリティ大)・吉岡信和NIIKBSE2017-50
インターネットが社会に浸透している現在,ソフトウェアセキュリティの重要性が認識されている.とりわけ,セキュリティ設計の困... [more] KBSE2017-50
pp.67-72
KBSE 2015-09-25
11:15
大阪 大阪大学大学院情報科学研究科(吹田キャンパス) 画面遷移モデリングにおける関心事の分離法の検討 ~ 業務機能と使用性向上機能に着目して ~
小形真平紙森翔平信州大)・海谷治彦神奈川大)・岡野浩三信州大KBSE2015-33
モデル駆動開発による業務系Webアプリケーション開発の要求分析において,業務遂行に必須な機能(業務機能)と,運用操作性と... [more] KBSE2015-33
pp.33-38
KBSE, SS
(共催)
IPSJ-SE
(連催) [詳細]
2015-07-23
10:40
北海道 札幌市教育文化会館 セキュリティ,プライバシー向け共通問題EMSsecの提案
大久保隆夫情報セキュリティ大)・海谷治彦神奈川大)・鷲崎弘宣早大)・小形真平信州大)・柿崎淑郎東京電機大)・櫨山淳雄学芸大)・吉岡信和NIISS2015-22 KBSE2015-15
 [more] SS2015-22 KBSE2015-15
pp.69-74
KBSE 2015-03-05
15:25
東京 電通大(調布, 東3号館) ソフトウェアセキュリティ知識を活用したセキュアなソフトウェア開発のための事例ベース管理システムの開発
斉藤大仁櫨山淳雄学芸大)・吉岡信和NII)・小橋孝紀鷲崎弘宜早大)・海谷治彦神奈川大)・大久保隆夫情報セキュリティ大KBSE2014-57
近年,ソフトウェアセキュリティに関する技術開発が進められてきた.一方で,ライフサイクル全体を扱ったセキュアなソフトウェア... [more] KBSE2014-57
pp.31-36
 11件中 1~11件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会