お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
IN, NS
(併催)
2025-03-07
10:35
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) RDMAにおける多段ボトルネック環境下での輻輳マーキング選択手法
青木啓太山本 幹関西大NS2024-221
近年,データセンタネットワーク(DCN)におけるRemote Direct Memory Access(RDMA)は,高... [more] NS2024-221
pp.151-154
IN, NS
(併催)
2025-03-07
10:10
沖縄 沖縄産業支援センター (沖縄県) ICNにおけるライブストリーミングのためのマルチキャスト調整手法
阪本 凱関西大)・速水祐作NICT)・萬代雅希上智大)・山本 幹関西大NS2024-224
適応ビットレート (ABR: Adaptive Bitrate) による動画ストリーミングに対して情報指向ネットワーク ... [more] NS2024-224
pp.167-172
NS, RCS
(併催)
2024-12-20
09:55
北海道 函館アリーナ + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
RDMAマルチキャストにおける輻輳通知パケット集約に関する一検討
青木啓太山本 幹関西大NS2024-161
近年,データセンタネットワークにおける高スループットと低遅延の要求に応える技術としてRemote Direct Memo... [more] NS2024-161
pp.104-109
NS, IN, CS, NV
(併催)
2024-09-05
10:00
宮城 東北大学 電気通信研究所 + オンライン開催 (宮城県) [奨励講演]送信レートを抑制したBBRによるRTT公平性の改善効果
南 亮佑石倉彰太郎山本 幹関西大NS2024-75
BBR は,最小遅延で最大スループットを与える理想制御点で動作する TCP として Google により 2016 年 ... [more] NS2024-75
pp.1-5
NS, IN
(併催)
2024-03-01
10:45
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) データセンタ間通信の輻輳制御プロキシにおけるキュー長勾配を用いたECN方式
青木啓太山本 幹関西大NS2023-211
データセンタ (Data Center:DC) 間で同期をとる場合などに必要なDC (Data Center) 間通信の... [more] NS2023-211
pp.230-235
NS, IN
(併催)
2024-03-01
11:10
沖縄 沖縄コンベンションセンター (沖縄県) ECNマーキングの差別化によるQoS制御の一検討
阪本 凱関西大)・速水祐作NICT)・山本 幹関西大NS2023-212
動画配信においてはAdaptive Bitrateアルゴリズムにより利用可能なネットワーク帯域にあわせた適切なビットレー... [more] NS2023-212
pp.236-239
NS, RCS
(併催)
2023-12-15
11:45
福岡 九州工業大学 戸畑キャンパス+オンライン開催 (福岡県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
最大推定帯域の過剰評価を改善するBBR送信レート制御手法
南 亮佑石倉彰太郎山本 幹関西大NS2023-145
ルータバッファの大容量化に伴い,ルータで被る待ち行列遅延が増大するバッファブロート問題が顕 在化している.この技術課題を... [more] NS2023-145
pp.113-118
NS 2023-10-06
10:00
北海道 北海道大学 + オンライン開催 (北海道, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]NDN輻輳制御のユーザー間公平性に関する性能評価
速水祐作NICT)・塩田敦也阪本 凱山本 幹関西大NS2023-97
Named-Data Networking (NDN) における輻輳制御として,マルチパスでのコンテンツ取得を想定し... [more] NS2023-97
pp.130-131
NS, IN, CS, NV
(併催)
2023-09-07
15:45
宮城 東北大学 電気通信研究所 (宮城県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[奨励講演]クロスデータセンタネットワークにおける送信側データセンタ制御ループによる輻輳制御方式
安川誠浩山本 幹関西大NS2023-55
 [more] NS2023-55
pp.25-30
IN, NS
(併催)
2023-03-03
15:00
沖縄 沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
TCP in IoTにおける時間制約を考慮したパケット集約個数制御
神崎 惇高橋直也関西大)・伊藤暢彦吉野秀明日本工大)・山本 幹関西大NS2022-249
IoT (Internet of Things) におけるゲートウェイ (GW) ルータでのパケット集約は,災害時など多... [more] NS2022-249
pp.470-474
NS, IN
(併催)
2022-03-10
11:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 優先パケットを用いた最小遅延測定によるBBR動作点の検討
石倉彰太郎山本 幹関西大NS2021-136
 [more] NS2021-136
pp.79-84
MIKA
(第三種研究会)
2021-10-29
10:30
沖縄 沖縄県市町村自治会館 (沖縄県, オンライン)
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
[ポスター講演]IoT向け無線通信ネットワークの輻輳制御方式に関する一検討
茂木雄斗伊藤暢彦大田健紘平栗健史日本工大)・山本 幹関西大)・吉野秀明日本工大
モノのインターネットIoTの普及・進展に伴い, センサデータの時空間的集中によりIoTシステムの過負荷による輻輳が今後重... [more]
NS, NWS
(併催)
2021-01-22
15:45
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 動画のヒット率予測を用いたキャッシュ制御の一検討
山﨑 周山本 幹関西大NS2020-121
近年,YouTubeやニコニコ動画などのユーザによる動画投稿プラットフォームの普及に伴い,ユーザ生成コンテンツ (UGC... [more] NS2020-121
pp.66-69
CS, IN, NS, NV
(併催)
2020-09-11
13:20
ONLINE オンライン開催 (オンライン) 異種輻輳制御を用いたABR動画配信のスケジューリングによる公平性改善
松本友隆山本 幹関西大NS2020-46
 [more] NS2020-46
pp.27-32
PN, NS, OCS
(併催)
2020-06-18
14:05
ONLINE オンライン開催 (オンライン) RDMAにおけるレート変動を抑えた遅延ベース輻輳制御方式
野口雅広菅原大輔山本 幹関西大NS2020-23
 [more] NS2020-23
pp.7-12
NS, IN
(併催)
2020-03-05
09:30
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬 (沖縄県)
(開催中止,技報発行あり)
CCN動画ストリーミングにおけるキャッシュ情報を利用した適応ビットレート選択方式の検討
後藤航輝関西大)・速水祐作NICT)・萬代雅希上智大)・山本 幹関西大NS2019-182
 [more] NS2019-182
pp.33-36
NS, IN
(併催)
2020-03-05
10:10
沖縄 Royal Hotel 沖縄残波岬 (沖縄県)
(開催中止,技報発行あり)
NDNでの360度動画ストリーミングにおけるキャッシュヒットの影響について
小笠原 拓萬代雅希上智大)・山本 幹関西大NS2019-184
一般的に360度動画ストリーミングでは,クライアントは測定スループットをもとに動画の品質を決定する.コンテンツ指向ネット... [more] NS2019-184
pp.43-46
NS, NWS
(併催)
2020-01-24
16:15
沖縄 石垣島商工会館 (沖縄県) [奨励講演]ICNにおけるコンテンツ人気度の局所性に対するネットワーク誘導の適応性に関する検討
速水祐作NICT)・山本 幹関西大NS2019-175
 [more] NS2019-175
pp.85-90
RISING
(第二種研究会)
2019-11-26
14:10
東京 東京大学本郷キャンパス 福武ラーニングシアター (東京都) [ポスター講演]強化学習を用いた輻輳制御における公平性に関する一検討
山﨑 周山本 幹関西大
 [more]
NS, ICM, CQ, NV
(併催)
2019-11-21
16:55
兵庫 神戸大学 六甲台第2キャンパス (兵庫県) [招待講演]データセンタ輻輳制御の研究動向
山本 幹関西大CQ2019-94
 [more] CQ2019-94
pp.29-34
 45件中 1~20件目  /  [次ページ]  
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会