お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 9件中 1~9件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
RCS, SR, SRW
(併催)
2014-03-03
11:00
東京 早稲田大学 送信電力制御を用いたOFDMクリッピング&フィルタリングのMU-MIMO方式への適用に関する検討
竹渕翔矢丸小倫己長田 弦前原文明早大RCS2013-311
クリッピング&フィルタリング(CAF)は,OFDM方式の最大の問題点である送信電力増幅器通過後に生じる帯域外輻射を抑圧す... [more] RCS2013-311
pp.31-36
ITS, WBS
(併催)
2013-12-03
13:00
東京 東京理科大学 [ポスター講演]GPSと無線LANを用いたシームレス位置推定に関する検討
長久保咲絵日本女子大)・小川博人竹渕翔也早大)・小川賀代日本女子大)・前原文明早大WBS2013-36
近年普及の著しいスマートフォンに代表される高機能携帯型端末は,携帯電話だけでなく,GPS,無線LANといった複数の無線シ... [more] WBS2013-36
pp.13-17
WBS 2013-10-31
15:10
鹿児島 屋久島環境文化村センター 現実的な非線形増幅を施したときの送信電力制御を用いたOFDMクリッピング&フィルタリングの適用効果
丸小倫己竹渕翔矢前原文明早大WBS2013-25
クリッピング&フィルタリング(CAF)は,OFDM方式の最大の問題点である送信電力増幅器通過後に生じる帯域外輻射の影響を... [more] WBS2013-25
pp.25-30
WBS, MICT
(併催)
2013-07-09
13:00
高知 高知市文化プラザかるぽーと [ポスター講演]非線形ひずみ存在下における受信ダイバーシチを適用したアップリンクOFDMA信号の理論BERの導出法
西村 慶竹渕翔矢前原文明早大WBS2013-17
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] WBS2013-17
pp.21-26
WBS, SAT
(併催)
2013-05-17
09:25
栃木 宇都宮大学 陽東キャンパス タクシー無線におけるGPS位置情報を用いた基地局間協調制御法に関する一検討
坂田佳謙長田 弦竹渕翔矢前原文明早大WBS2013-8
近年,タクシー無線では,都市部の高層ビルの増加により,大規模な不感地帯の発生が顕在化している.この対策として,大ゾーンを... [more] WBS2013-8
pp.43-47
RCS, SR, SRW
(併催)
2013-03-01
15:30
東京 早稲田大学 非線形増幅を伴うアップリンクOFDMA信号の理論BERの導出法に関する検討
西村 慶竹渕翔矢前原文明早大RCS2012-353
OFDM信号は周波数利用効率に優れており,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高い... [more] RCS2012-353
pp.411-416
ITS, WBS
(併催)
2012-11-26
14:45
熊本 熊本大学 [ポスター講演]送信電力制御を用いたMU-MIMO-OFDM非線形ひずみ抑圧法に関する検討
長田 弦竹渕翔矢前原文明早大WBS2012-42
無線通信ネットワークの更なる高速化・大容量化の実現には,マルチパスフェージングへの耐性の高いOFDM方式と空間分割多重を... [more] WBS2012-42
pp.33-38
WBS 2012-10-26
10:30
京都 京都大学 吉田キャンパス 本部構内 総合研究8号館(旧工学部8号館)3階Sホール SNDRに基づく送信電力制御を用いたOFDMクリッピング&フィルタリングに関する検討
竹渕翔矢長田 弦前原文明早大WBS2012-26
OFDM方式では,高いPAPRに起因して非線形ひずみが生じることから,ビット誤り率(BER)の劣化に加えて帯域外輻射が増... [more] WBS2012-26
pp.1-6
ITS, WBS
(併催)
2011-12-15
10:20
長崎 長崎県美術館 A Study of Clipping and Filtering Method Employing Transmit Power Control for OFDM Systems
Shoya TakebuchiTakuto AraiFumiaki MaeharaWaseda Univ.WBS2011-34
OFDM信号は高い周波数利用効率を達成でき,ガードインターバルを用いて周波数選択性フェージングの影響を抑圧できる反面,高... [more] WBS2011-34
pp.13-18
 9件中 1~9件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会