お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: すべての年度)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 4件中 1~4件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
PN 2020-08-25
10:25
ONLINE オンライン開催 空間分割多重光ネットワークにおける経路・コア・波長割当法
王 洋森 洋二郎長谷川 浩名大PN2020-20
弱結合マルチコアファイバ(MCF)上の空間分割多重は、現在のシングルモード光ファイバの容量限界を打破する技術として期待さ... [more] PN2020-20
pp.45-48
DE 2020-06-27
11:15
ONLINE オンライン開催 ショートレシピ動画の視聴動作に基づく動的な補助レシピ動画の提示方式
米澤拓也関西学院大)・王 元元山口大)・河合由起子京都産大/阪大)・角谷和俊関西学院大DE2020-7
 [more] DE2020-7
pp.35-40
SR 2011-07-28
15:05
神奈川 YRP [技術展示]簡易形広帯域MIMO-OTAシステム信号処理部のFPGA実装
唐沢好男パシシンギ サハルルグナワン ヤンネス中田克弘電通大SR2011-26
MIMO通信端末を模擬電波環境で評価したい場合には、OTA (Over-the-Air)状態での測定評価環境が必要になる... [more] SR2011-26
pp.55-60
US 2009-08-28
16:10
東京 独立行政法人 海洋研究開発機構 東京事務所 セミナー室 広帯域スプリットビームシステムを用いた自然状態の魚のTSスペクトルの計測
今泉智人安部幸樹澤田浩一松田秋彦赤松友成須賀友大水産総研センター)・王 勇西森 靖小河慎二古野電気)・松尾行雄伊藤雅紀東北学院大US2009-36
音響を用いた対象識別において,対象の広帯域での反射特性(以下TSスペクトル)は,対象識別のための基礎情報になると考えられ... [more] US2009-36
pp.39-42
 4件中 1~4件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会