お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 3件中 1~3件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IMQ 2024-12-20
15:55
石川 国際高等専門学校(金沢キャンパス・31号館)内124号室 機械学習を用いた路面画像解析による被災道路箇所スクリーニングの検討
松田航汰安永忠幸竜田尚希神亀理恵土屋泰樹堀田裕弘富山大IMQ2024-12
過度な路面損傷は重篤な交通事故に繋がるため,損傷個所を早期に発見し,道路修繕を行わなければならない.2024年1月1日に... [more] IMQ2024-12
pp.24-29
NS, IN
(併催)
2022-03-11
10:40
ONLINE オンライン開催 高密度無線ネットワークにおける通信劣化エリア検知のためのベイズ最適化を用いた計測ルート設計
松田康太郎池内光希高橋洋介渡邉 暁NTTIN2021-40
5G/6G 以降の高密度無線ネットワークにおいて,基地局数増加に伴う基地局故障の増加や高周波帯の利用による遮蔽物の影響の... [more] IN2021-40
pp.55-60
NS, RCS
(併催)
2020-12-18
14:35
ONLINE オンライン開催 感染経路を推定可能なスマートシティ基盤の実現に向けた匿名センサ情報に基づく人流推定手法
松田康太郎池内光希高橋洋介豊野 剛NTTNS2020-103
近年,COVID-19 などの感染症の拡大防止のために,感染経路を推定可能な社会基盤が求められている.そこで,スマートシ... [more] NS2020-103
pp.85-90
 3件中 1~3件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会