研究会 |
発表日時 |
開催地 |
タイトル・著者 |
抄録 |
資料番号 |
NS |
2023-04-14 11:15 |
福島 |
日本大学 郡山キャンパス + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
深層学習を用いた仕様書自動構造化による試験項目自動生成手法 ○上田清志・佐藤佑哉(日大) NS2023-8 |
大規模通信ソフトウェアの開発において,開発コストの高止まりや人員不足などの問題により,機械学習機を用いて,要求仕様書を解... [more] |
NS2023-8 pp.38-43 |
IMQ, IE, MVE (共催) CQ (併催) [詳細] |
2023-03-16 15:15 |
沖縄 |
沖縄県青年会館(那覇市) (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
UAVを用いた無人災害救助のための想定危険度に基づく自律行動戦略 ○椚 幸也・山本 嶺・大坐畠 智(電通大)・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大) CQ2022-97 |
無人航空機(UAV:Unmanned Aerial Vehicle)は,現代社会において急速な普及を見せており,近年では... [more] |
CQ2022-97 pp.84-89 |
IN, NS (併催) |
2023-03-03 09:30 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
試験項目自動生成におけるDoc2Vecを用いた教師データ選択による精度向上 ○藤田優斗・上田清志(日大) NS2022-223 |
ソフトウェア開発において,仕様書から総合/安定化試験の試験項目を抽出する工程を自動化する研究がされてきた.本稿では,Do... [more] |
NS2022-223 pp.322-327 |
IN, NS (併催) |
2023-03-03 09:50 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無人移動機の移動時間と安全性を考慮した複数経路構築法の多様なノード配置による評価 ○國分悠斗・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-224 |
各家屋に配置した無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークを用いた,リアクティブ型ルーティングプロトコルによる... [more] |
NS2022-224 pp.328-332 |
IN, NS (併催) |
2023-03-03 10:10 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無線マルチホップネットワークを用いた無人移動機経路構築における中継ノードの選定手法 ○郡司遥輝・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-225 |
無線マルチホップデバイスによって構成されるネットワークを用いた無人移動機経路構築法が研究されてきた.ネットワークすべての... [more] |
NS2022-225 pp.333-338 |
IN, NS (併催) |
2023-03-03 10:30 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
Dockerを用いたユーザPCコンピューティングシステムによる無線マルチホップネットワークシミュレーションの効率的実行 郡司遥輝(日大)・○舩曵信生・Hein Htet・Lynn Htet Aung(岡山大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大)・上田清志(日大) NS2022-226 |
スマートメーターのように各家屋に設置した無線デバイスによる無線マルチホップネットワークを利用して無人移動機の航行経路を構... [more] |
NS2022-226 pp.339-344 |
IN, NS (併催) |
2023-03-03 12:00 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
C言語によるTCP/IPプログラミング学習のための2種類の演習問題の提案 ○魯 希琴・舩曵信生・インザリ ナイン(岡山大)・トゥトゥ サンディ チョウ(東京農工大)・上田清志(日大) NS2022-236 |
現代社会では,コンピュータネットワークの利用は必須である.そのため,IT 技術者にとって,その実装 に必要なプログラミン... [more] |
NS2022-236 pp.396-401 |
NS, ICM, CQ, NV (併催) |
2022-11-25 09:20 |
福岡 |
福岡大学文系センター棟 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
[奨励講演]リンク階層化を用いたOLSRベースの複数無人移動機経路構築法の評価 ○郡司遥輝(日大)・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大)・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大) NS2022-117 |
無線マルチホップデバイスによって構成されるネットワークを用いた無人移動機経路構築法が研究されてきた.複数移動機の同時航行... [more] |
NS2022-117 pp.97-102 |
NS, ICM, CQ, NV (併催) |
2022-11-25 09:45 |
福岡 |
福岡大学文系センター棟 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無人移動機の移動時間と安全性を考慮したAODVベースの複数経路構築法 ○國分悠斗(日大)・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大)・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大) NS2022-118 |
各家屋に配置した無線デバイスによって構成されるリアクティブ型アドホックネットワークを用いた無人移動機の経路構築法が研究さ... [more] |
