お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
WPT 2023-03-16
14:30
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
負荷装荷磁界結合WPTによるLED点灯実験
鎌田緋莉丸山珠美中津川征士田村昌也函館高専WPT2022-37
磁界結合ワイヤレス電力伝送(WPT)において,無給電の中継コイルとインピーダンスの装荷によりワイヤレス電力伝送効率を大き... [more] WPT2022-37
pp.37-40
WPT 2023-03-17
15:00
京都 京都大学(宇治キャンパス)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
C型ループレクテナアレーによるLEDアクセサリの点灯実験と特性解析
海老田のあ丸山珠美中津川征士函館高専)・田村昌也豊橋技科大)・鎌田緋莉函館高専WPT2022-60
電子レンジから漏れるマイクロ波をエネルギーに変換し、レジンアクセサリーのLEDを点灯させることができる.一方,半波長レク... [more] WPT2022-60
pp.129-132
MW 2023-03-03
09:50
鳥取 鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪のためのサーキット型右手左手系導波管の過渡応答
鵜入宏太丸山珠美中津川征士函館高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大MW2022-172
マイクロ波融雪装置において,一つの電源で広いエリアを効率良く融雪する手法としてサーキット型導波管が提案されている。従来の... [more] MW2022-172
pp.88-91
MW 2023-03-03
10:30
鳥取 鳥取大学(鳥取) 鳥取キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪システムに利用するCRLH導波管の曲線形状部が電磁波伝搬特性に与える影響に関する研究
小橋健生戸川慶人山本綱之津山高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・伊藤桂一秋田高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大MW2022-173
著者らが検討しているマイクロ波融雪システムは,サーキット形状導波管に電磁波を給電・伝搬させることを想定している.特に筆者... [more] MW2022-173
pp.92-97
AP 2022-03-11
10:20
ONLINE オンライン開催 並列接続レクテナアレーのワイヤレス電力伝送効率
丸山珠美柴田紘希中津川征士中村尚彦函館高専AP2021-195
整流ダイオードのリード線をそのままダイポールアンテナとして用いてレクテナを構成しこれを並列に接続してアレーを構成すること... [more] AP2021-195
pp.73-75
WPT 2022-03-07
10:05
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
メタサーフェス応用八木宇田レクテナ
丸山珠美柴田紘希中津川征士函館高専WPT2021-19
本論文は、IoT端末にワイヤレス電力伝送で電力を送るため、メタサーフェスを用いた新たなレクテナアレー提案する。このレクテ... [more] WPT2021-19
pp.1-4
WPT 2022-03-07
11:45
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
インダクタンス装荷と中継コイル挿入による磁界結合WPTに対する実験的検討
柴田紘希丸山珠美中津川征士函館高専WPT2021-23
磁界共鳴型非接触給電において,無給電コイルを送信コイルと受信コイルの間に挿入し,全てのコイルにインダクタンスを負荷するこ... [more] WPT2021-23
pp.17-20
WPT 2022-03-08
16:15
京都 京都大学 宇治キャンパス
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
マイクロ波融雪システムへの利用を想定した右手/左手系複合導波管における給電位置と放射特性に関する一検討
戸川慶人山本綱之津山高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・伊藤桂一秋田高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・大宮 学北大WPT2021-41
筆者らが検討しているマイクロ波融雪システムにおいては導波管をサーキット状に配置し, 継ぎ目の無い導波管へ電磁波を給電・伝... [more] WPT2021-41
pp.89-92
MW 2022-03-03
10:15
ONLINE オンライン開催 電力信号重畳伝送システムにおける位相変調方式適用可能性の検討
伊藤拓朗中津川征士函館高専)・阿部晋士大平 孝豊橋技科大MW2021-114
IoTや5Gの進展を踏まえ,IoT端末の設置条件や運用条件を改善するために無線電力伝送の活用が期待される.また,無線電力... [more] MW2021-114
pp.18-23
MW 2022-03-03
10:45
ONLINE オンライン開催 サーキット型導波管から受電する半波長アンテナに対する無線電力伝送特性の設置条件依存性
