お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 195件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IT, RCS, SIP
(共催)
2023-01-25
10:00
群馬 前橋テルサ
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3GPP TDL LOSチャネルモデルにおけるPSA-EKF位相雑音補償及び等化器を用いるOFDMの誤り率特性
栗林遼太佐和橋 衛東京都市大IT2022-57 SIP2022-108 RCS2022-236
 [more] IT2022-57 SIP2022-108 RCS2022-236
pp.160-165
RCS 2022-10-27
09:30
愛媛 愛媛大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
ミリ波帯周波数スペクトルにおけるキャリア周波数オフセット補償を用いる物理セルID検出法の特性
米田 隼佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2022-128
ミリ波帯の周波数スペクトルを用いる5G New Radio (NR)方式の下りリンク初期アクセスにおいて,ユーザ端末 (... [more] RCS2022-128
pp.1-6
RCS 2022-10-27
09:55
愛媛 愛媛大学+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
無線バックホールリンクにおけるPSA-EKF位相雑音補償及び1タップ等化器から構成されるOFDM受信機の誤り率特性
栗林遼太佐和橋 衛東京都市大)・神谷典史NECRCS2022-129
本稿では,無線バックホールリンクにおけるパイロットシンボルを用いる (PSA: Pilot symbol assiste... [more] RCS2022-129
pp.7-12
NS, SR, RCS, SeMI, RCC
(併催)
2022-07-14
15:40
石川 金沢歌劇座 + オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3GPP TDLチャネルモデルにおける階層化変調を用いるOFDMの誤り率特性
三田村大輝・○佐和橋 衛東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2022-90
 [more] RCS2022-90
pp.113-118
RCS 2022-06-15
09:30
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
システムレベルシミュレーションによるHetNetにおけるNRの同期信号を用いる初期PCID検出時間特性
米田 隼佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2022-24
 [more] RCS2022-24
pp.1-6
RCS 2022-06-15
13:00
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
OFDM無線バックホールにおけるFDMパイロット信号を適用したExtended Kalman Filterを用いる位相雑音補償法
栗林遼太佐和橋 衛東京都市大)・神谷典史NECRCS2022-29
 [more] RCS2022-29
pp.31-36
RCS 2022-06-15
13:10
沖縄 琉球大学 千原キャンパス+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
周波数オフセットを考慮したときのNRのShort Sequenceを用いるPRACH検出確率特性
千葉敬道佐和橋 衛東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2022-30
 [more] RCS2022-30
pp.37-42
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
09:30
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
3GPP CDLチャネルモデルにおけるNR同期信号を用いた場合の偏波受信ダイバーシチを適用した物理セルID検出確率特性
米田 隼井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2021-185
本稿では,3GPP Clustered delay line (CDL)チャネルモデルにおけるNR無線インタフェースの第... [more] RCS2021-185
pp.51-56
RCS, NS
(併催)
2021-12-17
09:55
奈良 奈良県文化会館+オンライン開催
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]NR無線インタフェースにおけるSS/PBCHブロックの特徴及び物理セルID・無線フレーム同期検出法
佐和橋 衛井上大輔太田恭吾東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2021-186
本稿では,3GPP (3rd Generation Partnership Project)のNR (New Radio... [more] RCS2021-186
pp.57-62
RCS 2021-10-22
13:25
ONLINE オンライン開催 ミリ波帯シングルキャリアにおける物理セルID検出確率特性
井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・越後春陽永田 聡NTTドコモRCS2021-136
本稿では,ミリ波帯のシングルキャリアにおける第1 同期信号(PSS: Primary Synchronization S... [more] RCS2021-136
pp.94-99
RCS, SAT
(併催)
2021-08-26
16:15
ONLINE オンライン開催 3GPP TDLチャネルモデルにおけるLDPC符号を用いるLOS-MIMOのビット誤り率特性
原 愛宜青野佳奈佐和橋 衛東京都市大)・神谷典史NECRCS2021-107
本稿では,ヘテロジーニアスネットワーク (HetNets)におけるマクロセルサイトと小セルサイト間の無線バックホールリン... [more] RCS2021-107
pp.39-44
RCS, SAT
(併催)
2021-08-26
16:40
ONLINE オンライン開催 DFT-Precoded OFDMにおけるCubic Metricを考慮したCircular 256QAMのブロック誤り率特性
佐々木優悟佐和橋 衛東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2021-108
本稿では,マルチパスフェージングチャネルにおけるDFT-precoded OFDM におけるCircular 256QA... [more] RCS2021-108
pp.45-50
RCS, SAT
(併催)
2021-08-26
17:05
ONLINE オンライン開催 直交拡散系列割り当てを用いるIn-Band Full Duplexを適用したLayer 1制御チャネル多重法のRound Trip Time特性
佐和橋 衛・○眞喜志奎弥東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2021-109
 [more] RCS2021-109
pp.51-56
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-03
11:15
ONLINE オンライン開催 FTNを用いるOFDMにおける干渉シンボル推定値の重み付き乗算を用いるターボソフト干渉キャンセラのブロック誤り率
小原敏晴菖蒲谷 翼佐和橋 衛東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2020-206
本稿では,faster-than-Nyquist (FTN) を適用した直交周波数分割多重 (OFDM: Orthogo... [more] RCS2020-206
pp.19-24
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-03
11:40
ONLINE オンライン開催 3GPP TDLチャネルモデルにおけるPRACHのプリアンブル検出確率特性
鎌田晃輔佐和橋 衛東京都市大)・岸山祥久NTTドコモRCS2020-207
本稿では,3GPPの5種類のTapped Delay Line (TDL)チャネルモデルにおけるNR無線インタフェースの... [more] RCS2020-207
pp.25-30
RCS, SR, SRW
(併催)
2021-03-03
12:05
ONLINE オンライン開催 広帯域シングルキャリアにおける物理セルID検出確率特性
太田恭吾井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2020-208
 [more] RCS2020-208
pp.31-36
NS, RCS
(併催)
2020-12-17
12:15
ONLINE オンライン開催 3GPP TDLチャネルモデルにおけるNRの同期信号を用いたPCID検出確率特性
太田恭吾井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2020-137
本稿では,3GPPのNew Radio (NR) 無線インタフェースのリンクレベルシミュレーション用のTapped De... [more] RCS2020-137
pp.19-24
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
11:45
ONLINE オンライン開催 NR初期アクセスにおける周波数オフセットとSSS系列のジョイント推定を用いるPCID検出法
井上大輔太田恭吾佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2020-114
 [more] RCS2020-114
pp.24-29
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
12:10
ONLINE オンライン開催 周波数選択性フェージングチャネルにおけるNR初期アクセスの無線フレームタイミング検出法
太田恭吾井上大輔佐和橋 衛東京都市大)・永田 聡NTTドコモRCS2020-115
本稿では,New Radio (NR) 無線インタフェースの初期アクセスにおける物理レイヤセルID
(PCID:P... [more]
RCS2020-115
pp.30-35
RCS, AP, UWT
(併催)
2020-11-25
13:55
ONLINE オンライン開催 周波数選択性フェージングチャネルにおけるFDEを用いたときのLMSアルゴリズム及びPLLを適用した位相雑音補償の誤り率特性
青野佳奈佐和橋 衛東京都市大RCS2020-116
本稿では,周波数領域等化 (FDE: Frequency Domain Equalization)を用いる周波数選択性フ... [more] RCS2020-116
pp.36-41
 195件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会