研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-03 14:57 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[原稿なし]頭蓋内脳波からの発話推定における時間周波数表現に関する検討 ○村上翔哉・古明地秀治・渡部ゆう(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宣(順天堂大)・篠田浩一(科学大)・田中聡久(東京農工大) |
[more] |
|
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 13:25 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]Transformerを用いた頭蓋内脳波からの想像音声合成 ○古明地秀治・重見 開(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宜(順天堂大)・篠田浩一(科学大)・矢田部浩平・田中聡久(東京農工大) EA2024-148 SIP2024-183 SP2024-89 |
音声ブレイン・コンピュータインタフェース(Brain--Computer Interface; BCI)は,失語症,脳卒... [more] |
EA2024-148 SIP2024-183 SP2024-89 pp.429-434 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 13:25 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]内受容感覚の個人差は音楽想起時の脳活動に影響する ○松永華月・チャンポーンパックディー インオン・田中聡久(東京農工大) EA2024-153 SIP2024-188 SP2024-94 |
音楽は,ヒトにとって単に娯楽となるだけでなく,感情や認知,記憶に影響を与える.ヒトが記憶から音楽を想起する際には脳波のア... [more] |
EA2024-153 SIP2024-188 SP2024-94 pp.459-464 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2025-03-04 13:25 |
沖縄 |
沖縄県青年会館 |
[ポスター講演]脳波による持続的注意推定のためのスパースモデリング ○富樫昌哉・チャンポーンパックディー インオン・田中聡久(東京農工大) EA2024-155 SIP2024-190 SP2024-96 |
持続的注意は集中力とも呼ばれ,特定のタスクに長時間集中する能力である.
その評価には,質問票を用いた主観的な方法や,特... [more] |
EA2024-155 SIP2024-190 SP2024-96 pp.471-476 |
ITE-ME, ITE-IST (共催) BioX, SIP, MI, IE (共催) (連催) [詳細] |
2024-06-07 09:30 |
新潟 |
新潟大学(駅南キャンパスときめいと) |
頭蓋内脳波からの発話文推定には学習済み表現学習モデルが利用できる ○村上翔哉・古明地秀治・重見 開(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宣(順天堂大)・篠田浩一(東工大)・田中聡久(東京農工大) SIP2024-5 BioX2024-5 IE2024-5 MI2024-5 |
頭蓋内電極を用いた脳活動の記録(頭蓋内脳波)から話者の発話内容を推定するにあたり,深層学習の有効性がわかってきた.ただし... [more] |
SIP2024-5 BioX2024-5 IE2024-5 MI2024-5 pp.23-28 |
ITE-ME, ITE-IST (共催) BioX, SIP, MI, IE (共催) (連催) [詳細] |
2024-06-07 09:55 |
新潟 |
新潟大学(駅南キャンパスときめいと) |
自動運転の制動による違和感に関連する脳波の特徴量とその分類 ○野田 基・田中聡久(東京農工大)・久保田 健・蒔田健一(ジヤトコ) SIP2024-6 BioX2024-6 IE2024-6 MI2024-6 |
自動運転車において運転手は,その操作を他者(自動運転制御装置)に委ねることになるため,自身の想定と制御が異なる場合,乗り... [more] |
SIP2024-6 BioX2024-6 IE2024-6 MI2024-6 pp.29-33 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-02-29 15:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
軽量で解釈可能な深層学習モデルを用いた脳波の睡眠段階分類 ○伊藤青空・田中聡久(東京農工大) EA2023-82 SIP2023-129 SP2023-64 |
睡眠障害の診断には,専門家による睡眠段階の判定が必要とされる.このために不可欠な生理データの一つが脳波である.脳波の判読... [more] |
EA2023-82 SIP2023-129 SP2023-64 pp.127-132 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-03-01 10:10 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
音楽想起時における脳波の時間周波数,事象関連電位,有向接続性解析 ○後藤麻友・チャンポーンパックディー インオン・松永華月・伊藤秀真・田中聡久(東京農工大) EA2023-112 SIP2023-159 SP2023-94 |
ヒトは音楽を聴くことだけでなく,頭の中で想起することができる.音楽想起時には,脳波の帯域パワーが増加されることや,運動野... [more] |
EA2023-112 SIP2023-159 SP2023-94 pp.300-305 |
SIP, SP, EA (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2024-03-01 16:35 |
沖縄 |
沖縄産業支援センター (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
定位的頭蓋内脳波からの傾聴メロディの再合成 ○稲葉湧大・熊谷優惟子・吉村直己・古明地秀治(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宜(順天堂大)・田中聡久(東京農工大) EA2023-129 SIP2023-176 SP2023-111 |
頭蓋内に電極を留置し計測した脳波から,傾聴中の音楽を推定する問題は挑戦的である.本稿では,定位的頭蓋内脳波(SEEG)と... [more] |
EA2023-129 SIP2023-176 SP2023-111 pp.400-405 |
BioX, SIP, IE (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2023-05-19 10:00 |
三重 |
三重大学三翠ホール (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
自己注意機構モデルを用いた脳波の睡眠段階分類 ○伊藤青空・福森航輔・田中聡久(東京農工大) SIP2023-9 BioX2023-9 IE2023-9 |
