お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 17件中 1~17件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
HWS, ICD
(共催)
2024-11-01
14:40
青森 弘前大学(創立50周年記念会館)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電子機器の電磁的特性を利用した真贋判定の検討
小林 剛加藤慶起堀口嵩浩赤堀美桜三菱電機HWS2024-67 ICD2024-38
電子機器の偽造が問題となっており半導体素子の製造ばらつきを利用した機器認証(PUF)や電子機器の放射ノイズを利用した機器... [more] HWS2024-67 ICD2024-38
pp.28-31
EMCJ 2024-07-18
15:45
東京 機械振興会館 スペクトラム拡散シールドによる画面傍受対策の基礎実験結果
古谷航一小林 剛草野善之谷口英司三菱電機EMCJ2024-29
電磁波を介した情報漏洩への対策として,アクティブ周波数選択表面を用いたスペクトラム拡散シールド(SSS:Spectrum... [more] EMCJ2024-29
pp.40-45
VLD, HWS, ICD
(共催)
2024-02-29
14:25
沖縄 沖縄県男女共同参画センター【てぃるる】会議室1・2・3
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
電子機器固有の電磁的特性を利用した個体識別に関する基礎検討
小林 剛赤堀美桜堀口嵩浩三菱電機VLD2023-114 HWS2023-74 ICD2023-103
電子機器の偽造が問題となっており半導体素子の製造ばらつきを利用した機器認証(PUF)や電子機器の放射ノイズを利用した機器... [more] VLD2023-114 HWS2023-74 ICD2023-103
pp.89-93
EMCJ 2024-01-19
15:05
熊本 市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市) スペクトラム拡散シールドによる画面傍受対策手法に関する検討
古谷航一小林 剛福井範行谷口英司三菱電機EMCJ2023-99
電磁波を介した情報漏洩への対策として,アクティブ周波数選択表面を用いたスペクトラム拡散シールド(SSS:Spectrum... [more] EMCJ2023-99
pp.67-71
EMCJ, MW, EST
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2022-10-13
16:50
秋田 秋田大学
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
スペクトラム拡散シールドの変調方式切り替えに関する実験的検討
古谷航一小林 剛福井範行谷口英司三菱電機EMCJ2022-49 MW2022-95 EST2022-59
電磁波を介した情報漏洩への対策として,アクティブ周波数選択表面を用いたスペクトラム拡散シールド(SSS:Spectrum... [more] EMCJ2022-49 MW2022-95 EST2022-59
pp.72-77
SANE 2022-05-24
15:35
神奈川 三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数拡散シールドの基礎検討
古谷航一小林 剛福井範行谷口英司三菱電機SANE2022-11
電磁波の傍受確率低減のための,周波数拡散電磁シールドの基礎検討を行った.提案シールドは,透過特性が時間的に変調されている... [more] SANE2022-11
pp.56-60
MSS, NLP
(共催)
2022-03-29
15:20
ONLINE オンライン開催 生産設備の制御入出力信号に対する工程分割学習方式の検討
中原大貴柴田昌彦小林 毅三菱電機MSS2021-79 NLP2021-150
生産現場でのトラブル発生時には、迅速な原因究明が求められる。著者らはこれまで、制御入出力信号の正常パターンのみをTime... [more] MSS2021-79 NLP2021-150
pp.127-132
EMCJ 2022-01-21
14:30
ONLINE オンライン開催に変更 時間変調周波数選択シールドによる基本波の抑制
古谷航一小林 剛福井範行谷口英司三菱電機EMCJ2021-68
透過特性を時間的に変調した周波数選択シールドの基礎検討を行った.時間変調周波数選択シールドの透過電磁波スペクトラムは,入... [more] EMCJ2021-68
pp.40-45
SR 2021-11-05
13:25
ONLINE オンライン開催 イベント検出のための無線センサネットワークにおけるセンサ情報の効率的な集約方法の最適化
小林強志末廣太貴田久 修不破 泰信州大SR2021-55
 [more] SR2021-55
pp.85-90
RCS, SR, NS, SeMI, RCC
(併催)
2021-07-14
13:50
ONLINE オンライン開催 イベント検出のための無線センサネットワークにおけるセンサ情報の効率的な収集方法の実機実験
末廣太貴小林強志田久 修不破 泰信州大SR2021-22
 [more] SR2021-22
pp.16-21
EMCJ 2021-07-01
15:00
ONLINE オンライン開催 ESD電流の検出に向けた各種磁界プローブの提案
小林遼太小林 剛佐々木雄一三菱電機EMCJ2021-21
電子機器の高性能化やシステムの複雑化に伴い, EMC設計/対策の重要性が年々高くなっている. 筆者は, ESD試験を対象... [more] EMCJ2021-21
pp.24-29
SR 2021-05-21
14:00
ONLINE オンライン開催 [技術展示]移動電波源の位置推定に資する受信電解強度情報を集約する電波センサネットワーク
田久 修山本健一郎末廣太貴小林強志不破 泰信州大SR2021-16
 [more] SR2021-16
pp.105-112
EMCJ, MICT
(併催)
2021-03-05
15:55
ONLINE オンライン開催 低コスト広帯域CA電波吸収体の入射偏波特性に関する検討結果
古谷航一小林 剛福井範行米田尚史三菱電機EMCJ2020-81
CA(Circuit analog)電波吸収体の基板上に実装する抵抗素子数を削減し,製造コストを低減する手法を検討した.... [more] EMCJ2020-81
pp.46-50
SRW, SeMI, CNR
(併催)
2020-11-26
10:20
ONLINE オンライン開催 イベント検出のための無線センサーネットワークにおけるセンサー情報の効率的な収集方法の性能評価
末廣太貴小林強志田久 修不破 泰信州大SRW2020-29
地域においてイベントが発生した事を検知することを目的として,イベントに伴い発生するデータを計測する端末を地域に多数設置す... [more] SRW2020-29
pp.25-30
SR 2020-11-19
10:25
ONLINE オンライン開催 イベント検出のための無線センサネットワークにおけるセンサ情報の効率的な集約方法の検討
小林強志末廣太貴田久 修不破 泰信州大SR2020-32
 [more] SR2020-32
pp.64-68
SR 2019-12-05
13:50
沖縄 石垣市民会館(石垣島) [ポスター講演]検出感度を考慮した電波センサを利用した検定による与干渉推定の検討
小林強志山本健一郎田久 修不破 泰信州大SR2019-94
近年の無線通信技術の発達により、周波数資源の枯渇が問題視されている。その解決策として、周波数共用が注目されている。周波数... [more] SR2019-94
pp.43-44
EMCJ, IEE-EMC
(連催)
2015-12-18
13:30
愛知 豊田中央研究所 非接触型ノイズ検出プローブの評価 ~ 様々な配線方向に感度を持つバタフライ型プローブの検討 ~
小林遼太小林 剛宮崎千春岡 尚人大橋英征三菱電機EMCJ2015-96
 [more] EMCJ2015-96
pp.39-44
 17件中 1~17件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会