お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
DC, SS
(共催)
2019-10-25
10:25
熊本 熊本大学 (熊本県) 変数に着目した変更メトリクスの有効性について ~ フォールト混入予測精度の比較実験 ~
川上卓也阿萬裕久川原 稔愛媛大SS2019-22 DC2019-50
ソフトウェア開発及び保守の過程において,ソースコードの変更は必要不可欠であるが,同時にフォールトを混入させてしまう恐れも... [more] SS2019-22 DC2019-50
pp.53-58
PRMU, BioX
(共催)
2017-03-21
14:35
愛知 名城大 (愛知県) 人間の手の姿勢の転写に基づく多指ロボットの物体把持
福原宏弥川上拓也矢野将基松尾直志島田伸敬立命館大BioX2016-65 PRMU2016-228
本研究では想起した人間の手の距離画像を入力として3本指×3関節のロボットハンドに同じ機能をもつ姿勢をとらせることでロボッ... [more] BioX2016-65 PRMU2016-228
pp.191-196
PRMU, BioX
(共催)
2017-03-21
16:00
愛知 名城大 (愛知県) 深度画像を用いた観察による物体把持パタンのクラスタリングと推定
川上拓也松尾直志島田伸敬立命館大BioX2016-74 PRMU2016-237
 [more] BioX2016-74 PRMU2016-237
pp.243-248
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会