お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 7件中 1~7件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PRMU, IPSJ-CVIM
(連催)
2022-03-11
14:30
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 手と接触物体検出における背景Mixupデータ拡張
丹後綱也大川武彦古田諒佑佐藤洋一東大PRMU2021-82
画像から人の手と接触物体位置を検出することは, 人が何を用いて行動しているかが分かる重要な情報であり, 行動理解や行動記... [more] PRMU2021-82
pp.139-144
MW 2021-12-16
13:25
神奈川 川崎市産業振興会館 (神奈川県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
開放端同軸プローブによる電波吸収体の電磁定数の広帯域快速測定法
呉 皓陳 春平蔣 梁超范 佳興穴田哲夫神奈川大MW2021-88
近年,新世代無線局の急速な増加や新たな無線システムの広帯域・高速化に伴い,周波数の需要が増大し,周波数共用技術が利用され... [more] MW2021-88
pp.19-24
EST, MW, EMCJ
(共催)
IEE-EMC
(連催) [詳細]
2021-10-08
14:55
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 電波吸収体の電磁パラメータの快速非破壊測定法に関する一検討
呉 皓陳 春平蔣 梁超范 佳興穴田哲夫神奈川大EMCJ2021-51 MW2021-63 EST2021-53
開放端同軸プローブに基づいた電波吸収体の材料定数の測定技術は広帯域・非破壊測定手法として注目を浴びている.先行研究で開放... [more] EMCJ2021-51 MW2021-63 EST2021-53
pp.118-122
MW 2020-11-19
15:00
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 減衰極を有する広帯域BPFの理論設計に関する一検討
孫 航陳 春平勝野絵里香呉 皓穴田哲夫神奈川大MW2020-69
本稿は,先端開放スタブと先端短絡スタブ付き平行結合線路を組み合わせることにより,より急峻なスカート特性をもつ有極型広帯域... [more] MW2020-69
pp.23-28
NS, IN
(併催)
2014-03-07
08:50
宮崎 宮崎シーガイア (宮崎県) 重回帰分析を用いたIEEE 802.16jリレーネットワークのスループット解析
肥後恒平長谷川 剛谷口義明中野博隆松岡茂登阪大NS2013-216
IEEE 802.16j リレーネットワークにおけるリレーノード間リンクの通信品質は,同時に通信を行うリレーノードからの... [more] NS2013-216
pp.231-236
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
11:10
東京 早稲田大学 (東京都) WSN Application for Automatic Irrigation Management System
Hao WuAnup Kumar PaulWei ZhouTakuro SatoWaseda Univ.RCS2012-310
 [more] RCS2012-310
pp.157-161
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-02-27
11:30
東京 早稲田大学 (東京都) スマートグリッド分野における無線センサネットワークのデータ融合技術に関する研究
周 巍・○呉 昊佐藤拓朗早大RCS2012-311
 [more] RCS2012-311
pp.163-169
 7件中 1~7件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会