お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 158件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-03
13:50
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
LEO衛星ネットワークにおける事業者間提携のモデル化
近藤海斗上山憲昭立命館大)・宮田純子科学大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-05
09:45
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
IPとNDNの混在環境における通信遅延の低減効果の分析
田中晃平上山憲昭立命館大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-05
10:10
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ICN普及のための協力ゲームによるISP間の調整金と安定性分析
伊藤柾基上山憲昭立命館大
 [more]
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2025-03-05
10:35
鹿児島 アマホームPLAZA (鹿児島県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
自律的なネットワーク内処理のためのタスクの依存関係を踏まえた順序付け手法
新部裕樹上山憲昭立命館大
 [more]
NS, ICM, NV
(併催)
2024-11-14
11:15
福井 福井大学 + オンライン開催 (福井県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Mobile Cacheを用いた被災情報共有システムの性能評価
冨森俊貴立命館大)・三角 真福岡大)・上山憲昭立命館大NS2024-125
近年,日本では大規模な災害が多く発生している.大規模な災害が発生した際,被災者は目的の避難所に向けて避難を開始する.この... [more] NS2024-125
pp.19-24
CCS 2024-11-12
16:40
宮城 東北大学 青葉山キャンパス (宮城県) ICNを用いたネットワーク内処理における重複割当を回避したタスクスケジューリング
新部裕樹上山憲昭立命館大CCS2024-49
昨今のIoTや5Gの普及に伴い,IoT機器でセンシングしたデータの処理など,多種多様なタスクを連携して処理させることへの... [more] CCS2024-49
pp.35-40
IN, CCS
(併催)
2024-07-29
14:45
北海道 モエレ沼公園 ガラスのピラミッド(北海道札幌市) (北海道) ICN普及のための協力ゲームに基づくISP間調整金システム
伊藤柾基上山憲昭立命館大CCS2024-32
インターネットでは,今日,トラフィック量の急速な増加が予想されるため,効率的なコンテンツ配信として,コンテンツ名を主体と... [more] CCS2024-32
pp.22-27
CQ 2024-06-28
14:20
沖縄 イーフ情報プラザ (久米島) (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遺伝的アルゴリズムを用いた最適キャッシュ攻撃
リュウ コウキ上山憲昭立命館大CQ2024-40
 [more] CQ2024-40
pp.92-97
RCC, ISEC, IT, WBS
(共催)
2024-03-13
- 2024-03-14
大阪 大阪大学吹田キャンパス (大阪府) 親子ブロックチェーンを用いた複数のブロックチェーン間のプライバシーを保持したクロスチェーンコミュニケーション
宮地秀至上山憲昭立命館大IT2023-127 ISEC2023-126 WBS2023-115 RCC2023-109
クロスチェーンコミュニケーションとは,異なるブロックチェーン間でトークンやデータを送受信するための暗号技術である.クロス... [more] IT2023-127 ISEC2023-126 WBS2023-115 RCC2023-109
pp.324-331
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-12
10:20
沖縄 宮古島市未来創造センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
遺伝的アルゴリズムを用いたAnycast CDNのサーバセット設計
加藤千尋上山憲昭立命館大SITE2023-68 IA2023-74
近年,Anycast CDNの効果的な運用に対する関心が高まっている.既存のAnycast CDNは,コンテンツの人気の... [more] SITE2023-68 IA2023-74
pp.1-6
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-12
13:20
沖縄 宮古島市未来創造センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ICN普及促進のためのナッシュ交渉解を用いたISP間の調整金システム
伊藤柾基上山憲昭立命館大SITE2023-73 IA2023-79
インターネットでは,今日,トラフィック量の急速な増加が予想されるため,効率的なコンテンツ配信として,コンテンツ名を主体と... [more] SITE2023-73 IA2023-79
pp.30-35
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
11:10
沖縄 宮古島市未来創造センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
共創型都市デジタルツインのビジネスモデルの進化ゲームを用いた分析
近藤海斗上山憲昭立命館大SITE2023-90 IA2023-96
現実世界の多種多様なデータを収集し,サイバー空間上でシミュレーションを行うことで,現実世界で生じる様々な現象を予測するデ... [more] SITE2023-90 IA2023-96
pp.136-141
IA, SITE
(共催)
IPSJ-IOT
(連催) [詳細]
2024-03-13
14:30
沖縄 宮古島市未来創造センター (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
低信頼なエッジキャッシュに対する最適キャッシュ制御法
吉田 開上山憲昭立命館大SITE2023-98 IA2023-104
 [more] SITE2023-98 IA2023-104
pp.183-188
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) NDNにおけるプライバシィ保護を考慮したアクセス制御方式の頻度攻撃評価
深川悠馬上山憲昭立命館大NS2023-182
 [more] NS2023-182
pp.62-67
NS, IN
(併催)
2024-02-29
11:35
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) クロスファイア攻撃に対して脆弱なエリアの選定法
王 天嶼上山憲昭立命館大NS2023-195
CFA(Crossfire Attack)は,サーバではなくリンクを標的にするという特徴により,他のDDoS(Distr... [more] NS2023-195
pp.137-142
NS, IN
(併催)
2024-03-01
13:25
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) CDNのキャッシュを対象としたDDoS攻撃とCPAの評価と分析
劉 甲奇上山憲昭立命館大NS2023-221
インターネットでのコンテンツ配信のトラフィック量増加しており,インターネット上でコンテンツを効率的に配信する技術としてC... [more] NS2023-221
pp.288-293
NS, IN
(併催)
2024-03-01
13:50
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) CDNのキャッシュサーバを騙ったDDoS攻撃の二段階検知法
谷口和也上山憲昭立命館大NS2023-222
 [more] NS2023-222
pp.294-299
NS, IN
(併催)
2024-03-01
14:15
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) キャッシュ状態を考慮したコンテンツ推薦システム
村上悠斗深川悠馬上山憲昭立命館大NS2023-223
Netflix などのコンテンツ配信サービスにおいて,ユーザの嗜好に沿ったコンテンツ推薦がコンテンツ要求
の大部分を占... [more]
NS2023-223
pp.300-305
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
14:10
愛媛 愛媛県男女共同参画センター (愛媛県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ユーザのソーシャル性が ICN のコンテンツキャッシングに及ぼす影響 ~ 情報拡散行動とコミュニティに着目して ~
本田紘大立命館大)・中村 遼福岡大)・上山憲昭立命館大CQ2023-48
現代では,X (Twitter) や Facebook に代表されるソーシャルメディアは我々の生活を支える基盤となってい... [more] CQ2023-48
pp.55-60
MIKA
(第三種研究会)
2023-10-10
15:35
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]複数種のUAVと携帯端末を用いた避難誘導のための優先度に基づくUAVの軌道設計
伊吹宏三郎上山憲昭立命館大
災害発生時には,広域の被害状況を把握し,被災者の避難誘導をいかに迅速かつ効率的に行うかが重要となる.そのためにUAV(U... [more]
 158件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会