お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
UWT
(第二種研究会)
2023-11-27
13:20
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC) ガリレオ伸縮式ビーム整形器を用いた可視光帯フラットビームの水中チャネル通信
狩屋歩夢桑原基一郎石川智也小堀史哉田中啓太小玉崇宏香川大
 [more]
UWT
(第二種研究会)
2023-11-27
13:45
滋賀 立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC) 可視光帯空間無線通信に向けた直流バイアス付加時間領域ハイブリッドPAM信号
天野秀俊狩屋歩夢石川智也小堀史哉田中啓太島田啓司助友伶依香森 結香小玉崇宏香川大
 [more]
ICM, NS, CQ, NV
(併催)
2023-11-22
10:30
愛媛 愛媛県男女共同参画センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[招待講演]水中光無線通信における高秘匿高密データ伝送技術
小玉崇宏香川大NS2023-120
 [more] NS2023-120
pp.56-61
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-19
11:20
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WSS強帯域狭窄下の周波数領域ハイブリッド非対称QAMサブバンド信号に対するカルマンフィルタ指向型周波数制御
田中啓太正岡李菓島田啓司小玉崇宏香川大OCS2023-28 OPE2023-83 LQE2023-30
 [more] OCS2023-28 OPE2023-83 LQE2023-30
pp.11-15
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-19
16:15
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
AESアルゴリズム変形シンボルブロック暗号
天野秀俊小玉崇宏香川大OCS2023-36 OPE2023-91 LQE2023-38
M値直交振幅変調方式を対象として,ビットブロック単位で処理される高度暗号化標準アルゴリズムの基本構造を成す4つの機能を継... [more] OCS2023-36 OPE2023-91 LQE2023-38
pp.47-52
OCS, LQE, OPE
(共催)
2023-10-19
16:40
高知 高知共済会館 COMMUNITY SQUARE
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位相シフトシンボル保持暗号を用いた直流バイアス付加OFDM方式
永見日向石川智也狩屋歩夢小堀史哉田中啓太小玉崇宏香川大OCS2023-37 OPE2023-92 LQE2023-39
直流バイアス付加OFDM方式の各サブキャリアに対して位相シフトシンボル保持暗号の適用について検討する.各サブキャリアに対... [more] OCS2023-37 OPE2023-92 LQE2023-39
pp.53-56
PN 2023-08-29
10:05
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位相シフトシンボル保持暗号化偏波多重QAM信号の光ファイバ長距離多中継伝送実験
助友伶依香森 結香天野秀俊島田啓司香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大PN2023-16
私たちは,非線形光学効果と低量子分解能の条件下における 7 ch WDM 32 GSymbol/s DP-16QAM 伝... [more] PN2023-16
pp.1-5
PN 2023-08-29
10:30
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
位相シフトシンボル保持暗号を用いたP-to-MPシステムの偏波・IQ多重4ASK下り伝送実験
森 結香助友伶依香天野秀俊島田啓司香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大PN2023-17
我々は,光アクセスシステムのアクセス区間において距離差をもつONU群に対して,適応IQインバランス4ASK信号を用いた下... [more] PN2023-17
pp.6-10
PN 2023-08-29
16:05
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リンク障害およびトランシーバ故障の同時発生に対応できる全結合/半分割共有リンク切替アクセス方式の検討
源 龍之介木村優太稲垣瑞樹小玉崇宏香川大PN2023-25
 [more] PN2023-25
pp.47-54
PN 2023-08-30
09:50
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WSS強帯域狭窄化における同一伝送容量をもつ各種信号の比較検討
天野秀俊田中啓太島田啓司小玉崇宏香川大PN2023-31
 [more] PN2023-31
pp.78-81
PN 2023-08-30
10:15
北海道 北海道大学 大学院地球環 境科学研究院 講義棟 大講義室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
WSS強帯域狭窄下の同変調方式デュアルサブバンド信号に対するカルマンフィルタ指向型周波数制御
田中啓太正岡李菓島田啓司藤本憲市小玉崇宏香川大PN2023-32
 [more] PN2023-32
pp.82-87
CS, CQ
(併催)
2023-05-18
13:00
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時間領域ハイブリッドPAM信号を用いた空間光無線通信の原理実験
狩屋歩夢石川智也小堀史哉田中啓太小玉崇宏香川大CS2023-2
 [more] CS2023-2
pp.6-10
CS, CQ
(併催)
2023-05-18
13:25
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
透過型ビーム整形器を用いた水中光無線通信の初期検討
石川智也狩屋歩夢小堀史哉小玉崇宏香川大CS2023-3
 [more] CS2023-3
pp.11-14
CS, CQ
(併催)
2023-05-18
13:50
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Q値劣化閾値による極性反転を適用したカルマンフィルタによる光源周波数制御の検討
田中啓太正岡李菓島田啓司藤本憲市小玉崇宏香川大CS2023-4
 [more] CS2023-4
pp.15-19
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
16:05
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
アクセススパンに距離差がある下り伝送におけるIQチャネル多重コヒーレント偏波多重4ASK信号の実験
島田啓司稲垣瑞樹香川大)・松本怜典産総研)・小玉崇宏香川大CS2023-16
コヒーレント PON システムでは,OLT から各 ONU までの地理的な距離が異なるため,ONU ごとに
要求される... [more]
CS2023-16
pp.47-50
CS, CQ
(併催)
2023-05-19
16:30
香川 レクザムホール(香川県県民ホール)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デュオバイナリ符号化時間領域ハイブリッドPAM信号における2変調方式のシンボル時間配置に関する検討
小堀史哉田中啓太狩屋歩夢小玉崇宏香川大CS2023-17
 [more] CS2023-17
pp.51-56
PN 2023-03-02
13:20
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
デュオバイナリ符号化時間領域ハイブリッドPAM方式の検討
小堀史哉田中啓太狩屋歩夢小玉崇宏香川大PN2022-61
我々は,光無線システムを対象に,2種類のパルス振幅変調方式を混在した時間領域ハイブリッドパルス振幅変調方式に関する検討を... [more] PN2022-61
pp.101-105
PN 2023-03-02
13:40
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
時間拡散暗号鍵を用いたコンスタレーション保持シンボル暗号化の検討
天野秀俊島田啓司小玉崇宏香川大PN2022-62
我々は,データが含まれるシンボル配置を保持しながら暗号鍵ビットに応じて規則的に変化させるコンスタレーション保持シンボル暗... [more] PN2022-62
pp.106-111
PN 2023-03-02
14:00
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
リンク障害時容量保持可能な全結合/半分割共有リンク切替型アクセス方式の検討
源 龍之介木村優太稲垣瑞樹小玉崇宏香川大PN2022-63
 [more] PN2022-63
pp.112-118
PN 2023-03-02
14:20
沖縄 沖縄県立博物館 講座室
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
過剰帯域狭窄回避のためのカルマンフィルタを用いた光源周波数制御の検討
田中啓太正岡李菓島田啓司藤本憲市小玉崇宏香川大PN2022-64
 [more] PN2022-64
pp.119-124
 77件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会