NS2022-118 pp.103-108 |
NS, IN, CS, NV (併催) |
2022-09-02 13:45 |
岩手 |
マリオス(盛岡地域交流センター)+オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
ネットワーク技術を応用したUAV分散管理手法の性能解析 ○原口隆彦(芝浦工大)・片田寛志(早大)・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・山本 嶺(電通大)・上田清志(日大) NS2022-72 |
配送サービスやセンシングなどの様々な場面で,UAV(Unmanned aerial vehicle)の活用が期待されてい... [more] |
NS2022-72 pp.66-69 |
NS, SR, RCS, SeMI, RCC (併催) |
2022-07-15 10:40 |
石川 |
金沢歌劇座 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
試験項目自動生成におけるトピックモデルとDoc2Vecを用いた教師データ選択手法 ○藤田優斗・上田清志(日大) NS2022-52 |
大規模通信ソフトウェアの開発において,開発コストの増加や人員不足などの問題により,機械学習機を用いて,要求仕様書から総合... [more] |
NS2022-52 pp.121-126 |
NS |
2022-05-12 09:25 |
京都 |
京都大学楽友会館 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
リンク階層化を用いたOLSRベースの複数無人移動機衝突回避経路構築法 ○郡司遥輝・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-9 |
スマートメーター無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いた無人移
動機経路構築法が研究さ... [more] |
NS2022-9 pp.6-11 |
NS |
2022-05-12 09:50 |
京都 |
京都大学楽友会館 + オンライン開催 (ハイブリッド開催,主:現地開催,副:オンライン開催) |
無人移動機の移動時間と安全性を考慮したAODVベースの経路構築法 ○國分悠斗・上田清志(日大)・三好 匠・山崎 託(芝浦工大)・山本 嶺(電通大) NS2022-10 |
スマートメーター無線デバイスによって構成されるアドホックネットワークのプロトコルを用いた無人移動機経路構築法が研究されて... [more] |
NS2022-10 pp.12-16 |
NS |
2021-10-07 09:40 |
ONLINE |
オンライン開催 |
ネットワーク技術を応用したUAV飛行管理システムの検討 ○原口隆彦(芝浦工大)・片田寛志(早大)・山崎 託・三好 匠(芝浦工大)・上田清志(日大)・山本 嶺(電通大)・シルバーストン トーマス(芝浦工大) |
[more] |
|
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 09:25 |
ONLINE |
オンライン開催 |
無線マルチホップネットワークを利用した無人移動機の移動時間と安全性を考慮した経路構築法 ○國分悠斗・上田清志(日大) NS2021-52 |
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けて,スマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.スマートメー... [more] |
NS2021-52 pp.100-105 |
RCS, SR, NS, SeMI, RCC (併催) |
2021-07-16 09:50 |
ONLINE |
オンライン開催 |
無線マルチホップネットワークによるOLSRベースの無人移動機宅配経路構築法 ○郡司遥輝・上田清志(日大) NS2021-53 |
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けてスマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.先行研究ではス... [more] |
NS2021-53 pp.106-111 |
NS |
2020-05-15 13:45 |
ONLINE |
オンライン開催 |
スマートメーター無線デバイスを用いた無人移動機宅配の距離と安全性を考慮した経路構築法 ○夏井紳太郎・上田清志(日大) NS2020-19 |
小型無人移動機による宅配の自動運転に向けてスマートメーター無線デバイスを用いた経路構築法が研究されてきた.スマートメータ... [more] |
NS2020-19 pp.71-75 |
NS, IN (併催) |
2020-03-06 11:00 |
沖縄 |
Royal Hotel 沖縄残波岬 (開催中止,技報発行あり) |
サポートベクトルマシンを用いた検証要否判定のための複合語有益性評価 ○須永 聡・菊間一宏(NTT)・猪腰松大・佐藤孝樹・上田清志(日大) NS2019-226 |
次世代ネットワーク (NGN) 等に用いられる通信ソフトウェアは高い
信頼性が要求されるため多数の品質向上施策により開... [more] |
NS2019-226 pp.271-276 |
NS, IN (併催) |
2020-03-06 13:00 |
沖縄 |
Royal Hotel 沖縄残波岬 (開催中止,技報発行あり) |
試験項目自動生成手法におけるMAP推定を用いたPMIによる教師データ作成法 ○佐藤孝樹・松本悠希(日大)・山田 剛・菊間一宏(NTT)・上田清志(日大) NS2019-237 |
世界的なIoT/M2Mサービスの拡大に伴うブロードバンド通信の拡大は,多くの通信キャリアに対し激しいサービス低廉化競争を... [more] |
NS2019-237 pp.335-339 |
IN, NS (併催) |
2019-03-04 10:30 |
沖縄 |
沖縄コンベンションセンター |
高可用分散クラスタにおけるアクセス頻度適応型負荷均等方式 ○小松赳士・上田清志(日大) NS2018-218 |
通信事業者のネットワークに適用されるセッション制御サーバは,高可用,高信頼であり耐故障性を持ち,高いリアルタイム性や高い... [more] |
NS2018-218 pp.147-151 |