金谷雄翔中津川征士丸山珠美函館高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大MW2021-115
サーキット型導波管と半波長ダイポールアンテナ間の無線電力伝送特性について,FDTD法で求めた散乱パラメータを用いて解析し... [more] MW2021-115
pp.24-29
EST 2022-01-27
18:20
ONLINE オンライン開催 融雪を目的とした導波管スロットアンテナ用レドームの形状最適化
伊藤桂一飛沢瑠伽秋田高専)・丸山珠美中津川征士中村尚彦函館高専)・村本 充奈須野 裕苫小牧高専)・大島功三旭川高専)・山本綱之津山高専)・大宮 学北大)・玉山泰宏長岡技科大EST2021-78
近年,マイクロ波によってモルタルブロックを加熱する新しい融雪方式が注目されている.本研究では1スロットの導波管スロットア... [more] EST2021-78
pp.104-109
MW 2021-12-16
13:50
神奈川 川崎市産業振興会館
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
CRLH伝送線路を用いた小型化ラットレース回路と共振リアクタンス回路によって構成されるアナログ移相器
中津川征士黒谷風介千葉裕弥伊藤拓朗丸山珠美函館高専MW2021-89
RF信号処理の実現のため180°以上の可変位相範囲において連続的に動作可能なアナログ移相器を提案し,試作したところ良好な... [more] MW2021-89
pp.25-30
EMCJ, EMD, WPT
(併催)
2021-07-02
14:45
ONLINE オンライン開催 半波長LEDダイポールアンテナを活用した電磁界可視化の検討
中津川征士池野大樹丸山珠美函館高専)・玉山泰宏長岡技科大WPT2021-6
本研究では,半波長LEDダイポールアンテナを用いた電磁界の可視化手法を提案する.半波長LEDダイポールアンテナのLEDは... [more] WPT2021-6
pp.7-12
WPT, MW
(共催)
2021-04-16
14:20
ONLINE オンライン開催 装荷インピーダンスを活用した中継コイル挿入によるワイヤレス電力伝送効率の向上
丸山珠美木村 太中津川征士函館高専WPT2021-4 MW2021-4
磁界結合ワイヤレス電力伝送において、送信コイルと受電コイルの間に無給電の中継コイルを挿入することによるワイヤレス電力伝送... [more] WPT2021-4 MW2021-4
pp.16-20
WPT 2021-03-05
14:00
ONLINE オンライン開催 マイクロ波融雪のための2.4GHz帯右手系及び左手系導波管配列
小板侑司大野寿紗葛西俊太丸山珠美中津川征士函館高専)・玉山泰宏長岡技科大WPT2020-48
スロット付き漏れ波導波管がマイクロ波融雪のために用いられている。広いエリアの融雪を行うために導波管を複数配置する場合、給... [more] WPT2020-48
pp.73-78
WPT 2021-03-05
14:25
ONLINE オンライン開催 マイクロ波融雪のためのサーキット形状導波管からの漏れ波に関するFDTD解析
葛西俊太小板侑司大野寿紗丸山珠美函館高専)・大宮 学北大)・中津川征士函館高専)・玉山泰宏長岡技科大WPT2020-49
マイクロ波加熱によりエリア内の雪を均一に溶かし、かつ融雪システムの設置コストを削減するための新たな手法として、サーキット... [more] WPT2020-49
pp.79-82
WPT 2020-12-08
13:30
ONLINE オンライン開催 マルチセクタ八木宇田アンテナに基づくエネルギーハーベストに関する研究
丸山珠美木村 太葛西俊太中津川征士函館高専WPT2020-27
八木宇田アンテナの導波器の原理をワイヤレス電力伝送に応用し、送電部である給電素子に近接した無給電素子が受電部として働いて... [more] WPT2020-27
pp.7-10
MW 2016-01-15
13:05
東京 機械振興会館 [記念講演]マイクロ波研究会50周年記念事業について
石川容平京大)・九鬼孝夫国士舘大)・○中津川征士NTT)・西川健二郎鹿児島大)・山口 陽NTT)・佐藤潤二パナソニック)・石川 亮電通大)・關谷尚人山梨大MW2015-166
 [more] MW2015-166
pp.37-40
NS, RCS
(併催)
2015-12-17
13:30
愛媛 松山市総合コミュニティセンター [依頼講演]5G実現に向けた超高密度マルチバンド・マルチアクセス多層セル構成による大容量化技術の研究開発の概要
箕輪守彦関 宏之富士通)・奥村幸彦須山 聡NTTドコモ)・大高明浩木村俊二中津川征士NTT)・浅野弘明市川泰史パナソニック)・平野幸男三菱電機)・山尾 泰電通大)・安達文幸中沢正隆東北大NS2015-134 RCS2015-250
本稿では,総務省が「平成27年度における電波資源拡大のための研究開発」として公募した研究開発課題の一つである「第5世代移... [more] NS2015-134 RCS2015-250
pp.43-48(NS), pp.41-46(RCS)
MW, AP
(併催)
2015-09-18
10:55
栃木 小山高専 [依頼講演]0.8GHz帯から37GHz帯における屋内オフィス環境での伝搬損失特性
佐々木元晴猪又 稔山田 渉鬼沢 武中津川征士NTTAP2015-88 MW2015-94
 [more] AP2015-88 MW2015-94
pp.49-54(AP), pp.35-40(MW)
 23件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会