脳波に基づく睡眠段階の分類は臨床上重要であるが,これを自動化するにあたって,深層学習の存在感が増している.深層学習が臨床... [more] |
SIP2023-9 BioX2023-9 IE2023-9 pp.35-40 |
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 15:05 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ソース選択に基づくドメイン適応による頭蓋内脳波からのてんかん発作起始領域推定 ○松林慶祐(東京農工大)・飯村康司・三橋 匠・菅野秀宣(順天堂大)・福森航輔・田中聡久(東京農工大) |
[more] |
|
SP, EA, SIP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2023-02-28 15:10 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
学習済みニューラルボコーダによる頭蓋内脳波(ECoG)からの音声再合成 ○重見 開・古明地秀治(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宣(順天堂大)・篠田浩一(東工大)・矢田部浩平・田中聡久(東京農工大) |
頭蓋内に留置した電極で計測した脳波から,発声,傾聴,想像時の音声を推定する技術の構築は未だ挑戦的な課題である.本発表では... [more] |
|
SIP |
2022-08-25 13:21 |
沖縄 |
大濱信泉記念館(石垣島) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
スタイル特徴抽出のための対照学習と相互情報量制約 ○安富 優・田中聡久(東京農工大) SIP2022-52 |
データの主成分やクラスなどの粗い特徴に加え,スタイルなどの細かい特徴を分析することはデータの特性を知る上で重要である.本... [more] |
SIP2022-52 pp.13-18 |
CAS, SIP, VLD, MSS (共催) |
2022-06-17 10:00 |
青森 |
八戸工業大学 1号館201室(多目的ホール) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[パネル討論]SDGsへのシステムと信号処理サブソサイエティの貢献 ○高井重昌(阪大)・前田義信(新潟大)・池田奈美子(NTT)・田中聡久(東京農工大)・尾崎敦夫(阪工大) CAS2022-11 VLD2022-11 SIP2022-42 MSS2022-11 |
システムと信号処理サブソサイエティ4研専(回路とシステム研究会,VLSI 設計技術研究会,
信号処理研究会,システム数... [more] |
CAS2022-11 VLD2022-11 SIP2022-42 MSS2022-11 pp.58-60 |
SIP, BioX, IE, MI (共催) ITE-IST, ITE-ME (共催) (連催) [詳細] |
2022-05-19 09:40 |
熊本 |
熊本大学工学部黒髪キャンパス南地区 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
対照学習による表現を条件とした変分オートエンコーダとスタイル特徴の抽出への応用 ○安富 優・田中聡久(東京農工大) SIP2022-3 BioX2022-3 IE2022-3 MI2022-3 |
データの特性を捉える上で,クラスなどの粗い特徴に加えてスタイルなどの細かい特徴を分析することは重要である.そこで本稿では... [more] |
SIP2022-3 BioX2022-3 IE2022-3 MI2022-3 pp.13-18 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 13:25 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]頭蓋内脳波からのTransformerモデルによるテキストデコーディング ○古明地秀治・重見 開(東京農工大)・三橋 匠・飯村康司・鈴木皓晴・菅野秀宣(順天堂大)・篠田浩一(東工大)・田中聡久(東京農工大) EA2021-87 SIP2021-114 SP2021-72 |
侵襲的brain–machine interface (BMI) は,人間の脳から直接脳波を取得することで,音声コミュニ... [more] |
EA2021-87 SIP2021-114 SP2021-72 pp.146-151 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 15:35 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]馴染みのあるメロディの予測によるアルファパワーの抑制 ○伊藤秀真・田中聡久(東京農工大) EA2021-91 SIP2021-118 SP2021-76 |
ヒトの脳におけるメロディ認識と言語処理には,密接な関係があると言われている.
言語の記憶については,単語を予測している... [more] |
EA2021-91 SIP2021-118 SP2021-76 pp.171-176 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 15:35 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]FxLMSアルゴリズムに基づくマルチウェイシステムの適応的音響補正 ○岡 颯太・田中聡久(東京農工大) EA2021-93 SIP2021-120 SP2021-78 |
複数のユニットをもつスピーカに対して,特定の帯域を選択的に補正するシステムの設計方法を提案する.具体的には,時間領域 F... [more] |
EA2021-93 SIP2021-120 SP2021-78 pp.183-188 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 15:35 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]音楽への選択的注意が引き起こす脳波の引き込み変化とアルファ帯域の空間変調 ○溝口佳奈・田中聡久(東京農工大)・佐藤 尚・白木善史(NTT) EA2021-95 SIP2021-122 SP2021-80 |
ヒトは様々な音の中から1つの音楽や音声に対して選択的注意を向けることができる.
音声の呈示下で,注意は音声の包絡線と脳... [more] |
EA2021-95 SIP2021-122 SP2021-80 pp.195-200 |
EA, SIP, SP (共催) IPSJ-SLP (連催) [詳細] |
2022-03-02 15:35 |
沖縄 |
沖縄県立博物館・美術館 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[ポスター講演]リーマン多様体による能動学習を用いたてんかん発作検出 ○折原俊貴・田中聡久(東京農工大) EA2021-96 SIP2021-123 SP2021-81 |
機械学習による診断支援技術を実現するには,患者ごとにデータの分布が異なるため,訓練モデルが必ずしも未知のデータに対して有... [more] |
EA2021-96 SIP2021-123 SP2021-81 pp.201-206 |