お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
研究会 開催スケジュール
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
    [Japanese] / [English] 
研究会名/開催地/テーマ  )→
 
講演検索  検索語:  /  範囲:題目 著者 所属 抄録 キーワード )→

すべての研究会開催スケジュール  (検索条件: 最近10年)

講演検索結果
 登録講演(開催プログラムが公開されているもの)  (日付・降順)
 10件中 1~10件目  /   
研究会 発表日時 開催地 タイトル・著者 抄録 資料番号
ET 2024-03-02
10:10
宮崎 宮崎大学 (木花キャンパス) 習慣化支援アプリにおける自身の活動を客観視するためのインタフェースの設計
村上一輝三好康夫岡本 竜高知大ET2023-53
 [more] ET2023-53
pp.1-4
SIP, SP, EA
(共催)
IPSJ-SLP
(連催) [詳細]
2024-03-01
15:25
沖縄 沖縄産業支援センター
(ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催)
Generating Japanese-accented English voices of 3 types according to the listening proficiency of Japanese ESL learners
Kiyotada MoriYasuo MiyoshiRyo OkamotoKochi Univ.EA2023-131 SIP2023-178 SP2023-113
 [more] EA2023-131 SIP2023-178 SP2023-113
pp.411-414
ET 2022-03-04
13:50
ONLINE オンライン開催 チームでの利用を想定した習慣化支援アプリにおける通知戦略の提案
植野優希三好康夫高知大ET2021-69
我々が開発中の習慣化支援アプリは,スケジューリング機能に加え,身近な人間関係でチームを作り励まし合う機能を備えている。本... [more] ET2021-69
pp.103-106
ET 2022-03-04
14:30
ONLINE オンライン開催 研究授業レビューのためのマルチアングル動画を用いたレビュー支援方法
小森公兵岡本 竜三好康夫高知大ET2021-76
 [more] ET2021-76
pp.141-146
ET 2021-01-23
13:50
ONLINE オンライン開催 チーム内の指導能力育成を目的とした反復練習動画共有システムの試作
山下智哉大本奈々可三好康夫高知大ET2020-48
小規模なアマチュアスポーツチームでは,経験や実績のある指導者の確保が難しい.そのため,チームメンバ同士が口頭で教え合いを... [more] ET2020-48
pp.13-16
ET 2020-12-12
13:10
ONLINE オンライン開催 授業での利用を想定した書画カメラのユーザインタフェースの試作
西尾寛人三好康夫岡本 竜高知大ET2020-39
 [more] ET2020-39
pp.29-32
ET 2019-03-15
11:55
徳島 鳴門教育大学 タイピング学習支援システムのためのキー打鍵指判定精度向上に向けた考察
三好康夫大西晃平柴﨑智哉高知大ET2018-109
一般に普及しているタイピング学習ソフトは,押されたキーの正誤判定を行うだけで,押した指の判定は行わない.我々は,タイピン... [more] ET2018-109
pp.125-130
ET 2017-03-10
13:10
愛媛 新居浜工業高等専門学校 学習リソースの推薦を目的としたアンダスタンダビリティ推定のための噛み砕き度算出手法の提案
藤崎優理三好康夫鈴木一弘塩田研一岡本 竜高知大ET2016-122
 [more] ET2016-122
pp.163-166
ET 2016-03-05
11:10
香川 香川大学(幸町キャンパス) 第二言語作文支援のための句構造解析と係り受け解析を利用した句共起関係コーパスの構築
陸 烽三好康夫高知大ET2015-114
本研究では,第二言語作文の際に伝えたい意図と一致する用例文を容易に見つけられる用例文検索システムの開発を目指している.我... [more] ET2015-114
pp.115-118
ET 2016-03-05
13:00
香川 香川大学(幸町キャンパス) 討論訓練システムにおける討論ロジックマップを活用した勝敗判定機能の提案
徐 鐘偉三好康夫高知大ET2015-134
 [more] ET2015-134
pp.227-230
 10件中 1~10件目  /   
ダウンロード書式の初期値を指定してください NEW!!
テキスト形式 pLaTeX形式 CSV形式 BibTeX形式
著作権について : 以上の論文すべての著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会